待ち合わせなどで利用することも多い名古屋駅。周辺にはランチやカフェタイムを楽しめる店の入ったビルがたくさん並んでいるんですよ♪
そこでこの記事では、名古屋駅直結のビル内を中心にセレクトしたおしゃれなカフェを紹介します。集合場所として、またショッピングの合間の休憩などにも利用してみてください。
【名古屋駅構内(中央コンコース)】ぴよりんSTATION カフェ ジャンシアーヌ
かわいい名古屋名物ぴよりんのメニューが食べられるカフェ


名古屋駅構内の中央コンコースにあり、テイクアウトもイートインもできる「ぴよりんSTATION カフェ ジャンシアーヌ」。
イートインでしか食べられない車掌さんぴよりんは、ロイヤルミルクティー味のプリンと、ホワイトチョコ味のババロアで作られているそうです。
ぴよりんの形をしたかわいいシュガーは、お好みのドリンク単品にもプラス200円で付けることができます。


朝7時から食べられるぴよりんプレートで、モーニングをゆっくり楽しむのもいいですね。プラス100円で小倉あんの追加もできるため、名古屋グルメが食べたい人にもおすすめです。
うまいもん通り(広小路口)にはテイクアウト専門の「ぴよりんショップ」もあるので、合わせて覗いてみてくださいね。
[電源・コンセント]なし
[無料Wi-Fi]なし
[喫煙席]なし
052-533-6001
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅
7時~22時(LO21時30分)
名古屋駅(中央コンコース)に準ずる
名古屋駅構内
なし
「ぴよりんSTATION カフェ ジャンシアーヌ」の詳細はこちら
「ぴよりんSTATION カフェ ジャンシアーヌ」のクチコミ・周辺情報はこちら
【名古屋駅構内(名古屋うまいもん通り)】MACCARONI 名古屋店
写真映えメニューも名古屋ならではのグルメも味わえる店


名古屋駅構内のうまいもん通り(広小路口)にある「MACCARONI 名古屋店」には、地元食材を使った料理から写真映えするメニューまで揃います。時間帯を気にせずアルコールが飲めるのも特徴です。


名古屋コーチンの卵とグラナパダーノというチーズをたっぷり使ったカルボナーラは、濃厚な味わいとなっています。スタッフ曰く人気No.1のメニューだそうですよ。
チキンカツレツは、味噌を使用した珍しいデミグラスソースが食欲をそそります。ランチではさらに焼きリゾットとフォカッチャが付くのでボリューム満点です!


小腹が空いたら3つの味がセットになった、食べ比べが楽しいトーストトリオもおすすめです。
また、3種のフレーバーから選べるクリームソーダは写真映え間違いなし!大きなグラスで飲みごたえもあります。
[電源・コンセント]なし
[無料Wi-Fi]あり
[喫煙席]なし
052-551-3371
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅
【月~木・日】8時~22時(LO21時30分)【金・土・祝】8時~23時(LO22時30分)
名古屋うまいもん通り(広小路口)に準ずる
名古屋駅構内
なし
「MACCARONI 名古屋店」の詳細はこちら
「MACCARONI 名古屋店」のクチコミ・周辺情報はこちら
【ジェイアール名古屋タカシマヤ】CAFÉ DU CIEL
51階にある上品な空間で紅茶を嗜む


フランス語で“空のカフェ”を意味する「CAFÉ DU CIEL」は「ジェイアール名古屋タカシマヤ」の51階にあり、街を一望できるパノラマが魅力です。
大きな窓や透明のテーブルが演出する、空に浮いているような雰囲気のなかでのティータイムは贅沢気分!遅くまで営業しているので夜景も楽しめます。


焼きたてドリアのランチプレートは11時から14時までの限定メニュー。季節の食材を使ったドリアのほか、サンドイッチやスープ、ドリンクも付いていて満足感たっぷりです。
ケーキは「ジェイアール名古屋タカシマヤ」の洋菓子売り場から選ぶことができます。
パイ生地と2種類のアイス、そして雲をイメージして綿あめを添えたミルフィーユ ドゥ シエルは、“空のカフェ”を思わせSNS映えする一皿です。
[電源・コンセント]なし
[無料Wi-Fi]なし
[喫煙席]なし
052-566-8924
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイア一ル名古屋タカシマヤ51F
10時~22時(LO21時30分)
ジェイアール名古屋タカシマヤに準ずる
名古屋駅直結
1000台(有料)
「CAFÉ DU CIEL」の詳細はこちら
「CAFÉ DU CIEL」のクチコミ・周辺情報はこちら
【JRゲートタワー】WIRED CAFE 名古屋ゲートタワープラザ店
メニュー豊富でアルコールも楽しめる広々カフェ

ランチやカフェ利用はもちろん、アルコールも楽しめる「WIRED CAFE 名古屋ゲートタワープラザ店」は、70席ある広いカフェ。平日の15時から21時頃は、比較的待ち時間が少ないそうですよ。


しっかり食べたい時に頼みたいのが、ハンバーグミートボールとパウダーチーズが絡み合う特製ミートパスタやタコライスです。
様々なスパイスを使用したタコライスは、豆や野菜なども一緒に食べられるのでヘルシー♪お腹も心も満たされて、午後からの活力もアップしそうですね。


サクサクのパイと煮詰めたりんごに濃厚プリンとバニラのダブルアイスがとろけ合うアップルカスタードコブラや、最近話題のクラフト系ドリンクもあります。
ハーブとライム、そして黄金生姜が香るクラフトジンジャーエールは、リフレッシュにもぴったりですよ。
[電源・コンセント]一部あり
[無料Wi-Fi]あり
[喫煙席]なし
052-756-2805
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー12F
11時~23時(LO22時) ※変更の場合あり、詳細は店舗へ要確認
JRゲートタワーに準ずる
名古屋駅直結
約1000台(有料)
「WIRED CAFE 名古屋ゲートタワープラザ店」の詳細はこちら
【JRゲートタワー】KEY’S CAFÉ ビックカメラ名古屋JRゲートタワー店
本格コーヒーや名古屋限定メニューで休憩

「KEY’S CAFÉ ビックカメラ名古屋JRゲートタワー店」は、本格コーヒーや軽食が気軽に楽しめる店です。広々とした店内は黒と木目調で統一され、落ち着いた空間となっています。


店自慢の氷温熟成®珈琲は、“氷温域”と呼ばれる、0℃以下のモノが凍り始めるまでの温度領域で熟成した生豆を熟練の技術で焙煎し、まろやかな口当たりを生み出しています。
コーヒー好きにこそ飲んでほしい一杯は、ふわふわのスフレパンケーキとも相性抜群ですよ。


「KEY’S CAFE」は全国に68店舗あります。ビックカメラ内にあるのは有楽町店、新宿東口店、名古屋店で、その3店舗のなかでもジューシーなソーセージと旨辛サルサソース、チーズを挟んだベイクドサンドが食べられるのは名古屋だけ!買い物ついでに立ち寄ってみてくださいね。
[電源・コンセント]一部あり
[無料Wi-Fi]あり
[喫煙席]なし
052-569-1111
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー10F
10時~20時(LO19時30分)
JRゲートタワーに準ずる
名古屋駅直結
75台(有料)
「KEY’S CAFÉ ビックカメラ名古屋JRゲートタワー店」の詳細はこちら
【大名古屋ビルヂング】YURT 大名古屋ビルヂング店
アメリカ西海岸をモチーフにしたおしゃれカフェ


アメリカ西海岸をイメージしているという「YURT 大名古屋ビルヂング店」は、木のぬくもりを感じるナチュラルなカフェです。落ち着いた雰囲気の店内にはソファー席もあるので、ゆっくりとくつろげますよ。


ランチメニューも豊富で、なかにはブルーチーズを使用したライスプレートや、4種類のチーズが味わえるハニー&フォーチーズピザなどもあり、チーズ好きにも見逃せない店となっています。

一つひとつ丁寧に焼き上げる、ふわふわ食感がたまらないパンケーキも定番メニューです。季節ごとの限定パンケーキも登場するので、何度も足を運びたくなりますね。
[電源・コンセント]なし
[無料Wi-Fi]あり
[喫煙席]なし
052-433-1540
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング2F
11時~23時(LO22時)
大名古屋ビルヂングに準ずる
名古屋駅直結
あり(有料)
「YURT 大名古屋ビルヂング店」の詳細はこちら
「YURT 大名古屋ビルヂング店」のクチコミ・周辺情報はこちら
【KITTE名古屋】24/7 café apartment 名古屋
体に優しい“至福のごはん”で心身ともにリフレッシュ

「KITTE名古屋」の2階にある「24/7 café apartment 名古屋」。店名には“24時間・7日間”いつでも誰とでもくつろげるような場所でありたいという思いが込められています。


自分の家でくつろいでいるようにのんびりしてもらうため、料理も“家庭の食事”をコンセプトにしているそう。
至福のごはんは、その日の体調や気分で選べる3種類のおかずに、福島鰹からとった上質な出汁で作る味噌汁、黒豆をブレンドした玄米、京都宇治から取り寄せたほうじ茶などがセットになっているこだわりのメニューです。


白玉をのせたクリームあんみつは、注文後に作ってくれるので温かくてもちもちです。
かぼちゃを丁寧に裏ごして作る冷たいお汁粉には、隠し味にココナッツが使われているのだとか。斬新ながらも優しい味わいにほっこりしますよ。
[電源・コンセント]なし
[無料Wi-Fi]あり(KITTE名古屋)
[喫煙席]なし
052-433-1748
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋2F
11時~23時(LO22時)
KITTE名古屋に準ずる
名古屋駅直結
約370台(有料)※JPタワー名古屋
「24/7 café apartment 名古屋」の詳細はこちら
【ルーセントタワー】Botanical Garden SARU Cafe
植物に囲まれながら一息つける癒しの空間

ルーセントタワーの地下1階にあるのが「Botanical Garden SARU Cafe」です。自然をイメージした店内には緑が溢れ、街の喧騒から離れて落ち着ける空間となっています。


食事系から自家製スイーツ、ドリンクまで揃うので、時間帯を選ばずに利用できます。
ロゴ入りグラスで飲むクリームソーダ(600円)、レトロプリン(600円)やナポリタンなど、どこか懐かしいメニューが並んでいるのも魅力的です。


肉厚パテをふんわりしたバンズで挟んだオリジナルバーガーは、豪快で満足感たっぷり!
カヌレの形に焼き上げているパイは、名古屋らしく小豆入りです。テイクアウトもできるので、手土産にもいいですね。
[電源・コンセント]一部あり
[無料Wi-Fi]あり
[喫煙席]なし
052-585-0036
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 ルーセントタワーB1F
11時~22時(LO21時)
ルーセントタワーに準ずる
名古屋駅直結
なし
「Botanical Garden SARU Cafe」の詳細はこちら
「Botanical Garden SARU Cafe」のクチコミ・周辺情報はこちら
【名古屋駅から徒歩4分】喫茶River
レトロかわいいが溢れる喫茶店


名古屋駅から4分ほど歩いた先に見える「ホリエビル」、その1階にあるのが「喫茶River」です。雰囲気・メニューともにレトロでかわいく、1人でも訪れやすい店です。
日曜・祝日は休みで土曜日は混み合うことが多いため、予約をするのがおすすめです。


店名入りのグラスにそそがれた色とりどりのクリームソーダは、推し活にもぴったり♪何色か頼んで並べたくなりますね。


ぜひ食べておきたいのが、注文を受けてから焼き上げる昔ながらのふかふかなホットケーキ。小倉や生クリーム、アイスクリームのトッピングが可能です。
小さめのホットケーキに、2種類のソーセージや日替わりスープなどがセットになったランチもあります。100円でドリンク、350円でクリームソーダが付けられますよ。
[電源・コンセント]なし
[無料Wi-Fi]なし
[喫煙席]あり(テラス)
090-6380-1110
愛知県名古屋市中村区椿町12-12 ホリエビル1F
10時~18時(LO17時30分)
日、祝 ※イベント時は臨時営業あり
名古屋駅より徒歩4分
なし
「喫茶River」の詳細はこちら
「喫茶River」の周辺情報はこちら
まとめ
名古屋駅周辺には素敵なカフェがたくさん!駅から近く利便性もいいので、カフェ巡りをするのもおすすめです。
待ち合わせ前に一人でゆっくりするのもよし、友達とショッピング前のランチを楽しむのもよし。ぜひお気に入りの店を探してみてください。
※この記事は2024年7月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
池戸未由 (のら)
関東生まれ、東海育ち。思い立ったらすぐ行動し、転んでもタダじゃ起きたくないママ編集ライター。無計画な旅行とゲームが好きで、3人の子に育てられながら日々レベルアップを目指す。図書館みたいなおばあちゃんになるのが夢。