2024年11月7日(木)~12月25日(水)の期間、六本木ヒルズで「Roppongi Hills Christmas 2024」が開催!
期間中は、東京の冬の風物詩である「けやき坂イルミネーション」や、本場ドイツのクリスマスを再現した「クリスマスマーケット」を楽しめます。
ほかにも、毛利庭園やウェストウォークにはクリスマスツリーも登場。この季節らしいプログラムが盛りだくさんです。
六本木ヒルズならではのクリスマスイベントを早速チェックしていきましょう♪
20年以上愛され続けるけやき坂イルミネーション
六本木ヒルズでは、2024年11月7日(木)~12月25日(水)の期間、「Roppongi Hills Christmas 2024」が開催されます。
2024年も、六本木の街に冬の訪れを告げるけやき坂イルミネーションが点灯!開業から20年以上愛され続けるイルミネーションは、白銀の世界をイメージした“SNOW&BLUE”の光で約400m続く並木道を照らします。
おすすめの撮影ポイントは、けやき坂通りの「ティファニー」付近や「六本木 蔦屋書店」付近。坂の上下から400m続く迫力のイルミネーションが撮影できます。
またイルミネーションが点灯するタイミングは、ムービー撮影にもぴったりなので、点灯時間を狙っていくのもいいですね。
[開催期間]2024年11月7日(木)~12月25日(水)
[開催時間]17時~23時
[開催場所]六本木けやき坂通り
約20万球のLEDが彩る花束をイメージしたイルミも登場
66プラザには、2023年初登場のイルミネーション「Luminous Bouquet」が引き続き開催。カラフルなブーケに見立てたけやきの樹木が、約20万球のLEDで彩られます。多様な色彩が織り成す光の花束を楽しめますよ。
[開催期間]2024年11月14日(木)~12月25日(水)
[開催時間]17時~24時 ※最終日は23時まで
[開催場所]66プラザ
開催18年目を迎えるクリスマスマーケットには本格的なドイツ料理も
2024年11月23日(土・祝)~12月25日(水)の期間中は、大屋根プラザで「クリスマスマーケット2024~本場ドイツの雰囲気を楽しめるクリスマスマーケット~」が開催されます。
六本木ヒルズのクリスマスマーケットは2024年で開催18年目。会場はドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現しています。
一年中伝統的なドイツのクリスマスアイテムを取り扱うことで知られる「ケーテ・ウォルファルト」をはじめ、グリューワインやソーセージといった本格的なドイツ料理店など、合計10店舗が並びます。
また、大切な人や自分自身へのクリスマスメッセージを1年後に送れる企画も登場。六本木ヒルズ内で受け取れるオリジナルクリスマスカードにメッセージを記入し、期間中に特設ポストに投函しましょう。1年後のクリスマスに六本木ヒルズからその手紙を届けてもらえますよ。
イルミネーションやクリスマスマーケットなど、六本木ヒルズならではのクリスマス気分が味わえる「Roppongi Hills Christmas 2024」で、心温まるクリスマスを過ごしてくださいね。
[開催期間]2024年11月23日(土・祝)~12月25日(水)
[開催時間]11時~21時
[開催場所]大屋根プラザ
[開催期間]2024年11月14日(木)~12月25日(水)
[開催場所]六本木ヒルズ内各所
[開催期間]2024年11月7日(木)~12月25日(水)
[開催時間]17時~23時
[開催場所]六本木ヒルズ施設内(六本木けやき坂通りなど)
「六本木ヒルズ」の詳細はこちら
情報提供元/森ビル株式会社
※この記事は2024年9月30日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。