富士山がシンボルの静岡県。海あり、山ありで気候も穏やか。グルメ、自然、レジャーと楽しく遊べるスポットが満載です。そこで今回は、夏におすすめの静岡の観光スポットをご紹介!
絶景の海水浴場やカフェ、イベントも開催する動物園や水族館、子どもも喜ぶ体験スポットなど、きっと夏の思い出がたくさん作れますよ♪子連れの家族旅行やお泊まりデートの計画にぜひ活用してください!
【熱海市】熱海サンビーチ
波穏やかな全長400mの白砂ビーチ。夜は幻想的なムーンライトビーチに。


熱海を代表する名所で、ヤシ並木が400mも続く砂浜は、まるで海外のリゾートのよう。
日没後は浜辺をライトアップ。海水浴客が引いた夜に、心地よい海風を受けての海さんぽを楽しもう。7・8月は熱海海上花火大会が開催される(詳細はHP参照)。
0557-86-6218(熱海市公園緑地課)
静岡県熱海市東海岸町
[営業時間・定休日・料金]散策自由
市営駐車場260台(30分110円)
【電車】JR熱海駅よりバスにて約5分 【車】東名沼津ICより50分
「熱海サンビーチ」の詳細はこちら
【熱海市】海上釣り堀・太公望
魚をつり上げ、漁師さん気分。





釣りの舞台は港から小船で1分弱、約150m沖に浮かぶ釣り堀いかだ。ファミリーコースではタイとアジを釣り上げられる。受付所の食堂で調理してもらう、自分で釣った魚はとびきりのおいしさ。
ファミリーコース(1時間/釣り竿・エサ付き)
[対象年齢]制限なし
6600円、付き添い入場料一般1100円・未就学児550円
[予約]電話・ウェブで要予約(前日まで受付)
0557-67-8030
静岡県熱海市網代100-7
8時~16時(予約に応じて早仕舞い)
水(祝日は営業)、荒天時
西湘バイパス石橋ICより車で35分
10台
「海上釣り堀・太公望」の詳細はこちら
「海上釣り堀・太公望」のクチコミ・周辺情報はこちら
【熱海市】ドライブイン 熱海プリン食堂
かわいい盛り付けのプリンで思わず笑顔に。

プリンはもちろん卵やミルクたっぷりのパンケーキやオムライスも人気。子ども用のメニューや遊び場もある。
0557-67-5533
静岡県熱海市上多賀10-1
10時~18時(LO17時30分)
水
西湘バイパス石橋ICより車で30分
店舗7台、うみえ~る長浜南側117台(9時~17時)
「ドライブイン 熱海プリン食堂」の詳細はこちら
【熱海市】ACAO FOREST
ハーブ石鹸やネイルオイル作り。


相模灘を見下ろす丘陵地に個性豊かなテーマガーデンが点在。季節の花を楽しんだり、ハーバルネイルオイルやハーブ石鹸作り体験ができる。
0557-82-1221
静岡県熱海市上多賀1027-8
9時〜17時(入園は〜16時)
火
入園料中学生以上2000円
100台
「ACAO FOREST」の詳細はこちら
「ACAO FOREST」のクチコミ・周辺情報はこちら
【函南町】熱海峠パラグライダー
富士山を見ながら大空をびゅ〜ん!


専用の子ども用装備があるうえ熟練プロパイロットと一緒に体験できるから、小さな子もパラグライダーに挑戦しやすい。アクションカメラによる飛行中の記念撮影付きで思い出に残せる♪
タンデム飛行体験(1~2時間)
[対象年齢]4歳以上・身長100㎝以上のみ
1万4850円
[予約]電話・ウェブで要予約(空きがあれば当日申し込み可)
080-5118-6888
着陸地は静岡県田方郡函南町畑 丹那パラグライダー着陸場(集合場所は前日に連絡)
9時~(天候に応じて変動)
不定
西湘バイパス石橋ICより車で40分(丹那パラグライダー着陸場)
丹那パラグライダー着陸場20台
「熱海峠パラグライダー」の詳細はこちら
「熱海峠パラグライダー」のクチコミ・周辺情報はこちら
【函南町】酪農王国オラッチェ
真夏の巨大迷路に挑戦!!




とうもろこし畑の巨大迷路
[対象年齢]制限なし
[開催日]7月23日~8月31日の毎日
入場料400円(3歳~未就学児300円)
[予約]不要
055-974-4192
静岡県田方郡函南町丹那349-1
10時~16時(土日祝は9時~17時)※レストランは土日祝の11時~LO14時30分
水
新東名長泉沼津ICより車で30分
100台
「酪農王国オラッチェ」の詳細はこちら
「酪農王国オラッチェ」のクチコミ・周辺情報はこちら
【伊豆の国市】伊豆パノラマパーク碧テラス
絶景を独り占めできるプライベートガゼボも。

2021年7月にリニューアルした絶景スポット。山頂の絶景「碧テラス」でスイーツやドリンクを楽しみながら、富士山や壮大な駿河湾を眺め、リラックスしてみて。
055-948-1525
静岡県伊豆の国市長岡260-1
ロープウェイ「碧テラス」9時~17時30分(上り最終17時)※時季で異なる
なし(臨時休業あり)
ロープウェイ往復乗車料金中学生以上2400円、小学生1200円、3歳以上800円 、プライベートガゼボは要予約(土日祝3500円、平日3000円)
伊豆中央道長岡ICより車ですぐ
200台
「伊豆パノラマパーク碧テラス」の詳細はこちら
「伊豆パノラマパーク碧テラス」のクチコミ・周辺情報はこちら
【伊豆の国市】道の駅伊豆のへそ
いろんないちごスイーツを存分に味わって。


特産品が買える道の駅に、いちごスイーツ専門店を併設。お土産に買える他、いちごスイーツ約15種類の食べ放題も開催。
いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory「スイーツビュッフェ」
食べ放題(1時間15分)大人2000円、6歳~12歳1150円
0558-99-9300
静岡県伊豆の国市田京195-2
物販9時~17時、ボンボンベリーカフェ10時~LO15時30分 ※施設により異なる
なし
新東名長泉沼津ICより車で25分
68台
「道の駅伊豆のへそ」の詳細はこちら
「道の駅伊豆のへそ」のクチコミ・周辺情報はこちら
【伊豆市】土肥金山
行くぜ!ゴールドハント!




江戸~昭和期に金銀がザクザク採れた金山で砂金採り!専用皿で砂をさらって優しく揺すると、金の粒がキラリ!採った金はお土産にどうぞ。夏休みは小学生限定の砂金採り大会も予定。
砂金採り体験
[対象年齢]制限なし
[開催日]毎日、16時20分まで随時受付
中学生以上750円、小学生650円、入場料とのセット券もあり
[予約]不要
0558-98-0800
静岡県伊豆市土肥2726
9時~16時30分受付
12月に予定
中学生以上1000円、小学生500円
新東名長泉沼津ICより車で1時間
200台
「土肥金山」の詳細はこちら
「土肥金山」のクチコミ・周辺情報はこちら
【東伊豆町】伊豆アニマルキングダム
ドキドキ!トラにえさやり。




野生に近い感覚で大型動物が自由に過ごす園内。自由にキリンやシカのえさやり(100円)をしたり、トラやサイに接近できる体験をしたり…。勇気を奮って荒々しい息遣いを間近で感じよう。
ホワイトタイガーのえさやり
[対象年齢]制限なし
[開催日]毎日2回
500円
[予約]不可(先着20組)
サイにさわりなサイ
[対象年齢]制限なし
[開催日]毎日2回
100円
[予約]不可
0557-95-3535
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
9時30分~16時(受付は~15時)
12月6日~8日
入園料中学生以上2500円、4歳~小学生1250円
西湘バイパス石橋ICより車で1時間35分
750台(1回500円)
「伊豆アニマルキングダム」の詳細はこちら
「伊豆アニマルキングダム」のクチコミ・周辺情報はこちら
【河津町】体感型動物園iZoo
爬虫類と写真をとっちゃおう。




日本最大の、は虫類・両生類に特化した動物園。日替わりで様々なは虫類と無料でふれあえたりリクガメにエサやり(300円)ができる他、ゾウガメやニシキヘビと記念撮影する貴重な体験も!
ゾウガメとの記念撮影
[対象年齢]制限なし(背中に乗るのは体重30㎏以下)
[開催日]毎日、随時
1000円
[予約]不可
爬虫類たちとの記念撮影
[対象年齢]制限なし
[開催日]毎日、随時
1000円
[予約]不可
0558-34-0003
静岡県賀茂郡河津町浜406-2
9時~17時
なし
【大人(中学生以上)】2500円【小学生】1500円
西湘バイパス石橋ICより車で1時間50分
150台
「体感型動物園iZoo」の詳細はこちら
「体感型動物園iZoo」のクチコミ・周辺情報はこちら
【下田市】白浜大浜海水浴場
海は日本有数の透明度!異国ムード漂う絶景ビーチ。

約770mにわたって続く、伊豆半島最大のビーチ。毎年7月下旬に海開きが行われ海水浴ができる。
0558-22-5240(伊豆白浜観光協会)
【電車】伊豆急行伊豆急下田駅下車【車】伊豆縦貫道月ケ瀬ICより1時間
「白浜大浜海水浴場」の詳細はこちら
「白浜大浜海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
【下田市】下田海中水族館
イルカとお友達になろう♪





ジャンプの合図出しもできるフィーディング、波打ち際で一緒に遊ぶドルフィンビーチなど、天然の入り江を利用した水族館はイルカとのふれあい体験が豊富。間近で見るショーも感動的!
ドルフィンフィーディング
[対象年齢]制限なし ※未就学児は要保護者付き添い
[開催日]毎日6~8回
1500円(約10分)
[予約]当日先着順受付(定員6~8名)
ドルフィンビーチ
[対象年齢]制限なし(小学4年生以下1人につき要保護者1人付き添い)※9月~6月は小学5年生以上で身長140㎝以上のみ体験可
[開催日]毎日2回
1600円(約50分)
[予約]電話・ウェブ受付(予約優先、空きがあれば当日申し込み可。定員20名~40名)
アメージングシート
[対象年齢]4歳以上 ※4歳~未就学児は要保護者付き添い
[開催日]海上イルカショー開催時、1日4回
1500円(約20分)
[予約]当日先着順受付(定員30名~40名)
0558-22-3567
静岡県下田市3-22-31
9時~16時30分(7月23日~8月21日は8時30分~17時30分)※時期により異なる
12月13日~16日
入場料大人2100円、4歳~小学生1050円
東名沼津ICより車で1時間45分
200台
「下田海中水族館」の詳細はこちら
「下田海中水族館」のクチコミ・周辺情報はこちら
【下田市】田牛サンドスキー場
海に向かってすべるのだ!


ゲレンデのように砂が積もった斜面は、海風が吹き寄せて生まれた天然の恵み。斜度は約30度もあり、頂上から見るとちょっと怖いくらい!?だけど勇気を出してソリで滑り出せば、気分爽快!
サンドスキー
[対象年齢]制限なし
[開催日]毎日
[開催日・料金]入場自由 ※ソリは付近の施設のレンタル(1日300円)または持参
[予約]不可
0558-22-1531(下田市観光協会)
静岡県下田市田牛
[営業時間・定休日]入場自由
東名沼津ICより車で1時間50分
龍宮窟10台(1回500円※夏季は1回1500円)、他
「田牛サンドスキー場」の詳細はこちら
「田牛サンドスキー場」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。