小野川温泉の温泉・露天風呂
- 湯めぐりOK
- スキー場に近い
約1200年前に小野小町が発見したといわれる歴史ある温泉。泉質は、高温の含硫黄(ナトリウム・カルシウム)塩化物泉。140〜160万/CC以上のマイナスイオンが含まれる源泉は、日本では小野川温泉を入れても3ヶ所ぐらい。共同浴場「尼湯」と、滝清水の前に飲泉所があり、源泉を飲むこともできる。
宿泊プランを探す
【美湯美食の離れ宿 河鹿荘(米沢・小野川温泉)】◆桜開花は4/15頃◆口コミ夕食4.7点◆米沢牛と温泉が自慢!

- 現地スタッフの耳より情報
-
4月中旬〜11月中旬頃までは、ほたる公園内に石組した源泉100%の露天風呂(男女別)が無料で入浴できますよ。温泉街には、この春オープンしたての本場中国式洗脚マッサージ店があり、誰でも利用できます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小野川温泉(オノガワオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒992-0076
山形県米沢市小野川町
|
交通アクセス |
(1)米沢駅 バス 30分 |
山形県のお風呂自慢の宿・温泉宿
全国のお風呂自慢の宿・温泉宿
小野川温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet
宿・ホテル|ホテルチェーン|ビジネスホテル|温泉・露天風呂|じゃらんパック(JR/JAL/ANA)|レンタカー|航空券|観光ガイド|海外| |