さくらんぼ東根温泉の温泉・露天風呂
- 湯めぐりOK
その名のとおり、さくらんぼで有名なさくらんぼ東根温泉。もちろんさくらんぼだけでなく、季節に応じてぶどうやラフランスなど、果物王国としても知られている土地。泉質はナトリウム塩化物泉のあたたまりの湯。公衆浴場もあり、各旅館で湯めぐりもできるので東根の湯を思う存分堪能してほしい。
宿泊プランを探す
【東根温泉 のゝか本郷館】こはく色の温泉で、バリアフリーの貸切風呂でのんびり・のほほん

- 現地スタッフの耳より情報
-
温泉街の中には足湯があるので是非立ち寄ってみてください!足を浸しているだけでも体全体があたたまります。フルーツ狩りにも紅葉狩りにも便利な土地で、バラ園や日本一の大ケヤキなど、近くには見所も満載!「東根のひな飾り」も全国的に有名。
さくらんぼ東根温泉について
西に月山、葉山、朝日連峰を遠望する田園の湯の街。
明治43年、水田地帯に潅漑用の堀抜井戸を堀ったとき湧出した温泉で、交通の便に恵まれ近年急速に発展した。山形空港にも近い。
付近には、「太々神楽」で知られる若宮八幡宮、展望の良い黒鳥公園、最上33観音第19番札所の黒鳥観音などがあり、ほかに国指定特別天然記念物の「東根の大ケヤキ」や観光果樹園などもあって、見どころが多い。
【宿泊情報】総定員:1099人、宿泊施設軒数:13軒
【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛,胃腸病,婦人病,外傷・骨折・火傷
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒999-3702 山形県東根市温泉町 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)さくらんぼ東根駅 車 10分 |
泉質 |
硫黄泉 |
効能 | 一般的適応症 |
さくらんぼ東根温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 38 %
- 1〜2時間 29 %
- 2〜3時間 17 %
- 3時間以上 17 %
- 混雑状況
-
- 空いている 29 %
- やや空き 33 %
- 普通 25 %
- やや混雑 13 %
- 混雑 0 %
- 年齢層
-
- 10代 3 %
- 20代 11 %
- 30代 40 %
- 40代 38 %
- 50代以上 8 %
- 男女比
-
- 男性が多い 0 %
- やや男性多 100 %
- 約半数 0 %
- やや女性多 0 %
- 女性が多い 0 %
- 訪問人数
-
- 1人 40 %
- 2人 40 %
- 3〜5人 21 %
- 6〜9人 0 %
- 10人以上 0 %
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20 %
- 2〜3歳 40 %
- 4〜6歳 20 %
- 7〜12歳 20 %
- 13歳以上 0 %
さくらんぼ東根温泉周辺のおすすめ観光スポット
あわせて行きたいオススメの風呂・スパ・サロン
さくらんぼ東根温泉周辺でおすすめのグルメ
さくらんぼ東根温泉周辺で開催されるイベント
-
さくらんぼ東根温泉からの目安距離
約35.3km最上祭り
最上町(最上郡)向町
2025年09月06日〜07日
奥羽山系の山々に囲まれた山形県最上町で、「最上祭り」が開催されます。愛宕神社と熊野大社の祭...
-
さくらんぼ東根温泉からの目安距離
約26.8km町制施行70周年 第42回ふながた若鮎まつり
舟形町(最上郡)舟形
2025年09月13日〜14日
舟形町の特産品が揃う「ふながた若鮎まつり」が、舟形町のアユパーク舟形で開催されます。13日に...
-
さくらんぼ東根温泉からの目安距離
約7.6km谷地どんがまつり
河北町(西村山郡)谷地
2025年09月13日〜15日
谷地八幡宮の例祭は、毎年9月の「敬老の日」を含む土日月曜に開催されます。初日午後の舞楽奉奏...
-
さくらんぼ東根温泉からの目安距離
約25.5km灯籠絵展示会 ひじおりの灯
大蔵村(最上郡)南山
2025年07月19日〜2025年10月13日
大蔵村・肘折地区と東北芸術工科大学の協力によるアートプロジェクト「灯籠絵展示会 ひじおりの...
山形県のお風呂自慢の宿・温泉宿
全国のお風呂自慢の宿・温泉宿
さくらんぼ東根温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet
宿・ホテル|ホテルチェーン|ビジネスホテル|温泉・露天風呂|じゃらんパック(JR/JAL/ANA)|レンタカー|航空券|観光ガイド|海外| |