佐賀の温泉地一覧 露天風呂付き客室のある旅館・ホテル
佐賀の露天風呂付き客室のある温泉地佐賀の露天風呂付き客室のある温泉地一覧
※括弧内の数字は宿泊施設軒数です。
情報更新日:2025年06月21日
嬉野・武雄エリアの露天風呂付き客室のある温泉地
嬉野温泉(16)
4.2
(クチコミ983件)
九州屈指の名泉として知られ、源泉は17ヶ所で湯量も豊富。食塩と炭酸を含有したアルカリ性の湯は良質で、汲み上げ時の温度は約100度ある。江戸時代の嬉野温泉は長崎街道の宿場町として栄え、今でも嬉野川の清流に沿って60軒余の宿が建つ。嬉野温泉の名物はお茶と、とろける温泉湯豆腐。
武雄温泉(5)
4.1
(クチコミ362件)
塗りの楼門がシンボルの武雄温泉。宮本武蔵やシーボルト、吉田松陰もその湯に浸かったとされ、古くから肥前街道の宿場町としてにぎわった古湯。低張性弱アルカリ性高温泉で神経痛、筋肉痛、関節痛などに効果があるとされる。古窯跡も数多く残されており、陶芸の発祥地としても名高い。
嬉野・武雄エリアの温泉宿の 温泉ガイド |貸切風呂 |露天風呂付き客室 |温泉掛け流し
※温泉宿以外も含まれます。