道の駅 やまだ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 やまだ
所在地を確認する

地サイダーもありました

三陸名物の生うにも売っていました。

三陸磯ラーメン

レストラン窓口

スタンプの説明

観光案内図

見た目まっくろ

以前は国道45号沿いで駐車場の形が悪かったですが、移転新築されたことで改善されました。

近隣図

混み混みの駐車場
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 やまだについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9:00〜18:00 林産物展示販売コーナー、不定休 営業:9:30〜16:30 軽食コーナー、不定休 |
---|---|
所在地 |
〒028-1371
岩手県下閉伊郡山田町船越6-141
地図
0193-89-7025 |
交通アクセス | (1)釜石自動車道遠野ICから車で100分(国道45号) |
道の駅 やまだのクチコミ
-
産直ひろばふれあいパーク山田
色々情報をみると道の駅は少し宮古よりに移動して道の駅やまだおいすたとなっていますが旧道の駅も健在で産直ふれあいパーク山田となっていて農産物の直販や食堂もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
施設が新しく物販が充実
施設が新しくなってから初めて訪れました。
三陸道のICから近く、以前あった道路沿いで形状が悪かった駐車場も安全性が高まりました。
訪問した時間が遅く食堂は閉店していましたが、そこの食事処の弁当や寿司類、パン類や鮮魚が非常に充実しており、弁当などを購入する、キャンプでのメイン食材調達の使い方もできそうです。
施設が新しいのでトイレも様々配慮されたものとなっており快適です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月27日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
牡蠣を買うならここが一番
時期もあるのでしょうか、牡蠣を買いに行くときは、いつも道の駅やまだにいきます。どこよりもたくさん量があります。新鮮だし美味しいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月23日
このクチコミは参考になりましたか? 2
道の駅 やまだの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 やまだ(ミチノエキヤマダ) |
---|---|
所在地 |
〒028-1371 岩手県下閉伊郡山田町船越6-141
|
交通アクセス | (1)釜石自動車道遠野ICから車で100分(国道45号) |
営業期間 | 営業:9:00〜18:00 林産物展示販売コーナー、不定休 営業:9:30〜16:30 軽食コーナー、不定休 |
その他 | 売店 軽食コーナー 情報コーナー(地域の観光やイベント、道路情報等紹介) トイレ:2(身障者対応) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0193-89-7025 |
ホームページ | http://www.yamada-michinoeki.jp/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 やまだに関するよくある質問
-
- 道の駅 やまだの営業時間/期間は?
-
- 営業:9:00〜18:00 林産物展示販売コーナー、不定休
- 営業:9:30〜16:30 軽食コーナー、不定休
-
- 道の駅 やまだの交通アクセスは?
-
- (1)釜石自動車道遠野ICから車で100分(国道45号)
-
- 道の駅 やまだ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 船越家族旅行村オートキャンプ場・ケビンハウス - 約1.0km (徒歩約13分)
- 鯨と海の科学館 - 約230m (徒歩約3分)
- 四十八坂展望台 - 約3.5km
- 岩手船越駅 - 約660m (徒歩約9分)
-
- 道の駅 やまだの年齢層は?
-
- 道の駅 やまだの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 やまだの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 やまだの子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 やまだの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 69%
- 1〜2時間 31%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 12%
- やや空き 21%
- 普通 33%
- やや混雑 30%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 18%
- 30代 32%
- 40代 14%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 48%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 33%