芦谷峡やまめの里
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
雲南市
-
吉田町吉田
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
アウトドア
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
-
芦谷峡やまめの里の概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
芦谷峡やまめの里について
吉田町芦谷の清流で育ったヤマメ、ニジマスなどの釣りが楽しめる釣り堀。釣った魚をその場で調理してもらい、食事を楽しむこともできる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休業:火 夏休み期間中は無休 |
---|---|
所在地 | 〒690-2801 島根県雲南市吉田町吉田37-1 地図 |
交通アクセス |
(1)吉田掛合ICから車で15分
雲南吉田ICから車で15分
(2)高野インターから車で15分 |
芦谷峡やまめの里の遊び・体験プラン
-
【夜のお食事プラン】七輪焼き 川の幸・山の幸をご堪能ください♪
七輪使ったお食事プランです♪
新鮮なお魚と新鮮な旬の山の幸をお好みのコースでお召し上がりできます♪その他レジャー・体験
3000円コース(お一人様)
3,300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【夜のお食事プラン】囲炉裏焼き 川の幸・山の幸をご堪能ください♪
囲炉裏を使ったお食事プランです♪
新鮮なお魚と新鮮な旬の山の幸をお好みのコースでお召し上がりできます♪その他レジャー・体験
6000円コース(お一人様)
6,600円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【2名様以上 昼のお食事プラン】囲炉裏焼き 川の幸・山の幸をご堪能ください♪〜カップル、ファミリー推奨〜
囲炉裏を使ったお食事プランです♪
新鮮なお魚と新鮮な旬の山の幸をお好みのコースでお召し上がりできます♪その他レジャー・体験
お一人様
3,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
芦谷峡やまめの里の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 71%
- 2〜3時間 29%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 14%
- 普通 14%
- やや混雑 43%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 13%
- 40代 63%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 21%
- 3〜5人 64%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 36%
- 13歳以上 29%
芦谷峡やまめの里のクチコミ
-
とても良かったです!
釣り体験も、スタッフの方が丁寧してくださりとても楽しく釣りが出来ました!
なにより料理が抜群に美味しくまた行きたいと思える場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月18日
-
よっちんさんの芦谷峡やまめの里のクチコミその2
山深い渓谷で清流の釣り堀をしました。
えさは卵焼きを使い、入れ食い状態であっという間に食べる分のニジマスが釣れました。
すぐに調理してもらい、広いお座敷で美味しくいただきました。
写真:2008年10月11日)撮影
詳細情報をみる
- 行った時期:2008年10月
- 投稿日:2010年2月14日
-
よっちんさんの芦谷峡やまめの里のクチコミ
入口の清流釣り堀で釣ったニジマスを刺身,塩焼き,唐揚げで調理してもらい、広いお座敷でいただきました。臭みは全くなく大変美味しかったです。
釣りをしなくて、食事だけ楽しむこともできます。
写真:2008年10月11日)撮影
詳細情報をみる
- 行った時期:2008年10月
- 投稿日:2010年2月14日
芦谷峡やまめの里の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 芦谷峡やまめの里(アシダニキョウヤマメノサト) |
---|---|
所在地 |
〒690-2801 島根県雲南市吉田町吉田37-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)吉田掛合ICから車で15分
雲南吉田ICから車で15分 (2)高野インターから車で15分 |
営業期間 |
休業:火 夏休み期間中は無休 |
料金・値段 |
3,300円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
40台 |
トイレ |
あり
男女共有 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
その他 | 事業者:株式会社結システム 魚介名:ニジマス・ヤマメ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0854-74-0025(営業期間外(火曜日および11月から3月)は電話がつながりません。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.unnan-kankou.jp/contents/experience/211 |
施設コード | 32382cb3530080807 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
芦谷峡やまめの里に関するよくある質問
-
- 芦谷峡やまめの里のおすすめプランは?
-
- 芦谷峡やまめの里の営業時間/期間は?
-
- 休業:火 夏休み期間中は無休
-
- 芦谷峡やまめの里の料金・値段は?
-
- 芦谷峡やまめの里の料金・値段は3,300円〜です。
-
- 芦谷峡やまめの里の交通アクセスは?
-
- (1)吉田掛合ICから車で15分 雲南吉田ICから車で15分
- (2)高野インターから車で15分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 芦谷峡やまめの里周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 たたらば壱番地 - 約7.3km
- 菅谷高殿 - 約7.1km
- たたら鍛治工房 - 約4.5km
- 鉄の未来科学館 - 約4.4km
-
- 芦谷峡やまめの里の年齢層は?
-
- 芦谷峡やまめの里の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 芦谷峡やまめの里の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 芦谷峡やまめの里の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。