宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について
2025年04月06日〜2025年05月04日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 7,150円〜 (大人2名利用時)
pH9.4と高アルカリ性の温泉deお肌ツルツル&体の芯からホッコリ♪
人気観光地、田沢湖と角館の中間点にある温泉施設◎効能豊かなアルカリ性単純温泉は、肌に潤いを与え、湯冷めしにくいことで評判★「麗女(びじん)の湯」と称されています。打たせ湯など各種温泉も楽しめます
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月05日〜2025年05月04日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 17,500円〜 (大人2名利用時)
あきさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
すべてに満足
投稿日:2025/05/03
角館で桜を見た後に宿泊しました。ブナ林は雪で覆われており、同じ日に桜と雪景色を楽しめたので、得した気分です。
食事は種類も豊富で郷土料理を少しずつ美味しくいただきました。デザートを部屋に持ち帰れるのも嬉しいサービスです。
お風呂は温度の違う2種類の温泉を何度も入りました。
アメニティも充実しており、お部屋にはドライヤーやスマホを充電するための延長コード、バスタオルが干せるサイズのタオルかけなど、必要なものはすべて揃っていました。
チェックインの時にお布団を敷いてもいいかと確認され、自分で敷くことにしました。滞在中にお部屋に入られるのは苦手なので、その点も良かったです。
すべてにおいて満足しています。
お世話になりました。
あきさん / 女性 / 60代
【2025年04月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】2025<基本プラン>秋田ふぅ〜どビュッフェコース 和室 朝・夕
トミーさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
さすが乳頭温泉、お風呂が最高
投稿日:2025/04/26
乳頭温泉で湯めぐりをして、こちらに宿泊しました。
細かい点ですが、よく気が利いているホテルだと感心しました。
まず、大浴場に行くのに、スリッパを間違えないように部屋番号付きの変わった形のクリップが付いており便利でした。
また、食堂に入る時、浴衣の袖を留めるゴム輪があり、とても便利でした。いつも浴衣で食べ物を取る時、袖が下がってしまうので気を使っていたので、今回は安心して食事ができました。
ブッフェなので好きな物が食べられますが、特にご当地鍋のきりたんぽ鍋・山の芋鍋ともにおいしく頂きました。
トミーさん / 男性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】2025<基本プラン>秋田ふぅ〜どビュッフェコース ツイン 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月05日〜2025年05月04日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 17,500円〜 (大人2名利用時)
あきさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
すべてに満足
投稿日:2025/05/03
角館で桜を見た後に宿泊しました。ブナ林は雪で覆われており、同じ日に桜と雪景色を楽しめたので、得した気分です。
食事は種類も豊富で郷土料理を少しずつ美味しくいただきました。デザートを部屋に持ち帰れるのも嬉しいサービスです。
お風呂は温度の違う2種類の温泉を何度も入りました。
アメニティも充実しており、お部屋にはドライヤーやスマホを充電するための延長コード、バスタオルが干せるサイズのタオルかけなど、必要なものはすべて揃っていました。
チェックインの時にお布団を敷いてもいいかと確認され、自分で敷くことにしました。滞在中にお部屋に入られるのは苦手なので、その点も良かったです。
すべてにおいて満足しています。
お世話になりました。
あきさん / 女性 / 60代
【2025年04月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】2025<基本プラン>秋田ふぅ〜どビュッフェコース 和室 朝・夕
トミーさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
さすが乳頭温泉、お風呂が最高
投稿日:2025/04/26
乳頭温泉で湯めぐりをして、こちらに宿泊しました。
細かい点ですが、よく気が利いているホテルだと感心しました。
まず、大浴場に行くのに、スリッパを間違えないように部屋番号付きの変わった形のクリップが付いており便利でした。
また、食堂に入る時、浴衣の袖を留めるゴム輪があり、とても便利でした。いつも浴衣で食べ物を取る時、袖が下がってしまうので気を使っていたので、今回は安心して食事ができました。
ブッフェなので好きな物が食べられますが、特にご当地鍋のきりたんぽ鍋・山の芋鍋ともにおいしく頂きました。
トミーさん / 男性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】2025<基本プラン>秋田ふぅ〜どビュッフェコース ツイン 朝・夕