最安料金(税込) 14,630円〜 (大人2名利用時)
風呂クチコミ4.9★湯量と強酸性日本一の人気宿♪
豊富な温泉の効能を最大限に引き出す様々な浴槽があり、源泉掛流し100%かつて体感したことのない感動をお約束いたします。お食事は「カラダ」においしいビュッフェをコンセプトにし健康に配慮した内容♪
- 【住所】
- 秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢2番地先
- 【最寄駅】
- 田沢湖
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について
2025年04月23日〜2025年05月21日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 14,630円〜 (大人2名利用時)
風呂クチコミ4.9★湯量と強酸性日本一の人気宿♪
豊富な温泉の効能を最大限に引き出す様々な浴槽があり、源泉掛流し100%かつて体感したことのない感動をお約束いたします。お食事は「カラダ」においしいビュッフェをコンセプトにし健康に配慮した内容♪
最安料金(税込) 5,500円〜 (大人2名利用時)
効能あふれる癒しの湯治宿 4/16〜営業開始
当館は療養や静養を目的とする昔ながらの湯治に特化した宿となっており、 客室にはバス・トイレ・テレビ等の設備がございませんのでご了承下さい。 日帰り入浴は午前10:00〜午後2:30までです。
最安料金(税込) 5,901円〜 (大人2名利用時)
花の名山「秋田駒ケ岳」の山開き6/1〜!
12月28日よりビュッフェレストランがリニューアル!田沢湖高原で源泉掛け流しの天然温泉をお楽しみ下さい。お食事は秋田の郷土料理うめゃものビュッフェを満喫♪館内のトリックアートもお楽しみ下さい。
最安料金(税込) 13,500円〜 (大人2名利用時)
24年客室&露天風呂リニューアル!かけ流しの天然温泉と季節の料理
2024年全室&露天風呂リニューアル★田沢湖水沢温泉郷で最大規模を誇るセルリアンリゾートAONI 美肌成分たっぷりの湯の華が舞う100%源泉かけ流しの温泉大浴場、秋田の旬味で彩られた和会席料理でおもてなし
最安料金(税込) 6,600円〜 (大人2名利用時)
田沢湖畔まで徒歩1分。湖を眺めるお部屋と無料展望貸切露天風呂
田沢湖畔まで徒歩1分!湖を眺めるお部屋と無料展望貸切露天風呂。 全14室のみのゆったりとした空間で癒しの休日を・・・ 秋田県産の食材を使用したお食事と田沢湖の美しい四季をご堪能いただけます。
最安料金(税込) 6,600円〜 (大人2名利用時)
角館駅より車で約10分、送迎バス(要予約)も運行しております!
秋田県の観光拠点、小京都「角館」と神秘の湖「田沢湖」の中間点にあり、旅館のほか、わらび劇場、和食レストラン、田沢湖ビールレストラン、体験工房などがある複合施設。お客様の遊び心を刺激します!
最安料金(税込) 10,400円〜 (大人2名利用時)
祭りや温泉、旬の地元食材の料理など秋田の郷土文化を愉しむ隠れ宿
東北三大祭『秋田の竿燈まつり』を体感できる温泉旅館 天然源泉100%掛け流しの温泉を贅沢に独り占めできる貸切風呂と旬の食材にこだわった秋田の郷土料理や地酒を心ゆくまでご堪能ください
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月22日〜2025年05月21日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 18,700円〜 (大人2名利用時)
ちひろさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
全て最高でした。面白い体験ができました。
投稿日:2025/05/13
趣のある宿で、部屋に掘り炬燵とかあって楽しめました。本館の鶴の湯も最高でしたが、山の宿の貸切風呂も同じ湯質でゆったりできました。夕飯をすごく楽しみにしていたのですが、囲炉裏で焼く料理、名物芋煮鍋、郷土料理が本当に良かったです。普段できない体験ができて、面白かったです。遠くまで行った甲斐がありました。スマホの電波がほぼ届かないのが唯一の難点ですが、Wifiはしっかりしています。
ちひろさん / 女性 / 40代
【2025年03月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿【1月厳選】 和室 朝・夕
ハルさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
茅葺き屋根の離れにお泊り
投稿日:2025/04/11
たまたまじゃらんを見ていたら山の宿の離れの部屋が空いていて、すぐさま予約を入れました。
ツインのベッドルームと和室の居室の広い間取りで、トイレも2つあるのも助かります。
なぜか、金庫がトイレの奥にあるのは、宿の人も不思議がっていましたが、広々として、ゆっくりできました。
温泉ではないのですが、檜のお風呂もあって、木のいい香り、貸し切りの温泉全部に2回ずつ入ったほかに、このお風呂も一度お湯を張って、楽しみました。
着いた日に、鶴の湯の露天風呂にも1時間ほど楽しんで、翌日は湯めぐり帳を買って、湯めぐりも楽しめました。
まだ、行ってない温泉もあるので、季節と曜日を選んで、コンプリートしたいと思います。
また、山の宿の食事や、心遣いも最高でした。
ありがとうございます。
ハルさん / 男性 / 60代
【2025年03月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【古民家風離れ】〜ツインベッドルームと和室10畳の特別室〜 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 6,600円〜 (大人2名利用時)
momoさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 4
朝ごはんとお庭と桜が最高でした。
投稿日:2025/05/11
親との角館お花見旅行でお世話になりました。
角館駅から宿まで送迎していただけるのはとても助かりましたが、事前に夜桜をみたいと連絡した時に、夜桜バスがあるのはお知らせいただけなかったので教えていただけたら良かったです。
でも施設の前の桜が満開で、もの凄い大木で本当に綺麗でした。角館武家屋敷の桜より凄かったと思います。
お風呂は少し遠いですが秋田弁で道案内があってほっこりしました。
温泉はとても気持ち良く、ゆっくり入れたこと、夜はライトが暗くてよく見えなかったので次の日の朝入りに行くとすごくお花の手入れが行き届いていて庭園温泉とうたっても過言ではないと思います。
朝ごはんは種類が多く、派手なメニューではないですが味がとても良く、山菜が好きではないのですがとても美味しかったです。朝、スタッフさんが獲って来た新鮮なものだそうでした。
玄関前の山野草の詰め込まれたお庭が素晴らしく、たまたま庭師の方とお話させていただき、おひとりで愛情たっぷり育てておられること、地元にとても愛されている施設だと教えていただきました。
建物は古いのですが、どのスタッフさんも優しく丁寧に対応してくださり、利用者に快適に過ごせるよう工夫されているんだなと気持ち良く過ごせました。
凄く素敵な施設だと思います。
こちらに宿泊を決めて良かったです。
どうもありがとうございました。
momoさん / 女性 / 40代
【2025年04月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【2025 SPRINGシーズン】温泉ゆぽぽ1泊朝食プラン 和室 朝のみ
ターさんさん (男性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
コスパ最強
投稿日:2025/05/08
美味しい朝食。贅沢な温泉。秋田駒ヶ岳が見える部屋で
この価格は(^^)コスパ半端ない。
嬉しすぎるウルトラプライス
ターさんさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【部屋数限定】1泊朝食ウルトラプライスプラン 和室 朝のみ
最安料金(税込) 12,100円〜 (大人2名利用時)
タックさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
おもてなしの良い宿
投稿日:2025/05/16
ロケーションは田沢湖の目の前なので、歩いての散策も楽しめ眺めもとても良かったです。宿泊した部屋だけでなく、旅館自体も綺麗に清掃されています。
温泉も家族風呂が無料で楽しめます。予約制ではなく空きがあれば何時でも入れるのですが、ほぼ空いていたので何度も利用出来ました。大浴場もほぼ混雑することもなかったです。室内大浴場も家族風呂も湯温はちょうど良かったのですが、露天風呂は少しぬるめ。外気温が低い時は、もうすこし温度が高いとありがたいです。
食事は夕食も朝食も美味しかったです。地ビールや地酒もあり楽しめます。自分達にはちょうど良い量で大満足でしたが、若い人には少し物足りないかも。デザートも美味しかったのですが、メニューに”季節の果物”とあったのが、チーズケーキとアメリカンチェリーなのは”?”でしたが、時期によっては仕方ないのかも知れません。
フロントスタッフや食事の給仕、その他のスタッフの方々の対応もとても丁寧で気持ちよく過ごすことが出来ました。送迎バスの運転手の方は、駒ケ岳の由来の説明などもしてくれ、とても気さくな方でした。
秋の紅葉シーズンはまた別の楽しみ方も出来ると思うので、機会があれば再訪したいです。
タックさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【5月厳選】A5秋田ブランド黒毛和牛『錦牛』の陶板焼き&きりたんぽ鍋/夕朝食専用ダイニング 和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
わんさん (女性 / 40代)
4
部屋 4 |風呂 2 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 3 |清潔感 2
お食事◎ お風呂が少し残念
投稿日:2025/05/11
GWに夫婦旅行で利用させていただきました。
良かった点
リフォームされていてキレイなお部屋でした。アメニティも十分揃っており、こだわりがない方でしたら持参なしで大丈夫かと思います。
館内が畳調の床でスリッパなしで歩けるのが個人的に嬉しか
ったです。こちらは賛否分かれるところかもしれません。
車椅子のお客様がいたようでしたがスタッフの方が配慮されていてご高齢になっても泊まれるところなんだと思いました。
お食事が美味しく、朝食のしょつる汁の魚が食べやすいように下拵えされていました。食事の量も朝晩ともに40代の私たちには適量でした。
残念だった点
露天風呂が温度が下がるという理由から湯舟に保温シートが浮いてありました。シートの合間に入りましたがお湯はかなりぬるかったです。設備の方に期待したいです。
温度関係でいうとシャワーの温度を変えた時に急に熱湯になります。お子様連れだと危ないと思います。
設備でいうと、脱衣所の化粧台?洗面台?の1台の水道が垂れていました。清掃の方は気がつくと思いますが…
お部屋以外の設備関係が頑張っていただけると良いかな…と思います。
コスパを考えますと満足でした。
わんさん / 女性 / 40代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】A5秋田黒毛和牛の陶板焼き&『きりたんぽ鍋』/夕朝食専用ダイニング 和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
最安料金(税込) 12,650円〜 (大人2名利用時)
Ohさん (男性 / 60代)
3
部屋 2 |風呂 1 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 3 |清潔感 3
水廻りが残念
投稿日:2025/04/27
角館ではグレードの高そうなホテルだと思い宿泊しました。
夕食は地元の食材を丁寧に料理してくれ、テーブルに出す時にも一品ずつ説明してくれて大変満足。また、朝食はご飯と味噌汁はセルフですが、おかずが多すぎず美味しい。特にカセットコンロで温める湯豆腐は朝から少しぜいたくな時間になりました。
残念なのは水廻り。部屋が2階だったからなのか、水圧が低くシャワーは弱くてぬるめ。また、トイレのロータンクの水も溜まるまで時間がかかり、2人連続だと2人目は流せない。ホテルとしてあり得ないレベル。
無料券をくれる徒歩5分圏内の温泉(銭湯?)も、快適とは言えません。
桜まつりの時期なので料金が高いのは理解しますが、設備が伴わない。
食事するレストラン楡の木亭に付属の宿泊施設と考えた方がいいと思います。
Ohさん / 男性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊2食付 秋田の夕食「旬彩・若葉」きりたんぽ鍋プラン 【宿の日】 ツイン 朝・夕
あずさん (女性 / 40代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
食事が素敵でした
投稿日:2025/04/20
武家屋敷の枝垂れ桜を見に母と伺いました。
母の膝が悪い事をお伝えしたら、1階のお部屋を準備して頂きました。食物アレルギーにも対応頂き、夕飯のお刺身の厚さと美味しさに感激しました。近くの温泉でポカポカでした。お陰様で良い思い出になりました。
あずさん / 女性 / 40代
【2025年04月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊2食付 秋田の夕食「旬彩・若葉」きりたんぽ鍋プラン 【宿の日】 ツイン 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月22日〜2025年05月21日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 13,500円〜 (大人2名利用時)
くりちゃんさん (男性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 3 |接客・サービス 5 |清潔感 5
部屋が満足
投稿日:2025/04/25
コストパフォーマンスという考え方からいくと良い宿だった。
建物自体は古いと感じられるが、部屋はリフォームされていてとても今風。和室と寝室を別ける仕切りや天井が工夫されたデザインで、トイレやベッドも清潔感があり、24年製の大型テレビも角度が変えられる物で立派だった。
風呂も源泉掛け流しと分かるもので、露天はリフォームされていてサウナも新設されていた。ただ景色が見えづらく情緒がないのが残念かな。
食事は旬の物や名物を使おうと頑張っているのが感じられるが、やはり値段相応の感じだった。
くりちゃんさん / 男性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】<二食付>春のイチ押し!湯の華が舞う源泉100%掛け流し温泉と春の味覚の爛漫会席【3〜5月限定】 和洋室 朝・夕
さゆちゃんさん (女性 / 70代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 3 |接客・サービス 5 |清潔感 5
温泉でほっこりしたい方にお勧め
投稿日:2025/04/13
見事にリニューアルされており,今回の風呂付き,サウナ付きは最高でした。好きな時に好きなサウナを満喫し,自分で自分へのご褒美と心行くまで入りました。
さゆちゃんさん / 女性 / 70代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】<二食付>2024年新露天風呂オープン!湯の華が舞う源泉100%掛け流し温泉と旬の味覚の彩り会席コース 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 12,100円〜 (大人2名利用時)
タックさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
おもてなしの良い宿
投稿日:2025/05/16
ロケーションは田沢湖の目の前なので、歩いての散策も楽しめ眺めもとても良かったです。宿泊した部屋だけでなく、旅館自体も綺麗に清掃されています。
温泉も家族風呂が無料で楽しめます。予約制ではなく空きがあれば何時でも入れるのですが、ほぼ空いていたので何度も利用出来ました。大浴場もほぼ混雑することもなかったです。室内大浴場も家族風呂も湯温はちょうど良かったのですが、露天風呂は少しぬるめ。外気温が低い時は、もうすこし温度が高いとありがたいです。
食事は夕食も朝食も美味しかったです。地ビールや地酒もあり楽しめます。自分達にはちょうど良い量で大満足でしたが、若い人には少し物足りないかも。デザートも美味しかったのですが、メニューに”季節の果物”とあったのが、チーズケーキとアメリカンチェリーなのは”?”でしたが、時期によっては仕方ないのかも知れません。
フロントスタッフや食事の給仕、その他のスタッフの方々の対応もとても丁寧で気持ちよく過ごすことが出来ました。送迎バスの運転手の方は、駒ケ岳の由来の説明などもしてくれ、とても気さくな方でした。
秋の紅葉シーズンはまた別の楽しみ方も出来ると思うので、機会があれば再訪したいです。
タックさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【5月厳選】A5秋田ブランド黒毛和牛『錦牛』の陶板焼き&きりたんぽ鍋/夕朝食専用ダイニング 和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
たまちゃんさん (女性 / 50代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
湖畔の静かなお宿
投稿日:2025/04/20
日本で一番深い湖、田沢湖畔のお宿で湖の美しさを眺めながらのお食事はとても良かったです。食事場所が近くて足の悪い母も助かりました。
お食事も量も丁度よく美味しかったです。
たまちゃんさん / 女性 / 50代
【2025年04月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【4/12〜4/25 角館桜まつり/オンライン決済】ー春を満喫ーA5黒毛和牛『錦牛』の陶板焼き&きりたんぽ鍋 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
最安料金(税込) 18,700円〜 (大人2名利用時)
ちひろさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
全て最高でした。面白い体験ができました。
投稿日:2025/05/13
趣のある宿で、部屋に掘り炬燵とかあって楽しめました。本館の鶴の湯も最高でしたが、山の宿の貸切風呂も同じ湯質でゆったりできました。夕飯をすごく楽しみにしていたのですが、囲炉裏で焼く料理、名物芋煮鍋、郷土料理が本当に良かったです。普段できない体験ができて、面白かったです。遠くまで行った甲斐がありました。スマホの電波がほぼ届かないのが唯一の難点ですが、Wifiはしっかりしています。
ちひろさん / 女性 / 40代
【2025年03月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿【1月厳選】 和室 朝・夕
ハルさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
茅葺き屋根の離れにお泊り
投稿日:2025/04/11
たまたまじゃらんを見ていたら山の宿の離れの部屋が空いていて、すぐさま予約を入れました。
ツインのベッドルームと和室の居室の広い間取りで、トイレも2つあるのも助かります。
なぜか、金庫がトイレの奥にあるのは、宿の人も不思議がっていましたが、広々として、ゆっくりできました。
温泉ではないのですが、檜のお風呂もあって、木のいい香り、貸し切りの温泉全部に2回ずつ入ったほかに、このお風呂も一度お湯を張って、楽しみました。
着いた日に、鶴の湯の露天風呂にも1時間ほど楽しんで、翌日は湯めぐり帳を買って、湯めぐりも楽しめました。
まだ、行ってない温泉もあるので、季節と曜日を選んで、コンプリートしたいと思います。
また、山の宿の食事や、心遣いも最高でした。
ありがとうございます。
ハルさん / 男性 / 60代
【2025年03月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【古民家風離れ】〜ツインベッドルームと和室10畳の特別室〜 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 12,650円〜 (大人2名利用時)
とうちゃんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
家族で年越し
投稿日:2025/02/16
部屋が広くて綺麗でした。食事も美味しくて大満足。
県外から来た親族も大喜びしてました。
また違う季節に利用したいと思います。
とうちゃんさん / 男性 / 60代
【2024年12月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊2食付 秋田の夕食「旬彩・若葉」きりたんぽ鍋プラン 【宿の日】 ツイン 朝・夕
ちょびままさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 - |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
おもてなしの気持ちが詰まった宿
投稿日:2024/11/27
フロントの方、お食事処の方、皆さんとても親切で秋田の言葉で接してくださるのも心地良かったです。
お部屋は武家屋敷らしい落ち着いた感じで、床暖房だったのもうれしかったです。
お風呂は近くの日帰り温泉でしたが、それも案外楽しかったです。駅へも武家屋敷通りへも少し歩きますが、歩くと宿の周りにも良いところが沢山あって、角館を楽しめました。
ちょびままさん / 女性 / 60代
【2024年11月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊2食付 秋田の夕食「旬彩・若葉」きりたんぽ鍋プラン 【宿の日】 ツイン 朝・夕
2025年04月23日〜2025年05月21日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 6,600円〜 (大人2名利用時)
田沢湖畔まで徒歩1分。湖を眺めるお部屋と無料展望貸切露天風呂
田沢湖畔まで徒歩1分!湖を眺めるお部屋と無料展望貸切露天風呂。 全14室のみのゆったりとした空間で癒しの休日を・・・ 秋田県産の食材を使用したお食事と田沢湖の美しい四季をご堪能いただけます。
最安料金(税込) 10,400円〜 (大人2名利用時)
祭りや温泉、旬の地元食材の料理など秋田の郷土文化を愉しむ隠れ宿
東北三大祭『秋田の竿燈まつり』を体感できる温泉旅館 天然源泉100%掛け流しの温泉を贅沢に独り占めできる貸切風呂と旬の食材にこだわった秋田の郷土料理や地酒を心ゆくまでご堪能ください