1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  東武鉄道「60歳からの ふつかお休みきっぷ」早春の旅

トシローさんの宮城県〜東京都の旅行記

東武鉄道「60歳からの ふつかお休みきっぷ」早春の旅

  • その他
  • 1人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 格安旅行

昨年までは平日限定だった二日間のフリーきっぷ(¥3200)が今年から土日も使えるようになりました。これは使わない手はない、東武鉄道をフルに使って日光・鬼怒川から東京下町まで早春を満喫してきました。

歴史ツウ トシローさん 男性 / 70代

1日目2016年2月19日(金)
11:00-12:00

鑁阿寺

足利市

「鑁阿寺」を   >

足利氏の寺で大日如来を奉っているが、名城百選にも選ばれている寺。寺でありながら城としての機能も併せ持っているのかな?

12:00-13:00

足利織姫神社

足利市

「足利織姫神社」を   >

229段の階段を上って縁結びを願う。若い女性が真剣にお祈りしていました。

15:00-16:00

亀戸天神社

江東区

「亀戸天神社」を   >

ちょうど梅まつりの最中で、東京下町に春を感じてきました。

2日目2016年2月20日(土)
10:00-12:00

鬼怒川 仁王尊プラザ

日光市

「鬼怒川 仁王尊プラザ」を   >

屋形船の露天風呂、温度も40℃位かな。鬼怒川を眺めながらほぼ貸し切り状態で、美人の湯をじっくり楽しみました。

13:00-14:00

東武日光駅構内観光案内所

日光市

「東武日光駅構内観光案内所」を   >

午後から雨模様ですが、土曜日でもありグローバルな観光客で一杯でした。

13:00-14:00

神橋

日光市

「神橋」を   >

生憎の雨の中、傘を差しながらの結婚式に遭遇しました。雨降って地固まれ。

14:00-15:00

輪王寺

仙台市青葉区

平成の大改修中です。

14:00-15:00

日光二荒山神社

日光市

「日光二荒山神社」を   >

雪の残る境内に雨が降り参道はグチャグチャ、ある意味春が近づきつつあるようです。

東武鉄道「60歳からの ふつかお休みきっぷ」早春の旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

トシローさんの他の旅行記

  • 春爛漫 南九州ぐるり3泊4日旅

    2025/4/4(金) 〜 2025/4/7(月)
    • その他
    • 1人

    初日は熊本から高速バスで東へ、高千穂峡を経由して宮崎・延岡まで横断。2日目は延岡からJR日豊本線〜...

    36 1 0
  • 石見銀山と山陰の温泉地を巡る旅

    2025/3/7(金) 〜 2025/3/10(月)
    • その他
    • 1人

    日本の世界遺産である石見銀山を訪れることを主目的に山陰へ、併せて山陰地方にも意外に名湯が多いと知...

    52 0 0
  • 冬の東北 古湯名湯めぐり

    2025/1/24(金) 〜 2025/1/27(月)
    • その他
    • 1人

    JR東日本のシニアフリーパスを利用して東北各地の古湯を巡る旅、東北の古湯は大半が山間部なので列車...

    85 2 0
  • 群馬の城跡や史跡を巡り温泉に浸かる

    2024/11/22(金) 〜 2024/11/24(日)
    • その他
    • 1人

    秋の群馬県2泊3日の旅、新前橋のホテルを拠点にして初日は上越線、2日目吾妻線、3日目信越本線。各...

    116 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.