札幌の観光コース・旅行記(5ページ目)
旅行記一覧
121 - 150件(全361件中)
-
2020年7月12日(日) 〜 2020年7月15日(水)
小樽運河 >・・・>HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
久しぶりのお墓参りを兼ねて、家族3人で北海道へ・・・ 千葉から飛行機で千歳空港へ、小樽〜函館〜定山渓を巡って来ました。 この時期なので、何処も空いていて、大満足の旅になりま...
-
2018年11月2日(金) 〜 2018年11月4日(日)
ニッポンレンタカー 函館空港前店 >・・・>新千歳空港 展望デッキ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
秋の北海道へ。函館空港からスタート。 1日目は函館観光&宿泊。 2日目は大沼を観光し小樽へ移動し宿泊。 最終日の3日目は千歳空港へ行くまで 時間があったので羊ヶ丘展望台や支笏湖を...
-
2019年6月13日(木) 〜 2019年6月18日(火)
JR札幌駅 >・・・>紋別セントラルホテル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
LCCで安く飛行機代が取れたので、一人でのんびり北海道を旅してみました。 ルート→新千歳空港〜札幌〜旭川〜稚内〜紋別〜札幌〜新千歳空港
-
2018年12月6日(木) 〜 2018年12月8日(土)
羽田空港 ヒトシナヤ >・・・>どんぶり茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 温泉
- グルメ
北の大地「札幌」は、美味しい料理の宝庫! 今回の旅も海の幸をはじめ、ジンギスカン、ラ−メン、カレーと食べ歩きをしてきました。
-
2018年7月19日(木) 〜 2018年7月22日(日)
中部国際空港 セントレア >・・・>ファーム富田 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
「北海道フリーパス」というものが存在することを知り、夏の北海道を電車で一人旅してきました。主に道北地方の旅です。 札幌→旭川→稚内→富良野、美瑛
-
北海道 一人旅 2018 レンタカードライブ【新札幌~富良野・新札幌~登別】
2018年5月2日(水) 〜 2018年5月6日(日)
ホテルエミシア札幌 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 女子旅
- その他
今回は自分への【ご褒美旅】! 4泊5日でレンタカードライブ。スパでリフレッシュ♪ お天気は…イマイチ恵まれず…。
-
2016年2月6日(土) 〜 2016年2月7日(日)
JR札幌駅 >・・・>ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
真冬の中山峠を越える勇気ないヘタレな二人は、送迎バスでザレイクビューTOYA乃の風リゾートへ向かいました。
-
2018年2月3日(土) 〜 2018年2月6日(火)
月形温泉ゆりかご >・・・>大通公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
札幌雪まつり2018に行ってきました ワカサギ釣り、スノーモービル、ひょうとう祭り、 なども楽しめていい休日になりました。
-
2014年2月9日(日) 〜 2014年2月15日(土)
札幌市時計台 >・・・>五稜郭公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
- イベント・祭り
札幌雪祭り、小樽、函館の旅です。冬季オリンピックの雪像もありました。小樽では「探偵はバーにいるI」の小樽港付近を探索、帰りはいつものように函館で五稜郭タワーに上りました。
-
2018年1月28日(日) 〜 2018年1月30日(火)
フェアフィールド・バイ・マリオット札幌 >・・・>NORBESA ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
2日目は札幌から函館本線で小樽乗り換え余市へ。朝ドラの舞台であったニッカウヰスキー余市蒸留所で工場見学。同所レストランで昼食。午後から小樽観光。運河から堺町商店街へ。中国...
-
マムさん
2123 3 02017年12月24日(日) 〜 2017年12月28日(木)
道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>JR札幌駅 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- グルメ
- ショッピング
- 海
- イベント・祭り
クリスマスファンタジーに向けての函館への旅です。長距離バスに乗り込んでから知った情報は午後からは雨の函館と明後日から北日本は警戒レベルの気象状況らしいということです…。
-
マムさん
2427 3 02017年10月29日(日) 〜 2017年11月3日(金)
北海道大学 >・・・>見晴公園(香雪園) ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
札幌北大の紅葉見学でスタートです。本来なら今が見頃だと言われている銀杏並木に向かいたかったのですが 函館出発に間に合わなくなるので諦めました。 函館では函館公園 五稜郭 香雪...
-
マムさん
2376 3 02017年6月18日(日) 〜 2017年6月23日(金)
さっぽろテレビ塔 >・・・>トラピスチヌ修道院 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
函館号の旅。王道の五稜郭や赤レンガをめぐります。シエスタ函館にも初めて行けました。GLAYのレリーフにからくり時計も素晴らしかったです。 泉質 ナトリウム 塩化物泉 効能 神経...
-
MoMoさん
2196 3 02014年2月4日(火) 〜 2014年2月6日(木)
トヨタレンタリース札幌 新千歳空港ポプラ店 >・・・>大通公園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- イベント・祭り
初めて札幌雪まつりに行きました☆ 外は−10℃で顔が凍るほど寒く、マスクとイヤーマフラーをしても頭が寒かったです(>_<;) 帽子は必須だと思いました。 1日目は雪まつり前日だ...
-
2015年1月22日(木) 〜 2015年1月25日(日)
北海道さっぽろ「食と観光」情報館 >・・・>新富良野プリンスホテル ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
関東から北海道へスキーに来る方を富良野スキー場へご案内しました。旭川空港に朝一で到着するので私は先に旭川に泊まりました。
-
2015年2月28日(土) 〜 2015年3月2日(月)
旭山動物園 >・・・>親子の木 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- アクティビティ
初日は旭山動物園観光と砕氷船ガリンコ号に乗ってオホーツクの流氷観光。2日目は初めてのルスツリゾートを手ぶらでスキー。3日目は冬の美瑛・富良野の丘をレンタカーで行く。
-
2015年2月16日(月) 〜 2015年2月18日(水)
サッポロビール博物館 >・・・>ANAクラウンプラザホテル札幌 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
本当は雪まつり期間が良かったのですが安い航空券もとれず、宿もとりにくいのでこの時期になりました。 12月の苫小牧・洞爺湖以来2ヶ月ぶりの北海道です。 今回は札幌のみです...
-
2013年10月9日(水) 〜 2013年10月14日(月)
もいわ山ロープウェイ >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
寒くなる前に、北海道で思う存分遊びたい! 雪が降り出したら、運転できないから、、、わたし、、、 ということで秋まっただ中。北海道へと旅立ちました。
-
2014年8月16日(土)
成吉思汗 だるま支店
- 夫婦
- 2人
- その他
札幌にきたらいつも「だるま」でジンギスカンを食べますが、夜10時前というのに 本店は長蛇の列でした。そこでススキノの南6条4丁目にある支店へ行ってきました。
-
2012年7月25日(水) 〜 2012年7月28日(土)
札幌市時計台 >・・・>センチュリーロイヤルホテル札幌 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
レンタカーを借りて札幌を観光しました。さっぽろテレビ塔や時計台など、メジャーなとこばかりでしたが。 思い残したことがあって、苦手なウニにチャレンジすれば良かったなぁと。と...