洞爺・登別・苫小牧の観光コース・旅行記(6ページ目)
旅行記一覧
151 - 180件(全182件中)
-
なしさん
420 0 02017年7月1日(土) 〜 2017年7月2日(日)
大倉山ジャンプ競技場 >・・・>サッポロビール園 ジンギスカンホール ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
ゲームのような風景です。北海道の大きさを感じられます。すべてにおいてスケールの大きい北海道、お勧めです。
-
2018年8月14日(火) 〜 2018年8月15日(水)
ホテルニューバジェット室蘭 >・・・>室蘭グランピング ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
- アクティビティ
あいにくの雨がちの2日間で、観光スポット巡りはほぼカットしたけと、念願のカレーラーメン、室蘭焼き鳥を食し、室蘭ゴルフクラブを初ラウンドして楽しんだ。
-
2005年9月16日(金) 〜 2005年9月19日(月)
トラピスチヌ修道院 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
大学卒業してからの初めての家族旅行。両親、私、妹と。まだ、私も妹も結婚していない頃。 レンタカーで函館から札幌・小樽まで、景色も良く、温泉も最高だった。 両親もいたので、ち...
-
2017年9月15日(金) 〜 2017年9月17日(日)
第一滝本館 >・・・>洞爺湖 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
自分の仕事の夏休み+子供とともにお出かけしよう! ママは自宅で休養、下2人の子供と一緒に休息してください。っていうことで私と上の子は温泉にでも浸かってきますから。でも休み...
-
マムさん
1479 0 02017年8月16日(水) 〜 2017年8月21日(月)
道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>山川牧場自然牛乳 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
札幌からの高速バス函館号にて函館の旅。雨の日でも駅前には沢山の観光客がいました。五稜郭や湯の川の花火大会、鹿部町にも行きました。
-
2017年7月8日(土) 〜 2017年7月10日(月)
やすらぎの宿ホテルほくよう >・・・>天然豊浦温泉しおさい ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
- その他
往復900km、高速道路北海道観光フリーパスで行く函館、函館競馬チャレンジ+温泉、B級グルメを楽しむ
-
2017年5月18日(木) 〜 2017年5月19日(金)
倶多楽湖 >・・・>一休蕎麦 あげごろ イオン苫小牧ショッピングセンター店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
北海道は湖やクマ、山など沢山いい場所がありますが、アイヌの歴史が知りたくてアイヌ民族博物館へ行きました。
-
2017年5月4日(木) 〜 2017年5月7日(日)
登別マリンパークニクス ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- グルメ
- ショッピング
- 女子旅
- その他
滝川〜千歳〜登別〜室蘭〜函館〜洞爺湖〜中山峠〜札幌〜滝川をドライブ。寺社(北海道36不動霊場)や神社をまわりながら、美味しいものを食べ歩き。
-
2016年8月29日(月) 〜 2016年9月4日(日)
襟裳岬「風の館」 >・・・>味の大王 総本店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
台風10号に、新規計画と過去計画に翻弄されながら、ルート変更で宗谷岬や襟裳岬に行ってきました。 ただ、北海道東部は土砂災害にあった場所ですから、心から「良かった。楽しかっ...
-
2016年10月3日(月) 〜 2016年10月6日(木)
洞爺湖 >・・・>支笏湖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
京都駅から高速バスで伊丹空港へ。昼食はモスバーガー。伊丹から千歳に飛び、レンタカーで北海道 洞爺湖、登別温泉、支笏湖を回った。
-
2016年10月9日(日)
中山峠 >・・・>名水ふれあい公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
連休で暇だから、暇つぶしに洞爺湖までダラダラドライブ。天気が悪かったのに、現地に着いたらいきなり晴れるとか、何だか謎でした。
-
2016年7月2日(土) 〜 2016年7月3日(日)
中山峠 >・・・>登別地獄谷 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
7月に入り、北海道の本格的な観光シーズンが到来しました。今回は家族で北海道を代表する登別温泉に1泊2日で出かけてきました。 道中色々立ち寄りながら見て・食べて大満足の旅行...
-
シャトレーゼガトーキングダムホテルと登別温泉、大人も子どもも満足の北海道旅行
2016年3月31日(木) 〜 2016年4月2日(土)
白樺山荘 ラーメン横丁店 >・・・>のぼりべつクマ牧場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
ずっと気になっていた札幌のシャトレーゼガトーキングダムホテルに泊まります。屋内プールが大好きな娘はきっと喜ぶでしょう。次の日は以前訪れて大変気に入った登別温泉の花ゆらに1...
-
2016年2月13日(土) 〜 2016年2月14日(日)
ホテルまほろば >・・・>白老たまごの里 マザーズ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
2月の北海道はまだ寒いので、家族で温泉へ行きました。温泉だけではなく、今まで入ったことがないお蕎麦屋さんへ立ち寄ったり 帰りは、洞爺湖サミットの朝食で提供された納豆を販売し...
-
-
2013年7月11日(木) 〜 2013年7月13日(土)
神戸空港 >・・・>とかち帯広空港 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
新緑とともに、春の花と夏の花が一斉に咲き乱れるという奇跡のようなベストタイミングで、北海道ガーデン巡りの旅をしました。
-
2014年8月14日(木)
洞爺湖 >・・・>ふきだし公園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- その他
旅行二日目。洞爺湖で一泊した翌日、洞爺湖から留寿都、真狩を抜けて、お目当ての京極、ふきだし公園へ。その後真狩へ戻ってランチ。道の駅でのスタンプラリーも楽しめました。
-
2008年8月16日(土) 〜 2008年8月18日(月)
大通公園 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- アクティビティ
お盆休みを利用して、札幌競馬場で行われるクイーンステークスに出走するユキチャンの応援とノーザンホースパーク観光!