1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 洞爺・登別・苫小牧の観光
  4. 観光コース・旅行記(6ページ目)

洞爺・登別・苫小牧の観光コース・旅行記(6ページ目)

旅行記一覧

151 - 180件(全182件中)

  • 448 0 0

    登別温泉

    2018年11月4日(日) 〜 2018年11月5日(月)

    登別地獄谷 >・・・>名湯の宿パークホテル雅亭 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    北海道応援復活応援キャンペーンを使って、宿泊してきました。クーポン取得はネットの繋がりも悪く、宿泊日程を躊躇している間に、完売と色々大変でしたが、その価値は大いにありまし...

  • なしさん

    なしさん

    420 0 0

    滝野霊園グラディウス

    2017年7月1日(土) 〜 2017年7月2日(日)

    大倉山ジャンプ競技場 >・・・>サッポロビール園 ジンギスカンホール ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    ゲームのような風景です。北海道の大きさを感じられます。すべてにおいてスケールの大きい北海道、お勧めです。

  • 紅葉見物の旅

    2018年10月20日(土) 〜 2018年10月21日(日)

    支笏湖 >・・・>小樽硝子の灯・彩や ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    1日目 自宅〜支笏湖〜定山渓〜中山峠〜北湯沢〜(オロフレ峠経由)カルルス温泉〜登別温泉で1泊(走行距離200km) 2日目 登別温泉〜洞爺湖温泉〜京極吹き出し公園〜赤井川経由...

  • 481 0 0

    室蘭ゴルフ・グルメ1泊旅

    2018年8月14日(火) 〜 2018年8月15日(水)

    ホテルニューバジェット室蘭 >・・・>室蘭グランピング ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ
    • アクティビティ

    あいにくの雨がちの2日間で、観光スポット巡りはほぼカットしたけと、念願のカレーラーメン、室蘭焼き鳥を食し、室蘭ゴルフクラブを初ラウンドして楽しんだ。

  • 初夏の南北海道

    2018年7月11日(水) 〜 2018年7月14日(土)

    有珠山金比羅山火口 >・・・>登別温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    今回は函館まで往復飛行機を利用。ここからの移動もレンタカーではなく車窓を楽しみたく列車で。天気予報では、傘マークだったにもかかわらず、一度も降られず、特に登別への車内から...

  • 1155 0 0

    室蘭二泊の暇つぶし

    2018年5月1日(火) 〜 2018年5月3日(木)

    白鳥湾展望台 >・・・>伊達モダ石油 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    仕事が三日間休みだったので暇つぶしの二泊小旅行。温泉又は大浴場有りのホテル限定で自宅からあまり遠くない場所。料金もあまりかからないが条件でした。

  • ゆっくり、乃の風

    2018年1月10日(水) 〜 2018年1月11日(木)

    ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート  >・・・>地球岬展望台 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    遠出する時間がなくなってしまったので、ちょっと贅沢に乃の風に泊まりました。ちょうど天気も良かったので、家から近い所に泊まったものの、旅行気分が味わえました。

  • 2567 0 0

    国内制覇 A北海道 〜函館〜札幌〜小樽〜

    2005年9月16日(金) 〜 2005年9月19日(月)

    トラピスチヌ修道院 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ

    大学卒業してからの初めての家族旅行。両親、私、妹と。まだ、私も妹も結婚していない頃。 レンタカーで函館から札幌・小樽まで、景色も良く、温泉も最高だった。 両親もいたので、ち...

  • ちょっと遅めの夏休み with 子供のシルバーウィーク

    2017年9月15日(金) 〜 2017年9月17日(日)

    第一滝本館 >・・・>洞爺湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物

    自分の仕事の夏休み+子供とともにお出かけしよう! ママは自宅で休養、下2人の子供と一緒に休息してください。っていうことで私と上の子は温泉にでも浸かってきますから。でも休み...

  • マムさん

    マムさん

    1479 0 0

    函館〜鹿部 花火大会と間歇泉の旅♪

    2017年8月16日(水) 〜 2017年8月21日(月)

    道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>山川牧場自然牛乳 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    札幌からの高速バス函館号にて函館の旅。雨の日でも駅前には沢山の観光客がいました。五稜郭や湯の川の花火大会、鹿部町にも行きました。

  • 十勝発函館競馬チャレンジたび

    2017年7月8日(土) 〜 2017年7月10日(月)

    やすらぎの宿ホテルほくよう >・・・>天然豊浦温泉しおさい ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行
    • その他

    往復900km、高速道路北海道観光フリーパスで行く函館、函館競馬チャレンジ+温泉、B級グルメを楽しむ

  • 1141 0 0

    北海道

    2017年5月30日(火) 〜 2017年6月2日(金)

    丸亀製麺 千歳店 >・・・>ルタオ 三越新千歳空港店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    20年ぶりの北海道。夫は初めての北海道。のんびり温泉に入って 以前私の行けなかったエリアを観光しながらドライブしました。

  • 1091 0 0

    登別地獄谷

    2017年5月18日(木) 〜 2017年5月19日(金)

    登別地獄谷 >・・・>支笏湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    北海道旅行は結構行きますが、登別〜室蘭方面へは初めて行きました。海沿いを通るのでどこも綺麗な場所が沢山ありますが、「登別地獄谷」の自然さはとても綺麗でした。

  • 1270 0 0

    北海道と言ったらアイヌでしょ

    2017年5月18日(木) 〜 2017年5月19日(金)

    倶多楽湖 >・・・>一休蕎麦 あげごろ イオン苫小牧ショッピングセンター店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    北海道は湖やクマ、山など沢山いい場所がありますが、アイヌの歴史が知りたくてアイヌ民族博物館へ行きました。

  • 746 0 0

    初めての登別

    2017年5月18日(木) 〜 2017年5月19日(金)

    登別地獄谷 >・・・>昭和新山 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    北海道は何回も行ってますが、今回は初めて登別温泉に行きました。登別から室蘭方面のドライブは綺麗な所が沢山あります。

  • 791 0 0

    2018道央・道南ぐるっと900キロのドライブ

    2017年5月4日(木) 〜 2017年5月7日(日)

    登別マリンパークニクス ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • グルメ
    • ショッピング
    • 女子旅
    • その他

    滝川〜千歳〜登別〜室蘭〜函館〜洞爺湖〜中山峠〜札幌〜滝川をドライブ。寺社(北海道36不動霊場)や神社をまわりながら、美味しいものを食べ歩き。

  • 北海道バイク旅(舞鶴発:敦賀着)

    2016年8月29日(月) 〜 2016年9月4日(日)

    襟裳岬「風の館」 >・・・>味の大王 総本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物

    台風10号に、新規計画と過去計画に翻弄されながら、ルート変更で宗谷岬や襟裳岬に行ってきました。 ただ、北海道東部は土砂災害にあった場所ですから、心から「良かった。楽しかっ...

  • 1786 0 0

    北海道旅行 洞爺湖?登別温泉?支笏湖

    2016年10月3日(月) 〜 2016年10月6日(木)

    洞爺湖 >・・・>支笏湖 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    京都駅から高速バスで伊丹空港へ。昼食はモスバーガー。伊丹から千歳に飛び、レンタカーで北海道 洞爺湖、登別温泉、支笏湖を回った。

  • 1296 0 0

    洞爺湖へ行ってみた。

    2016年10月9日(日)

    中山峠 >・・・>名水ふれあい公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    連休で暇だから、暇つぶしに洞爺湖までダラダラドライブ。天気が悪かったのに、現地に着いたらいきなり晴れるとか、何だか謎でした。

  • 地獄谷に感動!! 夏の北海道

    2016年7月2日(土) 〜 2016年7月3日(日)

    中山峠 >・・・>登別地獄谷 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    7月に入り、北海道の本格的な観光シーズンが到来しました。今回は家族で北海道を代表する登別温泉に1泊2日で出かけてきました。 道中色々立ち寄りながら見て・食べて大満足の旅行...

  • 2056 0 0

    シャトレーゼガトーキングダムホテルと登別温泉、大人も子どもも満足の北海道旅行

    2016年3月31日(木) 〜 2016年4月2日(土)

    白樺山荘 ラーメン横丁店 >・・・>のぼりべつクマ牧場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    ずっと気になっていた札幌のシャトレーゼガトーキングダムホテルに泊まります。屋内プールが大好きな娘はきっと喜ぶでしょう。次の日は以前訪れて大変気に入った登別温泉の花ゆらに1...

  • 温泉天国 登別温泉はこっちだ!!

    2016年2月13日(土) 〜 2016年2月14日(日)

    ホテルまほろば >・・・>白老たまごの里 マザーズ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    2月の北海道はまだ寒いので、家族で温泉へ行きました。温泉だけではなく、今まで入ったことがないお蕎麦屋さんへ立ち寄ったり 帰りは、洞爺湖サミットの朝食で提供された納豆を販売し...

  • 755 0 0

    まいど

    2016年1月2日(土)

    ウトナイ湖 >・・・>日本野鳥の会 ウトナイ湖サンクチュアリ 「ネイチャーセンター」 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • ショッピング

    福袋を買いに苫小牧イオンへ!なんと1日から売っていたのを知らず売り切れだらけでとても残念でした…。2袋は購入宇できましたよ

  • スキーツアー

    2015年2月28日(土) 〜 2015年3月1日(日)

    羊蹄山 >・・・>道の駅 フォーレスト276大滝 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • アクティビティ

    友人と息子二人を連れてニセコでスキーを満喫。宿泊は地元のロッジを利用したので、費用も安く済み2日間違うスキー場を楽しむことができました。温泉もたくさんあるので、好きなとこ...

  • 1149 0 0

    乃の風リゾートへ

    2014年12月22日(月) 〜 2014年12月23日(火)

    洞爺湖 >・・・>イルミネーションストリート ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート

    クリスマス旅行のため乃の風リゾートへ。夕食と朝食ともにバイキングでしたが、クリスマス限定のスープなどあり大満足

  • 登別

    2015年2月3日(火) 〜 2015年2月4日(水)

    登別地獄谷 >・・・>のぼりべつクマ牧場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    登別は第一滝本が1番のオススメ 内湯からは地獄谷が見えます。 館内は広く、料理もいいので、また行きたいです。

  • 初!家族旅行

    2015年1月9日(金) 〜 2015年1月10日(土)

    定山渓ホテル >・・・>登別温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    みんなお疲れの年末! 温泉でゆっくりしましょう!と定山渓へ! 色々悩み事もあるけれど、まずは温泉でゆっくり。 次の日は洞爺湖を目指したけどホテルが取れなく、そのまま登別に行...

  • 北海道のガーデン満喫旅行

    2013年7月11日(木) 〜 2013年7月13日(土)

    神戸空港 >・・・>とかち帯広空港 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    新緑とともに、春の花と夏の花が一斉に咲き乱れるという奇跡のようなベストタイミングで、北海道ガーデン巡りの旅をしました。

  • 2298 0 0

    洞爺湖から、ふきだし公園へ!

    2014年8月14日(木)

    洞爺湖 >・・・>ふきだし公園 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • その他

    旅行二日目。洞爺湖で一泊した翌日、洞爺湖から留寿都、真狩を抜けて、お目当ての京極、ふきだし公園へ。その後真狩へ戻ってランチ。道の駅でのスタンプラリーも楽しめました。

  • お盆休み馬めぐり旅行

    2008年8月16日(土) 〜 2008年8月18日(月)

    大通公園 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • アクティビティ

    お盆休みを利用して、札幌競馬場で行われるクイーンステークスに出走するユキチャンの応援とノーザンホースパーク観光!

洞爺・登別・苫小牧のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    登別オフロードパークの写真1

    登別オフロードパーク

    登別市/バギー

    • 王道
    4.9 105件

    中学1年生の娘がやりたいということで参加しました。インストラクターの方が親切かつ丁寧に教え...by kototennisさん

  • TOSSyさんの洞爺湖の投稿写真1

    洞爺湖

    壮瞥町(有珠郡)/湖沼

    • 王道
    4.2 1,859件

    夕方湖畔のホテルについてから8時過ぎに花火が上がったがすこ〜〜〜し迫力に乏しかった。もう少...by すーさんさん

  • 雷ちゃんさんの登別地獄谷の投稿写真1

    登別地獄谷

    登別市/特殊地形

    • 王道
    4.1 1,982件

    すごい暑い日でしたので、歩くのが大義でした。以前、訪問した時より枯渇していた感じでした。向...by ミツオさん

  • ネット予約OK
    PADDLE STREETの写真1

    PADDLE STREET

    白老町(白老郡)/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.9 51件

    カヌー自体も貴重な経験だったし、倶多楽湖の美しさを直に見れるのも貴重な経験だった。曇り天気...by あきらさん

洞爺・登別・苫小牧のおすすめご当地グルメスポット

  • kittokatiさんのマルトマ食堂の投稿写真1

    マルトマ食堂

    苫小牧市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 115件

    北海道に来たら行きたいと、主人の希望で寄りました。 流石テレビに出た所、お昼の1時なのに3...by ゆずママさん

  • ピンクチェリー☆さんの白老たまごの里 マザーズの投稿写真1

    白老たまごの里 マザーズ

    白老町(白老郡)/カフェ

    • ご当地
    4.2 360件

    生卵もシュークリームも何もかも美味しい。近くのレストランでココの卵を使った親子丼を食べたが...by 黒目さん

  • ゆーみ・∀・さんのきのこ王国 本店の投稿写真1

    きのこ王国 本店

    伊達市/居酒屋

    • ご当地
    4.1 461件

    本当に館内できのこを栽培されており、お土産も豊富ですし、ごはんも食べられます。なかでも、キ...by とくさんさん

  • kochanさんのたらこ家 虎杖浜の投稿写真1

    たらこ家 虎杖浜

    白老町(白老郡)/海鮮

    • ご当地
    4.2 205件

    販売所の奥のちょっとしたスペースがお食事処でした。 タラコ天は想像(写真)より小さくてびっく...by あずきさん

洞爺・登別・苫小牧で開催される注目のイベント

  • 地獄の谷の鬼花火の写真1

    地獄の谷の鬼花火

    登別市

    2025年6月1日、6月の毎週月木曜、7月と9月の毎週木曜

    0.0 0件

    鬼花火伝説が語り継がれる、登別地獄谷に棲む湯鬼神(ゆきじん)たちが、銅鑼、太鼓の音とともに...

  • 第17回鵡川ししゃもファミリー駅伝大会2025の写真1

    第17回鵡川ししゃもファミリー駅伝大会2025

    むかわ町(勇払郡)

    2025年10月19日

    0.0 0件

    1周4.4kmの自動車テストコース場「いすゞ北海道試験場」で、駅伝大会とマラソン大会が開催されま...

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺湖町(虻田郡)

    2025年4月28日〜10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

  • スワンフェスタ2025の写真1

    スワンフェスタ2025

    室蘭市

    2025年8月30日〜31日

    0.0 0件

    平成10年(1998年)の白鳥大橋完成を記念して始められた市民祭「スワンフェスタ」が、絵鞆臨海公...

洞爺・登別・苫小牧のおすすめホテル

洞爺・登別・苫小牧の温泉地

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

  • 白老・虎杖浜の温泉

    白老温泉・虎杖浜温泉は太平洋沿岸を中心に広がる温泉郷。登別温泉にも近いこ...

  • 北湯沢温泉

    長流川の河床から湧きでる温泉で、長流川渓谷の紅葉の美しさは天下一品だ。北...

  • カルルス温泉

    登別温泉の北西約8km、高い山々に三方を囲まれた狭い谷あいに温泉街はある。...

  • 苫小牧の温泉

    札幌市から約60km、新千歳空港からも約20km南下したところに位置し、車や...

(C) Recruit Co., Ltd.