檜枝岐村(南会津郡)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 13件(全13件中)
-
2017年7月30日(日) 〜 2017年7月31日(月)
鳩待峠休憩所 >・・・>尾瀬沼 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- ハイキング・登山
工程:戸倉駐車場〜鳩待峠〜山の鼻〜竜宮〜見晴(宿泊)〜沼尻〜大江湿原〜三平下(尾瀬沼半周)〜大清水〜戸倉
-
尾瀬-燧ケ岳-松之山温泉 登山・ハイキング・温泉・グルメ旅行
2017年9月22日(金) 〜 2017年9月25日(月)
尾瀬国立公園(新潟県魚沼市) >・・・>彩華ラーメン 屋台 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
尾瀬沼・尾瀬ケ原で草紅葉狩りをするのに福島の御池から入山 1泊目は尾瀬沼のテントサイトでテント泊、2泊目は尾瀬ケ原の見晴キャンプ場でテント泊 湿原ハイキングと東北地方で一番...
-
2017年9月1日(金) 〜 2017年9月2日(土)
尾瀬温泉 >・・・>尾瀬ヶ原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
台風直撃の予報で、前日になって行程を変更。雨を覚悟して山に入りました。 それが一転、地元の人が「なかなかこんないい天気はないよ」という台風一過の好天に恵まれました。 早朝の...
-
2016年5月29日(日) 〜 2016年5月30日(月)
鳩待峠休憩所 >・・・>富岡製糸場 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
去年の同じ時期に草津温泉に行ったので、今年は同じ群馬県の伊香保温泉にしてみました。 時期が丁度良かったので尾瀬の水芭蕉と、相方がまだ未訪問だったので世界遺産に登録された富...
-
2024年6月14日(金)
民宿 御宿郷 >・・・>尾瀬檜枝岐山旅案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
尾瀬の南側(至仏山側)は、以前行ったことがあるのですが、北側の燧ケ岳側は、まだ行ったことがありませんでした。 今回は尾瀬沼から燧ケ岳を登り、御池に出るという縦走、尾瀬満喫...
-
2016年8月18日(木) 〜 2016年8月21日(日)
飯坂温泉 >・・・>檜枝岐の舞台 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
水戸在住なので福島は何度も訪れており、今回はマイナーどころをテーマにツーリングです。 (旅程) 1日目:水戸>飯坂温泉でむっちゃ熱いお風呂に入る 2日目:信夫山>飯野町UFOふれ...
-
2014年10月11日(土) 〜 2014年10月12日(日)
屏風岩 >・・・>道の駅 会津西街道たじま ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 格安旅行
10月体育の日の3連休に、東京駅鍛冶橋駐車場を発着地点として、往復の交通費、2日間の観光体験費、4回の食事代、温泉宿の宿泊料、全て込みで大人1人12000円。そんな激安ツアーに参加...
-
2024年6月13日(木)
会津駒ヶ岳 >・・・>民宿 御宿郷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
SNSのフォロワーに、1週間前の会津駒ケ岳の写真を見せられ、登りたい欲が爆発しました。 いざ、会津駒ケ岳へ。山人(やもーど)料理が美味しく、登山に料理に2度美味しい。
-
2019年9月7日(土)
鳩待峠 麓の駐車場 >・・・>鳩待峠休憩所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
いつかは行きたいと思っていた、尾瀬ですが、なかなかチャンスがありませんでした。 やっと行ける機会ができたので、向かいました。 この時期は、紅葉の時期とも、水芭蕉の時期ともず...
-
2015年3月1日(日) 〜 2015年3月2日(月)
大内宿 >・・・>尾瀬 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
福島県の南西部に位置する南会津。そこには茅葺屋根の集落や、雪深いからこそのきれいな水ときれいな緑、そして静かな温泉地もあります。また、平家の落人伝説も残るこの地域には、長...
-
沼田・老神・尾瀬で滝巡り!マイナスイオンいっぱいのおすすめスポット5選
2014年9月1日(月)
仙の滝 >・・・>平滑ノ滝 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 自然
中心地から車で、ものの1時間もあれば大自然広がる群馬県。四季折々、美しい景色に出会うことができます。群馬の北部に位置する沼田・老神・尾瀬は特に絶景が楽しめるエリア!今回は...
-
平成 最後の旅〜令和 初めての旅 in 東北&北関東4県ツアー
2019年4月29日(月) 〜 2019年5月3日(金)
道の駅 三田貝分校 >・・・>絹屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
岩手県岩泉町の龍泉洞を主な目的地として出発。 南下しながら観光を計画し、岩手県、宮城県、福島県と観光をしつつ栃木県に立ち寄り、佐野からは一般道利用で移動というルートでの旅