逗子市の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 7件(全7件中)
-
2018年5月4日(金)
京急 逗子・葉山駅 >・・・>くりはま花の国のポピー・コスモス ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
京浜急行のフリーパスを使い電車とバスを駆使して、混雑するゴールデンウィークの幹線道路を縫いながら初夏の三浦半島を周遊してきました。昨秋は葉山から城ヶ島まで三浦半島の西岸を...
-
大晦日 江の島イルミ&微妙な初日の出と初富士山ビュースポット巡り
2016年12月31日(土) 〜 2017年1月1日(日)
江の島サムエル・コッキング苑 >・・・>稲村ヶ崎 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- イベント・祭り
大晦日、今年最後の夕焼けと江の島サムエルコッキング苑のイルミネーションを見て苑内のロンカフェでフレンチトーストを。 宿泊する湘南台第一ホテルのプランに含まれていた湘南台温...
-
日帰り:坂東三十三観音(第1番〜第4番:鎌倉)と周辺寺社観光
2016年10月19日(水)
甘縄神明宮 >・・・>大塔宮 鎌倉宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
目的は,坂東三十三観音の4札所(第1〜4番:鎌倉方面)の参拝,および,周辺寺社観光です.走行距離約180km+徒歩移動.鎌倉訪問は数回目,かなりハードな行程です.
-
2017年11月4日(土)
金沢山称名寺 >・・・>京急三浦海岸駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
京浜急行の三浦半島1DAYきっぷを使って、電車とバスを駆使して秋深まる三浦半島の観光名所を駆け足で周ってきました。
-
2016年11月14日(月)
杉本寺 >・・・>長谷寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- その他
巡礼の旅は8月の下旬に四国88カ所と別格20カ所の巡礼を行ったときから始めました。 精神的にまいってしまったため休職をしていましたが、薬が減るなど少し回復した時、 自分を見...
-
2014年7月24日(木)
大本山光明寺 >・・・>立石公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
泉鏡花のデビュー作『冠弥左衛門』の舞台の光明寺、鏡花が滞在した妙長寺(鎌倉)を経て、逗子での住居跡から『草迷宮』の舞台の立石へ。最後は不動の滝を見ました。
-
2014年8月12日(火)
鵠沼橋歩道橋からの江ノ島 >・・・>逗子海水浴場 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- アクティビティ
藤沢市の江ノ島などの海の風景を眺めながらバイクを走らせました。稲村ヶ崎、由比ヶ浜、材木座海岸、逗子海岸を回ってみました。