飯山市の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 17件(全17件中)

  • 5008 1008 0

    飛騨高山・金沢・能登・富山・小布施 グルメ紀行(2泊3日)

    2021年8月10日(火) 〜 2021年8月12日(木)

    JR松本駅 >・・・>JR長野駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    リフレッシュ旅行です。観光に制限のある場所がいくつかありましたが、可能な限り興味のある場所を訪れてきました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメスポットへの立ち寄りが...

  • 13304 68 0

    2泊3日 長野県 名湯巡りと、息をのむ絶景の雲海(後編)

    2017年8月11日(金) 〜 2017年8月13日(日)

    大丸 >・・・>ビアンデ 信州中野店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    長野県は今年の2月に松本と白骨温泉、あと随分昔に昼神温泉に行きましたが、それ以外は行ったことがなく僕たちにとっては未踏の地。有名な善光寺も前から行きたいと思っていましたが...

  • 8505 57 0

    2泊3日 長野県 名湯巡りと、息をのむ絶景の雲海(前編)

    2017年8月11日(金) 〜 2017年8月13日(日)

    関越自動車道 高坂SA(下り) >・・・>北志賀竜王の雲海 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    長野県は今年の2月に松本と白骨温泉、あと随分昔に昼神温泉に行きましたが、それ以外は行ったことがなく僕たちにとっては未踏の地。有名な善光寺も前から行きたいと思っていましたが...

  • 魚沼の魅力をたっぷりと 魚沼(新潟)から栄村、野沢温泉(長野)へ

    2017年6月3日(土) 〜 2017年6月4日(日)

    浦新 >・・・>千曲川 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    北信に行く用事があったので、その周辺を調べると魚沼の字を見つけました。 そこで、北信に行く前に初の『魚沼産コシヒカリ』を食べることにしました。 どんな味かは、言う必要を感じ...

  • 栃木-群馬-長野3泊4日の旅

    2017年4月30日(日) 〜 2017年5月3日(水)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    日光-鬼怒川温泉-草津温泉-野沢温泉と温泉及び観光を行い、うどんと蕎麦を食べて帰って来ました。日光はゴールデンウィークだけあってすごく人が居て想定していた時間では回ることが...

  • 信濃33観音霊場 遍路3日目 〜小菅神社の奥宮への登山もしています〜

    2024年4月14日(日)

    小菅山菩提院 >・・・>聖湖 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    雪解けを待ち、信濃33観音霊場の遍路を再開しました。 信濃33観音霊場の遍路は、個人宅で御朱印をいただくことも多いし、寺院も法事などで不在の場合もあるので、 事前に連絡して...

  • 青春18きっぷで長野県、3泊4日の旅

    2017年9月5日(火) 〜 2017年9月8日(金)

    JR富士見駅 >・・・>JR松本駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    普通列車に乗って長野県の富士見・飯山・須坂・松本の旅に行ってきました。まち歩きをしながらおいしいお酒を飲んだり、食事をしたいと思いましたが、胃腸の調子が悪く、旅の楽しみも...

  • 晩秋の野沢温泉そして小布施へ(1泊2日)

    2022年11月17日(木) 〜 2022年11月18日(金)

    道の駅 あらい >・・・>道の駅 親不知ピアパークレストピア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    全国旅行支援が12月20日までということで、比較的近場で温泉(源泉掛流しは絶対条件)も観光も楽しめる野沢温泉に決定!。あつ湯で有名な野沢温泉ですが、ぬる湯じっくり派の私は癒さ...

  • 567 2 0

    野沢温泉とおぼろ月夜の館とちょっとグルメ

    2022年6月18日(土) 〜 2022年6月19日(日)

    野沢温泉(長野県野沢温泉村) >・・・>高橋まゆみ人形館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • イベント・祭り
    • その他

    JR長野駅から、信越線で飯山駅に行き、野沢温泉ライナーに乗って、野沢温泉に行き、野沢の乙女、シュナイダー記念碑、高野辰之終焉の地碑、麻釜(おがま)、湯らク、大湯、おぼろ月...

  • 小菅修験の里と「阿弥陀堂だより」@

    2020年10月26日(月)

    道の駅 花の駅・千曲川 >・・・>小菅神社里社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    北信濃の三大修験の一つ小菅神社を訪ねる。小菅神社は古来、戸隠山・飯綱山と併せて奥信濃三山と称せられた修験道の霊山、小菅山に有り奥社と里社がある。由緒書によると「修験道の開...

  • スノーモンキー北信州への旅行(1泊2日)

    2019年3月17日(日) 〜 2019年3月18日(月)

    あんずの里アグリパーク >・・・>道の駅 親不知ピアパークレストピア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    有給休暇消化の為、急遽、近場で思いついたのが、温泉につかってほっこりしているお猿さん(スノーモンキー)でした。ということで、私達夫婦も湯田中温泉で温泉に浸かってほっこり寛...

  • 「阿弥陀堂だより」Aと神戸(ごうど)の大イチョウ

    2020年11月9日(月)

    飯山駅 >・・・>阿弥陀堂 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    小菅神社奥社までのトレッキングを行う中で映画「阿弥陀堂だより」の撮影場所であることを知り、再度、正受庵、小菅、神戸、福島地区などを巡ってみた。映画が放映された2002年頃...

  • 2160 1 0

    長野、新潟からの猪苗代湖

    2016年7月16日(土) 〜 2016年7月19日(火)

    アグリビレッジとうぶ 湯楽里館 >・・・>いわはし館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    第二の故郷長野を経て美味しいお米を食べに新潟へ。テレビで猪苗代湖を見てなんとなく行ってみたくなって福島へ。猪苗代湖でたっぷり癒された旅でした。

  • 家族旅行 In 新潟(道の駅巡り)

    2024年9月20日(金) 〜 2024年9月21日(土)

    道の駅 月夜野矢瀬親水公園 >・・・>道の駅 花の駅・千曲川 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    母親、妹と3人で(主に新潟県内)道の駅巡りに行きました。今回は目的が一つ追加され、立ち寄ったついでにマンホールカードを頂きました。

  • 281 0 0

    春の志賀高原

    2019年3月29日(金) 〜 2019年3月30日(土)

    かじか亭 >・・・>志賀高原中央エリア「寺小屋スキー場」 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • アクティビティ

    チケットを買ったんだけど、なかなか予定が合わなくて、ようやく行けたのが春休み。 スキー目的だが、最悪、温泉にはいってこようと思ったが、意外と標高の高いところは滑れた。

  • 603 0 0

    リンゴ狩り

    2016年11月18日(金) 〜 2016年11月20日(日)

    小木曽製粉所 >・・・>野沢温泉 山三荘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

     今回は、出発直前に風邪をひいてしまい、リンゴを買って帰るだけで精いっぱいの旅でした。  でも、なかなかチャンスが無かった沓野温泉だけは,日帰り温泉で入って来ました。

  • 849 0 0

    善光寺、戸隠旅行

    2014年8月12日(火) 〜 2014年8月13日(水)

    戸隠神社中社 >・・・>斑尾高原観光協会 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    信州のパワースポット巡り、長野善光寺〜野尻湖〜斑尾高原・ホテルシルクイン斑尾〜戸隠神社(九頭龍社他)五社巡り

飯山市のおすすめ観光スポット

  • とくちゃんさんの道の駅 花の駅・千曲川の投稿写真1

    道の駅 花の駅・千曲川

    常盤/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 78件

    リニューアルされたばかりだったようで広く気持ちよく利用できました。野菜など色々な種類が沢山...by タコさん

  • ネット予約OK
    信州うるし工房 彩の写真1

    信州うるし工房 彩

    野坂田/漆工芸

    5.0 2件

    なかなかできない体験ができたと家族にも喜んでもらえました。素敵なお皿ができて、いい思い出に...by Kyokoさん

  • ネット予約OK
    塩ア農園の写真1

    塩ア農園

    飯山/りんご狩り

    3.7 7件

    平日だったこともあって、農園は「貸切」状態でした。 スタッフの皆さんも大変親切で、ブドウの...by JA8156さん

  • 雷ちゃんさんの高橋まゆみ人形館の投稿写真1

    高橋まゆみ人形館

    飯山/美術館

    • 王道
    4.2 58件

    展示スペースが思いのほか狭めですが、人形の表情や郷愁を誘う光景に心が和みます。作者と同じ年...by あきぼうさん

飯山市のおすすめご当地グルメスポット

  • メタボ大王さんのパティスリー ヒラノの投稿写真1

    パティスリー ヒラノ

    飯山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 45件

    月に数回とまでいかないけれど、行事や帰省土産など年に何度もお邪魔しています。実母はヒラノの...by つくしさん

  • りそなさんの桜広場交流施設千曲川の投稿写真1

    桜広場交流施設千曲川

    常盤/スイーツ・ケーキ

    4.1 6件

    道の駅 花の駅・千曲川は建物が中庭をコの字に囲むようになっていました。ベンチやテーブルがあ...by りそなさん

  • 手作りパン工房 やまざきの写真1

    手作りパン工房 やまざき

    飯山/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    手作りパンを購入できるお店となっていますよ。しっかり心をこめて作っているので、おいしく感じ...by ゆうさん

  • ひらりさんの西乃茶やの投稿写真1

    西乃茶や

    蓮/居酒屋

    3.6 3件

    自宅までの帰路は、富山県を経て長野県へ。14時を過ぎた遅い昼食になりましたが、ロードサイドに...by ひらりさん

飯山市で開催される注目のイベント

  • いいやま灯篭まつりの写真1

    いいやま灯篭まつり

    飯山

    2025年8月11日

    0.0 0件

    真夏の夜に、やわらかな灯りがいいやまの街を彩る「いいやま灯篭まつり」が、飯山市本町商店街を...

  • 千曲川河畔納涼花火大会の写真1

    千曲川河畔納涼花火大会

    飯山

    2025年8月14日

    0.0 0件

    飯山市の地域活性化と発展の願いが込められた納涼花火大会が、毎年8月14日に、千曲川河川敷で開...

  • 塩崎農園のブドウ狩り、リンゴ狩りの写真1

    塩崎農園のブドウ狩り、リンゴ狩り

    飯山

    2025年9月上旬〜11月下旬(ブドウ狩り/9月上旬〜10月上旬、リンゴ狩り/...

    0.0 0件

    もぎとり直売所「塩崎農園」で、ブドウ狩り(9月上旬〜10月上旬)やリンゴ狩り(9月上旬〜11月下...

飯山市のおすすめホテル

飯山市周辺の温泉地

  • 戸狩温泉

    千曲川が流れる北信濃 飯山市。戸狩温泉には暁の湯、望の湯の2ヵ所の共同浴...

  • 斑尾高原の温泉

    唱歌「ふるさと」にも謳われた斑尾山。その中腹に「斑尾高原温泉」、「タング...

(C) Recruit Co., Ltd.