1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 函館・大沼・松前の観光
  4. 函館市の観光
  5. 函館山の観光
  6. 観光コース・旅行記(2ページ目)

函館山の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 46件(全46件中)

  • 655 1 0

    はやぶさで函館へ

    2015年2月26日(木) 〜 2015年2月27日(金)

    海鮮処函館山 >・・・>五稜郭タワー ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    新幹線はやぶさで新青森。そこからスーパー白鳥で函館へ。 マイグラス持参で美味い酒と。LIVEの前の前ノリです。イカ美味しかった。

  • 3335 1 0

    年末函館旅。

    2013年12月29日(日) 〜 2013年12月30日(月)

    函館市観光案内所(JR函館駅) >・・・>ハセガワストア中道店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 女子旅
    • その他

    実は次の週も函館旅行行ったww 別々に旅行計画立ててたのが相手の都合でまさかの2週連続函館(笑) でも函館大好きだから何回いっても飽きない(≧∇≦*)

  • 函館の夏休み

    2014年9月8日(月) 〜 2014年9月11日(木)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>湯の川温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    函館の夏休み。初めての函館でテーマは美味い海鮮料理、美しい夜景、歴史散策。写真撮影も楽しみに行ってきました。

  • 真冬の北海道〜北の大地に降り立つ〜

    2015年2月23日(月) 〜 2015年2月26日(木)

    函館市観光案内所(JR函館駅) >・・・>小樽ポセイ丼 堺町総本店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    北海道はおいしいものばかり!卒業旅行で友達と北海道の男旅をしましたが大満足。この旅行で2kg太りました。 ただこの時期は中国の旧正月と被っていたため、あたりは中国語しか聞こ...

  • 1127 1 0

    函館食の旅!

    2013年8月3日(土) 〜 2013年8月4日(日)

    函太郎 宇賀浦本店 >・・・>函館山 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    函館で寿司、ラッキーピエロ、スープカレーを堪能しました。その後港まつりでイカ踊りを見て踊って大騒ぎの旅でした。

  • 両親と愛犬と行く函館の旅

    2023年1月13日(金) 〜 2023年1月14日(土)

    ラッキーピエロ峠下総本店 >・・・>えびす食堂 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    妻の両親の結婚記念日!愛犬を連れて冬の函館へ ラッキーピエロ、夜景、お寿司に活イカ! 観光とグルメで充実した1泊2日の旅になりました!

  • 函館・ニセコ・定山渓3泊4日の旅

    2019年5月27日(月) 〜 2019年5月30日(木)

    サイロ展望台 >・・・>ニセコ五色温泉郷 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 女子旅

    5月の新緑のキラキラする中の女2人のドライブ旅行。5月の北海道では珍しく30度を超える暑さでした。1日目は千歳空港から支笏湖、洞爺湖経由で函館まで。ベイエリアで回転寿司のクオリ...

  • 417 0 0

    函館

    2019年4月12日(金) 〜 2019年4月14日(日)

    函館国際ホテル >・・・>函館市場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • アクティビティ

    2泊とも函館国際ホテル 函館山、赤レンガ倉庫、五稜郭タワー、五稜郭跡、ラッキーピエロ、ゲーセン、路面電車

  • 517 0 0

    なかなか行けなかったきじひき高原へ!

    2018年5月26日(土) 〜 2018年5月27日(日)

    きじひき高原パノラマ展望台 >・・・>函館大沼プリンスホテル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    以前から行きたい行きたいと思いつつ、冬場で通行止めだったり、天気が悪かったり、日程が合わなかったりと、なかなか行くことができなかったきじひき高原にようやく行ってきました。...

  • 486 0 0

    函館海上冬花火

    2016年2月6日(土) 〜 2016年2月7日(日)

    Cafe & Farm Restaurant Cabin >・・・>うにむらかみ 函館本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    函館海上冬花火をはこだて男爵倶楽部のベランダから楽しもう!夕食は函館の名店阿佐利のA5クラスのすき焼きをお部屋で!!!

  • 1713 0 0

    函館から大沼国定公園へ

    2014年9月8日(月) 〜 2014年9月10日(水)

    函館の坂道 八幡坂・基坂 >・・・>ラッキーピエロ 森町 赤井川店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    函館山からの夜景と大沼国定公園へ。流石に海鮮ものは最高ですが、それ以外の料理も最高です。兎に角街自体が見るところ満載です。

  • 祝 結婚一周年 大沼、函館、松前を巡る 一泊二日

    2015年5月6日(水) 〜 2015年5月7日(木)

    道央自動車道 樽前SA >・・・>魚まさ 五稜郭本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    結婚一周年、つまりは私の誕生日でもある05月07日を記念して、道南に夫婦二人で訪れました。 松前城の桜は、終わりかけとはいえ圧巻…!

  • クリスマスファンタジー

    2015年12月20日(日) 〜 2015年12月21日(月)

    函館山 >・・・>ラッキーピエロ 五稜郭公園前店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • その他

    函館山から見るクリスマスファンタジーの花火は本当に綺麗でした。ちょうど18時に函館山の夜景を見ていて、花火を見ることができました。

  • 恒例函館出張の旅

    2015年2月11日(水) 〜 2015年2月13日(金)

    久留葉 >・・・>居酒屋 たちばな ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • その他

    仕事で函館出張でしたが、裏テーマは函館グルメ堪能ツアーです( ̄▽ ̄) ホテルの朝食はイクラ丼作り放題の豪華ビュッフェ 昼食は、築100年の古民家を改装した素敵な蕎麦屋 夕食は、無...

  • 1164 0 0

    函館朝市を目指して!

    2011年11月16日(水) 〜 2011年11月18日(金)

    ホテルWBFグランデ函館 >・・・>きくよ食堂 本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

    旦那の休みが取れたので、 急きょ、夫婦二人で函館旅行を計画しました。 夕方から車で函館朝市を目指します!!

  • 892 0 0

    函館&札幌旅行

    2014年6月28日(土) 〜 2014年6月30日(月)

    ラッキーピエロ 五稜郭公園前店 >・・・>もいわ山ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • その他

    フェリーで函館へ行き、それから札幌で友達と合流。行ったことのなかった観光地にも行けて大満足の旅行でした。

函館山のおすすめ観光スポット

  • コバモンさんの海鮮処函館山の投稿写真1

    海鮮処函館山

    郷土料理

    4.1 18件

    2年前に行った時に、日本酒飲み比べセットがあったので、入店しました。 メニュー表を見てもな...by コバモンさん

函館山のおすすめご当地グルメスポット

  • ダイちゃんさんのうにむらかみ 函館本店の投稿写真1

    うにむらかみ 函館本店

    海鮮

    • ご当地
    4.3 187件

    朝10時、この時間は、この有名店も空いていました。 ウニをふんだんに使った丼を食べさせてく...by マイBOOさん

  • topologyさんの函館山ロープウェイ山頂レストランジェノバの投稿写真1

    函館山ロープウェイ山頂レストランジェノバ

    洋食全般

    • ご当地
    4.1 11件

    一昨年訪れて大変気に入ったので、ここへ来る為に函館旅行を計画しました。 すごく残念だった事...by メグさん

  • 波平さんの一花亭 たびじの投稿写真1

    一花亭 たびじ

    海鮮

    3.6 21件

    わざと、ホテルの朝食は抜きにして、どんぶり横丁へ。事情があってイクラやウニは食べられないた...by 鎧狩刀さん

  • うめのやさんの函館国際ホテル アゼリアの投稿写真1

    函館国際ホテル アゼリア

    その他中華料理

    3.9 35件

     混みそうなので、6時20分に行ってみました。すでに待っている人たちが。中に入ってみると、 ...by いとちゃんさん

函館山周辺で開催される注目のイベント

  • 松前さくらまつりの写真1

    松前さくらまつり

    2025年4月19日〜5月11日

    0.0 0件

    北海道の西南に位置する松前町は、道内で唯一、城のある町として知られ、松前城近くの松前公園に...

  • 箱館五稜郭祭の写真1

    箱館五稜郭祭

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    函館の礎を築いた先人たちの遺徳を偲ぶ「箱館五稜郭祭」が、五稜郭公園内で開催されます。2025年...

  • 2025函館マラソンの写真1

    2025函館マラソン

    2025年6月29日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。2025年のフルマラソンとハーフマラソンは...

  • 第76回もりまち桜まつりの写真1

    第76回もりまち桜まつり

    2025年4月26日〜5月11日

    0.0 0件

    青葉ケ丘公園を主会場として、ソメイヨシノ、オオヤマザクラ、ヤマザクラ、オオシマザクラなど約...

函館山のおすすめホテル

函館山周辺の温泉地

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 八雲周辺の温泉

    道南の国道5号線に面した海岸台地にあり、野趣豊かな露天風呂も楽しめる。源...

  • 大沼周辺の温泉

    函館から国道5号で森町方面へ約25km、大沼国定公園の玄関口にあり、秀峰・...

  • 松前エリアの温泉

    西は日本海、南は津軽海峡に面し、海岸沿いには絶景が続く。松前城の城下町と...

  • 南茅部温泉郷

    縄文遺跡の里南茅部には、江戸時代から浜の人達に愛されてきた川汲、大船下の...

  • 北檜山温泉

    無味、透明の湯はツルツル感があり、美肌の湯と言われています。露天風呂は岩...

(C) Recruit Co., Ltd.