沢木(北海道)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 3件(全3件中)
-
2021年8月 続くコロナ禍の中での帰省旅 ついで(?)に最北の地まで
2021年8月7日(土) 〜 2021年8月9日(月)
三国峠 >・・・>腹が立つのを抑えて安全運転 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
唐突ですが、ぼくの父親は大病を患って、「いつその時が来てもおかしくない」という状況です。 ですので、去年も新型コロナウイルス禍の中ではありましたが、感染しないようガチ...
-
2015年12月30日(水) 〜 2016年1月3日(日)
道央道 札幌IC >・・・>道の駅なよろ ふうれん物産館 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- アクティビティ
札幌発→ホテルパコ旭川→サロマ湖鶴雅リゾート→天北の湯 ドーミーイン稚内→しょさんべつ温泉 岬の湯→札幌着 1.400km走破の道北紀行です!
-
【北海道ドライブ】釧路から清里町・宗谷岬を周り、オロロンラインを南下して遠未来を感じる旅【2023年7月】
2023年7月22日(土) 〜 2023年7月29日(土)
ホテルアルムINオトフケ >・・・>ジェットコースターの路 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- その他
新潟からフェリーに乗って苫小牧へ渡ります。苫小牧から帯広に移動して音更で一泊です。翌日は釧路の和商市場で朝ごはんを食べ、屈斜路湖の無料露天風呂に入って砂湯を掘り、清里町の...
沢木周辺の温泉地
-
知床・ウトロ・羅臼の温泉
ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...
-
網走湖畔温泉
網走湖を一望する高台にある温泉で、近くにはミズバショウ群生地や探鳥遊歩道...
-
北見・サロマ湖の温泉
サロマ湖鶴雅リゾートに湧出した「ワッカの湯」。泉質である含鉄塩化物泉は多...
-
温根湯温泉
温根湯温泉のおんねはアイヌ語で「大きな湯の湧くところ」という意味で豊富な...
-
女満別・美幌の温泉
女満別空港から車で5分の女満別温泉。お湯はアルカリ性単純温泉なのでお肌が...
-
屈斜路湖・摩周湖の温泉
道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...