元長町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 11件(全11件中)
-
2017年4月28日(金)
新函館北斗駅 >・・・>新青森駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
ずっと憧れていた弘前の桜。道南に住んでいるうちに、転勤する前に一度は見ておきたいので、いろんなサイトをチェックして満開の予想を目がけて新幹線の席を取って、日帰りで行ってみ...
-
2016年3月18日(金) 〜 2016年3月21日(月)
鯖湖湯 >・・・>ハピナ名掛丁 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
青春18きっぷで早春の東北六県を3泊4日で巡りました。以前から一度は乗りたかった五能線をリゾートしらかみで、同じく三陸鉄道北リアス線を走破し、冬から春へと移り変わる気配を東...
-
日本で唯一車が通れない民家と民家の間をすり抜ける362段の階段国道が陸奥の国に存在していた。車が通れまいが通れようが、どんな道だろうと国が指定したら国道...
2015年5月4日(月) 〜 2015年5月7日(木)
奇跡の一本松 >・・・>奥入瀬渓流 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
今回の目的は…『東北復興支援の旅』です。移動は車。時間短縮の為、都内から首都高→東北道→陸前高田市内。青森市内→東北道→都内。他はオール下道です。
-
2018年9月2日(日) 〜 2018年9月7日(金)
JR上野駅 >・・・>アパホテル〈新潟〉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
ひと足遅い夏休み。JRの北海道&東日本パスで、ぐるっと一周しました。交通費は、パス代+グリーン券2回+松島の観光船+バスで14000円ちょっと。宿泊費は、5泊で22000円ちょっと。そ...
-
2021年4月20日(火) 〜 2021年4月22日(木)
(一社)角館町観光協会 >・・・>八食センター ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
例年より急ぎ足で駆け抜けた桜前線、列車の手配やらホテルの予約など桜前線に追い越されまいと変更に変更を重ね実現した旅でした。苦労の甲斐あって素晴らしい桜たちを見ることが出来...
-
冬到来 東北の名湯・秘湯(不老ふ死・酸ヶ湯・蔵王・小野川)を巡る旅
2021年11月25日(木) 〜 2021年11月28日(日)
秋田市観光案内所 >・・・>置賜広域観光案内センターASK ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
JR東日本のシニア向けフリーパスで、初冬の東北の名湯と秘湯を巡る3泊4日の旅。本格的な寒波の到来を告げ始めた時期に、東北各地の名湯と秘湯で身体の芯までじっくり温まってきま...
-
風光明媚な城下町・弘前!思いっきり楽しむ景観と歴史・文化・温泉めぐり
2015年2月27日(金)
弘前城 >・・・>嶽温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
青森屈指の観光地・弘前市。弘前城が鎮座する城下町であり、市街地には風光明媚な景観が広がっています。また、青森の風土や歴史を感じられるスポットも数多く点在しているので、初青...
-
2018年6月27日(水)
禅林街 >・・・>日本基督教団弘前教会 教会堂 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
仕事で函館に行くことになり、弘前で途中下車することに。当日はレンタルサイクルでの観光を予定していたものの、悪天候で貸出中止とのことで100円で乗れる循環バスを利用して行って...