安久津の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 6件(全6件中)
-
2019年10月9日(水) 〜 2019年10月11日(金)
安達太良SA >・・・>鞍手茶屋 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
主目的は「温泉に入り米沢牛を食べること」「米沢、裏磐梯、他周辺観光」です。1日目は高畠・南陽の寺社巡り「亀岡文殊堂、安久津八幡神社、熊野神社、烏帽子山八幡宮等」、宿泊は赤...
-
山形白鷹のうまい蕎麦と宮城作並で温泉とオールインクルーシブを楽しむ2日間
2019年9月2日(月) 〜 2019年9月3日(火)
観光交流センター 道の駅 川のみなと長井 >・・・>道の駅たかはた まほろばステーション ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
山形の蕎麦の収穫量が長野を抜いて日本2位に浮上し、山形の田舎蕎麦のイメージを一新した新しい蕎麦を模索する美味しい蕎麦屋さんが出てきています。今回は白鷹の農村に佇む一軒を訪...
-
2023年11月12日(日) 〜 2023年11月13日(月)
文翔館(山形県郷土館) >・・・>道の駅たかはた まほろばステーション ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
山形市を起点に蔵王温泉に宿泊して高畠町を巡る1泊の小旅行。 旅行中の2日間は、寒気が入り込みかなり冷え込んだ。初日の昼過ぎから小雪がちらついていたが、さすがに蔵王で翌朝は...
-
山形県:米沢市・小野川温泉〜高畠町〜宮城県:七ヶ宿町(1泊)2024
2024年11月10日(日) 〜 2024年11月11日(月)
道の駅 ふくしま >・・・>長老湖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
当初計画していた温泉地(旅館)が遠過ぎるということで、遠くない温泉地を探して山形県米沢市には行ったことがあるが、小野川温泉には泊まった事がなかったので、行ってみることに。...
-
のりゆきさん
377 0 02019年7月21日(日)
安久津八幡神社 >・・・>まほろば古の里歴史公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
山形県内で普段いかない場所を巡ってみました。郷土資料館を探してみました。臨時休館等でお目当ての場所を見学できない場所もありましたが、次回もう一度山形を訪問する動機づけにな...
-
2014年6月21日(土)
道の駅 七ヶ宿 >・・・>熊野大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
2015年には末木文美士『草木成仏の思想』という本も出され、ますます注目を集めつつある平安初期の大思想家安然のお墓が山形県高畠町にあると知り、興味を持って行って来ました。