亀岡(山形県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 3件(全3件中)

  • 2482 13 0

    赤湯・白布温泉2泊3日:高畠、南陽、米沢、磐梯、他周辺観光

    2019年10月9日(水) 〜 2019年10月11日(金)

    安達太良SA >・・・>鞍手茶屋 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    主目的は「温泉に入り米沢牛を食べること」「米沢、裏磐梯、他周辺観光」です。1日目は高畠・南陽の寺社巡り「亀岡文殊堂、安久津八幡神社、熊野神社、烏帽子山八幡宮等」、宿泊は赤...

  • 山形県南部古刹めぐりの旅

    2012年11月23日(金) 〜 2012年11月25日(日)

    松橋薬師堂 >・・・>観音寺観音堂(深山観音堂) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    山形県南部の古刹をめぐりながら、温泉も少し楽しみました。行った場所が多く、オリジナルポイントを多数作らねばならず、そんなのを作ってもポイントがつくとは思えないので、ごく概...

  • 山形県:山形市〜蔵王温泉〜高畠町(1泊)

    2023年11月12日(日) 〜 2023年11月13日(月)

    文翔館(山形県郷土館) >・・・>道の駅たかはた まほろばステーション ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    山形市を起点に蔵王温泉に宿泊して高畠町を巡る1泊の小旅行。 旅行中の2日間は、寒気が入り込みかなり冷え込んだ。初日の昼過ぎから小雪がちらついていたが、さすがに蔵王で翌朝は...

亀岡のおすすめ観光スポット

  • プーさんさんの亀岡文殊 大聖寺の投稿写真1

    亀岡文殊 大聖寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 5件

    この地域ではよく知られた文殊堂なので学問や願望成就の願いでたくさんの人々が訪れます。石段の...by キヨさん

  • cocoさんの亀岡文殊堂の投稿写真1

    亀岡文殊堂

    神社・神宮巡り

    • 王道
    4.1 117件

    久しぶりの来訪でした。参道は急で真夏ならやめただろうなと、思いつつ登りました。社殿が鮮やか...by 釣りキチさん

亀岡のおすすめご当地グルメスポット

  • ニシマサルさんの志づ美の投稿写真1

    志づ美

    うどん・そば

    4.0 3件

    地域は限られるとおもいますが、お昼時にお客さんがくるとラーメンで、もてなすんですが、決まっ...by まいさん

  • 割烹十文字

    日本料理・懐石

    -.- (0件)

亀岡周辺で開催される注目のイベント

  • ながい黒獅子まつりの写真1

    ながい黒獅子まつり

    2025年5月24日

    0.0 0件

    長井市の目抜き通りを獅子が練り歩く「ながい黒獅子まつり」が開催されます。毎年5月下旬に各地...

  • 白つつじ公園 白つつじまつりの写真1

    白つつじ公園 白つつじまつり

    2025年5月10日〜31日

    0.0 0件

    長井市の白つつじ公園で、樹齢750年の古木をはじめ、3000株の琉球種を含む白つつじが咲き誇り、...

  • 長井あやめまつりの写真1

    長井あやめまつり

    2025年6月10日〜7月6日

    0.0 0件

    3.3haに数百種の花菖蒲が咲く長井市のあやめ公園は、日本有数のあやめの名所として知られます。...

亀岡のおすすめホテル

亀岡周辺の温泉地

  • 小野川温泉

    約1200年前に小野小町が発見したといわれる歴史ある温泉。泉質は、高温の...

  • 赤湯温泉

    「赤湯」の由来は、今から900年前、八幡太郎義家の弟義綱が、渾々と湧き出す...

  • 白布温泉

    開湯700余年前、古くから湯治場として愛されて、福島高湯温泉、山形蔵王温泉...

  • 添川温泉

    のどかな自然の中にある温泉地。温泉は単純泉(低張性中性温泉)で、少し茶色...

(C) Recruit Co., Ltd.