馬場通りの観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 22件(全22件中)
-
2022年5月1日(日) 〜 2022年5月5日(木)
いざ出発 >・・・>旅行を振り返って ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
2020年から始まって、2022年の今に至っても、まだ日本中を覆っている新型コロナウイルス禍。 この間、多くの人が旅行を楽しめなくなってしまいましたが、感染予防の切り...
-
2015年1月31日(土) 〜 2015年2月1日(日)
宇都宮二荒山神社 >・・・>宇都宮城址公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
- その他
宇都宮と言えば餃子。市内には星の数程お店がありますが、ここ来らっせのフロアにはいくつもの有名店が集まり、ここ1ヵ所で様々なお店の味が楽しめ、楽に食べ歩きをしたい方にはオス...
-
癒しとパワーをチャージ!半日で散策できる宇都宮日帰りプチトリップ
2015年3月12日(木)
平和観音 >・・・>宇都宮城址公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
東京から新幹線で1時間弱。日帰りでもゆっくり遊べるのが魅力の宇都宮。 今回は宇都宮の歴史あるパワースポット・都会の喧騒を忘れられる癒しのスポットをご紹介します。
-
2015年11月17日(火) 〜 2015年11月18日(水)
宇都宮二荒山神社 >・・・>道の駅 那須高原友愛の森 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
家族と知人を連れて行きました.主目的は大谷石観光と那須塩原・湯本の温泉です.走行距離450km弱.比較的のんびり行程です.
-
2016年4月20日(水) 〜 2016年4月21日(木)
来らっせ 本店 >・・・>鬼怒川温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
日光や中禅寺湖を抜きにしても、まだまだ魅力いっぱいの栃木県。首都圏からだと無論日帰りもできますが、今回は敢えて温泉宿じゃなく市内のホテルに泊まり、余裕を持った日程を満喫。...
-
自然とパワースポットと食と世界遺産。堪能しました!栃木県。それにしても3月の寒さ舐めちゃイカンですよ(笑)
2019年3月7日(木) 〜 2019年3月9日(土)
東京駅 >・・・>蒲生神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- その他
何故か魅力度ランキングが低い北関東3県を回って、本当にそうなのか確かめようと思い、以前に群馬(四万温泉)、茨城(水戸、大洗)におじゃまし、そして今回最後の栃木(宇都宮、日...
-
2017年7月23日(日) 〜 2017年7月24日(月)
大谷資料館 >・・・>東照宮本殿、石之間、拝殿 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
思いつきで栃木へ。前から行ってみたかった大谷石の採石場跡と、宇都宮餃子食べ歩きの1日目。 2日目は綺麗になった日光東照宮へ参拝に行って来ました。数十年ぶりの日光東照宮はまぶ...
-
2016年10月24日(月)
宇都宮二荒山神社 >・・・>少林山達磨寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
前日は宇都宮に泊まって、駅前の『みんみん』で餃子を食べて大満足。 伊香保温泉に入るのが今日の目的です。 温泉大好きの私には、伊香保温泉は行きたい場所でした。 完全にただの観...
-
栃木県日光鬼怒川「東武ワールドスクウェア」で世界遺産巡り、帰りに宇都宮餃子を味わう!
2014年7月6日(日)
そば処一歩庵 >・・・>宇都宮餃子さつき 来らっせ本店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
栃木県日光市「微笑の楽園・東武ワールドスクウェア・TOBU WORLD SQUARE」でミニチュアの世界文化遺産・名所・旧跡巡りをしました。時間と距離を超えた感動が体験できます。帰りに宇...
-
2013年8月15日(木) 〜 2013年8月19日(月)
カトリック日光教会 >・・・>宇都宮二荒山神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
日光の旅で一番印象に残っているのは、日光二荒山神社神橋です。渡橋した時は神聖な感じで充ちていました。その川は眺めれば、眺めるほど美しい。渡橋以外にも、もちろん、何回も見て...
-
2016年7月30日(土) 〜 2016年8月2日(火)
来らっせ 本店 >・・・>大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
休みが短いから近場でのんびりしてきます。宇都宮にて餃子、川治で星野リゾート、鬼怒川周辺でポケモンGO!
-
2015年6月14日(日)
まさし宮島店 >・・・>大谷資料館 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
映画などの撮影現場で使用されている大谷資料館。假屋崎省吾さんの生け花も展示されているとのことで行ってきました。
-
日帰りプラン…お得切符で行く。東京駅から普通列車で100分!日光例幣使街道の宿場町は関東屈指の『蔵の町』だった。県庁所在地が宇都宮なのになぜ県の名前が栃木な...
2013年2月23日(土)
佐野駅 >・・・>宇都宮みんみん 本店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
今回の目的は…『東京近郊に今も残る蔵の街散策と関東三大師で厄除け』です。『休日おでかけパス』使いました。2670円でフリーエリア内のJR全線とりんかい線と東京モノレールが乗り放題です。
-
2024年9月21日(土) 〜 2024年9月23日(月)
足利観光交流館「あし・ナビ」 >・・・>日光二荒山神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
以前から大谷資料館へ行きたいと思っていたので、今回訪れることにしました。ついでにその周辺の有名な観光地である足利や日光も訪れてみました。
-
2019年3月16日(土) 〜 2019年3月17日(日)
小山駅 >・・・>宇都宮二荒山神社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
とち旅の「栃木パスポート」に初挑戦して、色々お得に♪栃木県の県南・県中・那須・日光の4エリアを久々に娘と3人で楽しみました。
-
ゅたたんさん
380 0 02010年2月22日(月) 〜 2010年2月24日(水)
正嗣 宮島本店 >・・・>かき松島 こうは 松島海岸駅前店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 女子旅
短大のお友だちとの国内旅行スタート☆ 現地で食べたお店と泊まった場所をピックアップ! ・栃木県(宇都宮市、日光市)餃子の旅 ・宮城県(仙台市、松島海岸)牛タンと牡蠣のひつま...