川治温泉川治の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 10件(全10件中)

  • 3141 11 0

    紅葉色づき始め、奥日光湯元・鬼怒川・川治・湯西川温泉を巡る旅。

    2016年10月15日(土) 〜 2016年10月17日(月)

    奥日光湯元温泉 >・・・>HOTELカジュアルユーロ ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    「まるごと 日光・鬼怒川 東武フリーパス」を利用して、紅葉し始めた秋の栃木の名温泉地を2泊3日で電車とバスで巡りました。日頃の都会の垢を落とすべく、渓谷と滝と湖と高原と自...

  • 甲信越、北関東ぶらり旅

    2016年10月3日(月) 〜 2016年10月7日(金)

    奈良井宿 >・・・>ホテル ニューグリーン柏崎 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    車でまずは、長野県、その後群馬県、栃木県、福島県、新潟県とまわって帰りました。初めての北関東旅行です。 全国制覇までもう少し。 のこすは、北海道、山形、茨城、千葉、神奈川、...

  • 1283 3 0

    栃木温泉旅 その2 (温泉+ダム)

    2018年5月14日(月) 〜 2018年5月15日(火)

    川俣湖 >・・・>日光杉並木 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    熊本/徳島と平家の里を訪ね山奥へ行くと自然の音だけが大きく聞こえてくる心身共にリフレッシュできた。栃木温泉旅のルートを探っていたらあるじゃないですか栃木にも平家の里。奥日...

  • 栃木・埼玉・山梨 県民割お得旅

    2022年6月22日(水) 〜 2022年6月25日(土)

    道の駅 まくらがの里こが >・・・>道志全域 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 格安旅行

    県民割を使って関東ブロック圏内の温泉一人旅に行ってきました。1泊につき5000円の宿泊割引+2000円の地域共通券がもらえて、とってもお得な温泉旅行となりました。

  • アルカリ温泉(湯西川)・SL大樹

    2020年8月13日(木) 〜 2020年8月14日(金)

    大谷石 >・・・>佐野プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    予算は約7万円(宿泊+レンタカー+SL+食事代)。大谷資料館で採石場跡地を見学したあと、湯西川温泉で一泊して、翌日は東武ワールドスクエアの再入場システムを活用しながらSL...

  • 落ち着いた温泉

    2017年7月8日(土) 〜 2017年7月9日(日)

    龍王峡 >・・・>鬼怒太の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    以前から名前は聞いていた川治温泉に行こうと思い立ち、一泊二日で行きました。車で高速を使って約3時間。せっかく行くので、よいお宿に泊まりたいと、星野リゾートさんに予約しま...

  • 年末に、疲れをとりに川治温泉

    2014年12月27日(土) 〜 2014年12月28日(日)

    川治温泉 薬師の湯 >・・・>川治温泉 ( この旅ルートを見る

    • 温泉

    一年の疲れをとるために、川治温泉の一柳閣に宿泊。 丁度、前日雪が降って積もってました。 駅からの送迎あり、貸し切り風呂ありで静養できました。

  • 冬の京都

    2015年1月31日(土) 〜 2015年2月1日(日)

    京都国立博物館 >・・・>川治温泉 祝い宿寿庵 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    夕方からマイペースに京都をふらっと。ちらちらと雪が降ってきて、1日目には大雪注意報が発令された為早めの宿戻り。2日目は見事に素敵な雪景色をみせてくれました。

  • 32 1 13

    那須塩原・栃木・横浜・甲府・田貫湖・駒ケ根・飯田の旅

    2025年10月3日(金) 〜 2025年10月5日(日)

    駒門付近 >・・・>豊橋 PA(下り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行
    • その他

    都心での治療・診察を終えたのち、那須塩原の胡桃亭で十割蕎麦をいただく。那須に泊まって、川治ダムから横浜を目指して南下。横浜でセミナーを終えて、甲府に投宿。翌朝、曇天の中、...

  • 1815 0 0

    かわじいと混浴露天風呂とお猿と小ねこちゃんと

    2019年2月7日(木)

    川治温泉遊歩道 >・・・>龍王峡 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    川治温泉よりも更に奥にある「川治湯元」周辺のお散歩日記です。「かわじいふるさとの駅」を起点に徒歩での散策になります。一番のハプニングは温泉神社から浅間山山頂へ向かう途中、...

川治温泉川治のおすすめ観光スポット

  • dai-nekoさんの川治ダム資料館の投稿写真1

    川治ダム資料館

    博物館

    3.9 17件

    タオヤ川治ホテルから車ですぐだったので、宿泊の後行ってみました。 シーズンではなく誰もいま...by たかしさん

  • buriさんのダムダム見晴台の投稿写真1

    ダムダム見晴台

    その他名所

    3.0 7件

    ダムがお好きな方にオススメのスポットです。景色がとても綺麗なのでお写真が好きな方にも。季節...by いわとびちゃんさん

  • ネット予約OK
    リブマックスリゾート川治の写真1

    リブマックスリゾート川治

    日帰り温泉

    2.1 6件

    サウナも入れるし(温度が少し低いが)食事時間もたっぷりとらますよ♪by おやまさん

  • 308777isaさんの五十里ダムの投稿写真1

    五十里ダム

    ダム

    3.8 18件

    川治温泉街を抜けると五十里ダムがあります 付近にここを含め4か所ダムがあります ダムの上を...by しろりんさん

川治温泉川治のおすすめご当地グルメスポット

  • 鹿の子の写真1

    鹿の子

    スイーツ・ケーキ

    4.3 3件

    あんみつを食べましたがとてもおいしかったです。店内の雰囲気も懐かしい感じがしてゆっくりでき...by すーさんさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの茶房 花の木の投稿写真1

    茶房 花の木

    カフェ

    5.0 1件

    茶房 花の木へのアクセスする方法は野岩鉄道会津鬼怒川線の川治湯元駅のひとつしかない改札から...by 世田谷区等々力の住人さん

  • ゆきさんの和風らあめん いかりの投稿写真1

    和風らあめん いかり

    その他軽食・グルメ

    3.0 5件
  • かわじのさと

    居酒屋

    -.- (0件)

川治温泉川治周辺で開催される注目のイベント

  • 鬼怒川・龍王峡の紅葉の写真1

    鬼怒川・龍王峡の紅葉

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    鬼怒川温泉と川治温泉の中間に位置する「龍王峡」の紅葉は、例年10月下旬になると見頃を迎えます...

  • お江戸のハロウィン「妖怪ワンダーランド」の写真1

    お江戸のハロウィン「妖怪ワンダーランド」

    2025年10月4日〜11月3日

    0.0 0件

    ハロウィンにあわせて、江戸ワンダーランドが、妖怪たちの遊び場「妖怪ワンダーランド」に変貌し...

  • 五十里湖の紅葉の写真1

    五十里湖の紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    男鹿川に建設されたダム湖の五十里湖(いかりこ)では、例年11月上旬に紅葉がピークを迎えます。...

  • 川治温泉 カヌー・SUP体験ツアーの写真1

    川治温泉 カヌー・SUP体験ツアー

    2025年4月中旬〜12月7日

    0.0 0件

    川治温泉にある全長1kmの小網ダム湖では、カヤックとSUP(サップ)が体験できます。カヤックは安...

川治温泉川治のおすすめホテル

川治温泉川治周辺の温泉地

  • 鬼怒川温泉

    鬼怒川温泉の写真

    雄大な鬼怒川渓谷沿いに旅館・ホテルが立ち並ぶ関東有数の大型温泉地。江戸時...

  • 湯西川温泉

    湯西川温泉の写真

    壇ノ浦の戦に敗れた平家が隠れ住んだという、平家落人伝説の残る美しい温泉郷...

  • 川治温泉

    男鹿川と鬼怒川が合流する峡谷にひらけた、静かな温泉郷。温泉は享保3年の発...

  • 川俣温泉

    平家の落人伝説が残る秘湯エリア。それにまつわる史跡も点在する。渓谷や滝な...

  • 栗山温泉

    平家落人ロマンが残り、村の76%が国立公園なのが栗山村です。栗山村の温泉...

  • 奥鬼怒温泉

    尾瀬エリアに近く一般車両が乗り入れできない。入口の女夫渕温泉から先は許可...

(C) Recruit Co., Ltd.