関谷(栃木県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全30件中)
-
2016年1月1日(金) 〜 2016年1月4日(月)
日光市霧降高原キスゲ平園地 霧降高原レストハウス >・・・>千本松牧場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
2016年1月1日から1月4日までの3泊4日にわたる、栃木県と福島県を行ったり来たりの、妻と娘との家族3人旅行です。とても長い旅行記になったため、前編・後編に分けました。 旅程は次...
-
2016年1月1日(金) 〜 2016年1月4日(月)
日光市霧降高原キスゲ平園地 霧降高原レストハウス >・・・>千本松牧場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
2016年1月1日から1月4日までの3泊4日にわたる、栃木県と福島県を行ったり来たりの、妻と娘との家族3人旅行です。とても長い旅行記になったため、前編・後編に分けました。 旅程は次の...
-
2019年5月25日(土) 〜 2019年5月26日(日)
那須高原 >・・・>千本松牧場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
妻「今度の旅行は涼しい高原がいいなー」 と言うことで、数多ある高原の中からまたもや那須高原をチョイス。 宿泊した塩原温泉も再訪ですが、宿が違えば気分も変わる! 1泊2日の旅...
-
2016年6月6日(月) 〜 2016年6月8日(水)
アジアンオールドバザール >・・・>那須高原りんどう湖ファミリー牧場 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
森林浴と絶景露天風呂と美味しいご飯を満喫♪ 動物ともふれあいアトラクションで爽快♪ 地元の方々に恵まれた旅となりました。
-
2015年11月17日(火) 〜 2015年11月18日(水)
宇都宮二荒山神社 >・・・>道の駅 那須高原友愛の森 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
家族と知人を連れて行きました.主目的は大谷石観光と那須塩原・湯本の温泉です.走行距離450km弱.比較的のんびり行程です.
-
2015年4月18日(土) 〜 2015年4月19日(日)
那須どうぶつ王国 >・・・>千本松牧場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
父親の還暦祝いに家族旅行を計画。 ゆったりな旅になるはずが、予定を結構入れた為に、充実した旅になりました(笑)
-
2018年5月20日(日) 〜 2018年5月22日(火)
あしかがフラワーパーク >・・・>華厳滝 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
行きたい所・杉並木、江戸村、霧降高原、、、 食べたいもの・佐野ラーメン。汁やきそば、那須牛、カキ氷 いろいろありすぎて、直前までコースに迷ったけれど、、、結局、寄り道三昧。...
-
2017年5月4日(木) 〜 2017年5月7日(日)
もみじ谷大吊橋 >・・・>東武鉄道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
塩原温泉、鬼怒川温泉、それから中禅寺湖の温泉に宿泊して、レンタカーで栃木をめぐる3泊4日の旅;1日目は、那須塩原駅でレンタカーを借りた後、もみじ谷を経由して塩原温泉で宿泊し...
-
2018年6月22日(金) 〜 2018年6月23日(土)
乙女不動原瓦窯跡 >・・・>湯津上温泉 やすらぎの湯 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
ジメジメした梅雨の合間を縫って、初夏の栃木県の那須塩原地方へ。癒しの温泉や自然の中に涼を求めて、栃木県内をぐるりと一人で1泊2日のドライブ旅。ルートは初日、小山〜鹿沼〜大...
-
-
2017年5月10日(水) 〜 2017年5月11日(木)
肉酒場寿楽4号バイパス店 >・・・>もみじ谷大吊橋 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- その他
風景や温泉を楽しみ、動物たちに癒されたい。そう思って決めたのが那須高原でした。 東京から1泊2日で無理のない旅をという方はぜひ。
-
2016年9月17日(土) 〜 2016年9月19日(月)
大内宿 >・・・>屏風岩 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
埼玉から南会津へのマイカー旅行記 埼玉〜大内宿〜南会津周辺〜那須付近〜埼玉 塩原温泉と南会津の温泉も満喫
-
2018年1月21日(日) 〜 2018年1月22日(月)
ハンターマウンテン塩原 >・・・>ハンターマウンテン塩原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
今シーズンの2発目はハンターマウンテン塩原に行って来ました。 シーズン前の「冬スポ」でリフト引換券を頂いたので、こちらに決めました。 那須塩原って降雪地のイメージが無いので...
-
2015年1月31日(土) 〜 2015年2月1日(日)
水車の里 瑞穂蔵 那須 >・・・>道の駅 湯の香しおばら(アグリパル塩原) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
温泉三昧。美食満喫。お洒落なカフェでまったりと。アウトレットでお得なもの探し。ロコマートで新鮮な地元野菜に出会う。 栃木って最高ですね。
-
2014年8月14日(木) 〜 2014年8月15日(金)
ホテルエピナール那須 >・・・>回顧の吊橋 ( この旅ルートを見る )
那須旅行は何度かいっているけど、今回は子供達もみんな連れて行き、子供目線でも色々みれたので、本当良かったと思います!
-
いよいよ「栃木パスポートサードステージ」クリアへの旅 NO.1
2019年10月14日(月) 〜 2019年10月15日(火)
道の駅 はが >・・・>那須高原サービスエリア下り線店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- その他
「栃木パスポート」のセカンドステージまでをクリアして、すっかり栃木県の旅にはまった私。今回はお陰様でだいぶ元気になった主人も一緒に、台風19号の直後でしたが応援にもなるのか...
-
2017年7月4日(火) 〜 2017年7月5日(水)
日光東照宮 >・・・>もみじ谷大吊橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
6月末で定年退職となり、最初の外出に妻と陽明門の修復工事も終わった、きれいにリニューアルされた姿を見に行きました。 妻は新婚当時以来で大変懐かしがっていました。せっかく日光...
-
2007年9月20日(木) 〜 2007年9月21日(金)
史跡足利学校跡 >・・・>布滝 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- その他
友人が栃木まで遊びに来てくれた時に、一緒に那須塩原を巡りました。 水の音が好きとのことなので、滝が点在する那須塩原を巡りました。
-
2012年9月18日(火) 〜 2012年9月19日(水)
もみじ谷大吊橋 >・・・>那須高原りんどう湖ファミリー牧場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- アクティビティ
温泉と自然を楽しむために那須塩原へ旅行に行きました。 計画外だった、ロープウェイ到着駅からの茶臼岳登山も行い壮大な景色を楽しみました。
-
2022年11月6日(日) 〜 2022年11月7日(月)
塩原もの語り館 >・・・>道の駅 湯の香しおばら ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
今月は仕事の都合で月初のこのタイミングでしか旅行はできず(泣)先週の福島が若干紅葉シーズンを外した感があり、栃木はもう少しあとかなぁと不安はありましたが、いい感じでした。結...
-
2018年2月11日(日)
お菓子処 美与志堂本店 >・・・>道の駅 しもごう ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
栃木と福島の県境周辺のドライブです。福島の甲子道路(289号)は電光掲示板にスタック多発と表示されていましたが当日はきれいに除雪されていましたのでストレスなく走れました。過...
-
2008年6月7日(土)
もみじ谷大吊橋 >・・・>千本松牧場 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- その他
栃木に住んでいた時、都内に住んでいた友人が「自然に癒されたい…」といいながら遊びに来てくれました。 天気が良かったので、マイナスイオンがいっぱいの山手の方に行きました。