妙義町妙義の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 16件(全16件中)
-
2019年10月22日(火) 〜 2019年10月26日(土)
福岡空港 >・・・>霞ヶ浦 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
計画からおよそ70年かけて八ッ場ダムが完成したそうです。そこで、インターネット上では秘境として名高い群馬を探検してみることにしました。九州人の私にとっては、秘境とはいえ首...
-
2018年10月30日(火) 〜 2018年10月31日(水)
道の駅 みょうぎ >・・・>赤城神社(三夜沢) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
いよいよ、気候も涼しく(寒く)なってきました。上毛三山(妙義山・榛名山・赤城山)を登れるチャンスも今年は、ラストと思いました。 そこで上毛三山を登る計画を立て、向かいまし...
-
2015年10月31日(土) 〜 2015年11月1日(日)
こんにゃくパーク >・・・>榛名神社の奇岩 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
秋の紅葉シーズンに会社の有志数名による毎年恒例旅行に初めて参加させて貰った旅行です。 メンバーの大半が御朱印帳を持っているので、神社巡りと世界遺産に登録された富岡製糸場を...
-
群馬県「藤岡・碓氷・磯部・妙義」の自然に親しみ地物に舌鼓を打つ旅
2015年3月28日(土)
磯部温泉 >・・・>不二洞 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- その他
群馬県の温泉や山、そして洞とさまざまな大自然と触れ合ったり、地元ならではの特産物を美味しくいただいたりして、自然のありがたみをこの身に感じに行きましょう。「藤岡・碓氷・磯...
-
2012年8月11日(土) 〜 2012年8月12日(日)
碓氷第三橋梁(めがね橋) >・・・>妙義神社 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
碓氷峠廃線ウォークと鉄道文化村、榛名神社、赤城神社、妙義神社の祈願参拝、世界遺産の富岡製糸場見学の旅行。
-
2017年6月28日(水) 〜 2017年6月29日(木)
草津温泉 ホテル一井 湯畑の見える部屋がある宿 >・・・>妙義神社 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
夜勤明けでお出かけしました。ただ「癒やされたい」…そんな旅になりました。相手任せの旅でしたけど最高の癒やしになりました。
-
2021年11月23日(火)
道の駅 みょうぎ >・・・>Pasar三芳(三芳PA上り線) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
晩秋の群馬へ、夫婦で日帰りドライブ。紅葉に包まれる妙義神社と世界遺産富岡製糸場をまわりました。以前から行きたいと思っていた妙義神社は、背後に屏風のような妙義山を背負うパワ...
-
2018年8月1日(水) 〜 2018年8月9日(木)
妙義神社 >・・・>高徳院(鎌倉大仏) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
関東は東京以外未知の国、二人で行ってみたいところをピックアップし、夫がざっくりと行程を作成。妻がそれに基づいて宿を決め、さらに細かい計画を夫が立て、独自の地図も作る。手間...
-
2014年10月6日(月) 〜 2014年10月8日(水)
野尻湖 >・・・>妙義神社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
知人と温泉に行ってきました.高齢者同伴だったため,いつもより観光ペースは遅めです.走行距離700km程度.
-
2020年6月26日(金) 〜 2020年6月27日(土)
道の駅 ららん藤岡 >・・・>中之嶽神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
COVID-19感染防止対策のStay Homeも、いよいよ県境を越えた移動制限までが緩和された。今回の旅行はそれを見越して3か月ほど前から計画・予約していたものであるが、規制緩和時期の予...
-
toshiさん
368 1 02022年7月9日(土) 〜 2022年7月10日(日)
古代蓮会館 >・・・>貫前神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
埼玉・群馬の花と自然、史跡を巡る旅。二日間で、行田の古代蓮・さきたま古墳群・忍城、秩父の長瀞、妙義山と富岡製糸場などを訪れた。
-
2015年11月1日(日) 〜 2015年11月3日(火)
妙義山 >・・・>道の駅 はなぞの ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 温泉
旅の目的は、紅葉と温泉を満喫すること。妙義山で、ちょっとしたハイキングをしながら秋を満喫しました。お天気はいまひとつでしたが、美術館の展望台からは、墨絵のような素晴らしい...
-
2015年2月13日(金) 〜 2015年2月14日(土)
妙義神社 >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 女子旅
群馬の世界遺産と言えば…よく残してくれましたね!シーズンオフでも中身は充実の旅でした。天気も上々、関東を一望して歴史を感じて、また一ついい思い出ができました。