川上(群馬県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 4件(全4件中)
-
2018年11月22日(木) 〜 2018年11月25日(日)
吉井勇歌碑 >・・・>中野屋 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
秋も深まる11月末の連休に、雪国観光パスを利用して上州水上から新潟越後地方の秋から冬への季節の移り変わりの風景を求めて旅してきました。連休の新潟地方は雪の予報、紅葉も終わ...
-
2019年5月2日(木) 〜 2019年5月5日(日)
JR高崎駅 >・・・>矢瀬遺跡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
群馬県を代表する名湯、草津温泉、伊香保温泉、水上温泉に宿泊し、4日間レンタカーで旅行しました。途中、草津の湯畑、世界遺産の富岡製糸場、榛名湖と榛名富士、ロックハート城、沼...
川上周辺の温泉地
-
猿ヶ京温泉
谷川連峰三国連山の雄大な景観に囲まれ、美しい赤谷湖を見下ろすようにある温...
-
水上温泉(水上温泉郷)
温泉の発見は戦国時代の16世紀頃といわれている。草津、伊香保と並んで群馬...
-
湯の小屋温泉(水上温泉郷)
水上IC〜国道291号を約30Kmの所にある温泉。落人伝説が点在する藤原...
-
谷川温泉(水上温泉郷)
谷川岳の南面に広がる豊かな森の中にあり、谷奥の閑静な温泉地。川辺の露天風...
-
湯檜曽温泉(水上温泉郷)
室町時代の初め川岸にこんこんと湧く湯をみつけ「ゆのひそ村」と名付けたのが...
-
上牧温泉
谷川岳の雪解けの利根川の水や日本海側に降った雨や雪が地中であたためられ、...