川上(群馬県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 4件(全4件中)

  • 冬の水上温泉

    2015年12月15日(火) 〜 2015年12月16日(水)

    高山温泉ふれあいプラザ >・・・>月夜野びーどろパーク ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    写真は「ホテル聚楽」です。 色々なお風呂があって、渓流や電車の見える部屋、バイキングも良かったです。

  • 秋から冬へ(上州〜越後)温泉と紅葉見納めの三泊四日旅

    2018年11月22日(木) 〜 2018年11月25日(日)

    吉井勇歌碑 >・・・>中野屋 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    秋も深まる11月末の連休に、雪国観光パスを利用して上州水上から新潟越後地方の秋から冬への季節の移り変わりの風景を求めて旅してきました。連休の新潟地方は雪の予報、紅葉も終わ...

  • 3247 1 0

    群馬の温泉を中心にレンタカーでめぐる3泊4日の旅

    2019年5月2日(木) 〜 2019年5月5日(日)

    JR高崎駅 >・・・>矢瀬遺跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    群馬県を代表する名湯、草津温泉、伊香保温泉、水上温泉に宿泊し、4日間レンタカーで旅行しました。途中、草津の湯畑、世界遺産の富岡製糸場、榛名湖と榛名富士、ロックハート城、沼...

  • 吹割の滝をめざして

    2019年5月4日(土) 〜 2019年5月5日(日)

    吹割の滝 >・・・>名在門 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    群馬県の「吹割の滝」を目的に旅をスタート。新潟〜群馬を思いつくままドライブ。滝に芸術、美味しいご飯を堪能しました!

川上のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ウィズスポーツの写真1

    ウィズスポーツ

    カヌー・カヤック

    5.0 6件

    家族で初めてのラフティング超楽しく体験できて満足でした。担当してくれたインストラクターさん...by はじめちゃんさん

  • タックさんの諏訪峡遊歩道の投稿写真1

    諏訪峡遊歩道

    自然歩道・自然研究路

    4.1 18件

    湯檜曽の湯の陣に泊まりました。夕朝食事がバイキングで、種類が多く、美味しかったです。お部屋...by yokoさん

  • 南部体育館

    スポーツリゾート施設

    3.0 2件
  • Dryさんの与謝野晶子歌碑の投稿写真1

    与謝野晶子歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.6 5件

    群馬県みなかみ町の利根川河畔に沿った諏訪峡遊歩道の途中、笹笛橋の袂に与謝野晶子歌碑公園が在...by トシローさん

川上のおすすめご当地グルメスポット

川上周辺で開催される注目のイベント

  • 谷川岳の紅葉の写真1

    谷川岳の紅葉

    2025年9月下旬〜10月下旬

    0.0 0件

    日本百名山の一つである谷川岳の天神平周辺では、例年10月中旬にピークとなる紅葉を目当てにした...

  • 一ノ倉沢の紅葉の写真1

    一ノ倉沢の紅葉

    2025年10月上旬〜中旬

    0.0 0件

    谷川岳の象徴「一ノ倉沢」の切り立つ岩壁は、日本三大岩壁の一つで、訪れる人を圧倒します。紅葉...

  • 照葉峡の紅葉の写真1

    照葉峡の紅葉

    2025年10月上旬〜中旬

    0.0 0件

    利根川の支流、木の根沢沿いに位置する照葉峡(てりはきょう)は、例年10月上旬になると紅葉が見...

川上のおすすめホテル

川上周辺の温泉地

  • 猿ヶ京温泉

    谷川連峰三国連山の雄大な景観に囲まれ、美しい赤谷湖を見下ろすようにある温...

  • 湯の小屋温泉(水上温泉郷)

    水上IC〜国道291号を約30Kmの所にある温泉。落人伝説が点在する藤原...

  • 水上温泉(水上温泉郷)

    水上温泉(水上温泉郷)の写真

    温泉の発見は戦国時代の16世紀頃といわれている。草津、伊香保と並んで群馬...

  • 谷川温泉(水上温泉郷)

    谷川岳の南面に広がる豊かな森の中にあり、谷奥の閑静な温泉地。川辺の露天風...

  • 湯檜曽温泉(水上温泉郷)

    室町時代の初め川岸にこんこんと湧く湯をみつけ「ゆのひそ村」と名付けたのが...

  • 上牧温泉

    谷川岳の雪解けの利根川の水や日本海側に降った雨や雪が地中であたためられ、...

(C) Recruit Co., Ltd.