粟又の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 13件(全13件中)
-
2019年12月1日(日)
養老渓谷駅 >・・・>粟又の滝 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
先週、養老渓谷をメインに房総半島を旅行する予定でしたが、あいにくの雨で養老渓谷は断念。 もんもんとした月曜を過ごしていると 妻「じゃあ次の土曜に日帰りでこうよ!」 と急遽...
-
2016年9月14日(水) 〜 2016年9月15日(木)
天然温泉 梅里の湯 スーパーホテル水戸 >・・・>養老渓谷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
フッと気が向いて鹿島神宮と偕楽園を見て、銚子漁港で食事しようと思って出かけました。色々、見どころがありました。
-
2017年2月28日(火) 〜 2017年3月1日(水)
東京ドイツ村 >・・・>クマの森ミュージアム ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
千葉県の内陸部には牧場がいくつかあります。今回は、牧場を見て回ろうと思って、旅に出ました。マザー牧場など、CMでも有名な場所にも行きました。とにかく田舎をまわろうと思ってい...
-
2015年4月6日(月) 〜 2015年4月7日(火)
養老渓谷 >・・・>おさかな倶楽部 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
房総にはよく行きます.近年の房総1泊旅行(その3:養老渓谷,外房経由)です.交通手段は車,走行距離350km超です.
-
2020年3月27日(金) 〜 2020年3月28日(土)
海ほたるパーキングエリア >・・・>房総フラワーライン ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
10年程前に訪れたルートであるが、改めて内陸側の観光スポットなどを織り交ぜて、一泊のドライブ旅行を計画してみた。今回の同行者にとっては全てが初めて訪れる観光地である。新型コ...
-
2013年11月27日(水)
高滝湖 >・・・>亀山湖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
養老渓谷の紅葉の見ごろは11月下旬〜12月上旬。少し時期の遅い紅葉の見どころとして有名です。 11月も終わりになってしまったけれど、紅葉を楽しみたい!そんな思いで訪れました。
-
日帰りプラン…お得切符で行く。東京駅から110分!鉄ちゃん社長が赤字ローカル線を見事に再生…沿線一面が菜の花畑で窓から眺める渓谷や田園風景はまさにムーミン谷だった...
2016年12月28日(水)
外房線 >・・・>養老渓谷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
- 格安旅行
今回の目的は…『乗り鉄千葉県編』です。『青春18切符』と『房総横断乗車券』使いました。通常より大原⇔五井間の切符代が往復だけで430円割引で行ける夢の切符です。
-
2013年11月24日(日) 〜 2013年11月25日(月)
海ほたるパーキングエリア >・・・>レストラン ザ・フィッシュ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
家族で楽しめる旅行にしようと、小さい子でも楽しめそうなマザー牧場を目的地に旅行を計画しました。海ほたるなどで途中休憩をして、子供が飽きないように行くのにちょうどよい距離で...
-
【養老渓谷】千葉の広さを実感するドライブの旅【銚子・犬吠埼】
2023年3月14日(火) 〜 2023年3月15日(水)
寿ラーメン >・・・>海ほたるパーキングエリア ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
若いころに、一般道を車で夜通し走って、銚子の犬吠埼灯台を目指したことがありましたが、結局たどり着くことが出来ずに終わった想い出があります。今回は、犬吠埼灯台に到着できまし...
-
2025年1月16日(木) 〜 2025年1月17日(金)
鋸山日本寺 >・・・>笠森観音 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
2020年4月以来、約5年振りの房総の旅行である。新春 極寒期の旅ではあるが、暖かであろう房総なので山登りも含めて、車で幾つかの観光地を巡り、朝日を拝める海岸線の宿に泊まること...
-
2018年11月10日(土) 〜 2018年11月11日(日)
茂原公園 >・・・>JR佐倉駅前観光情報センター ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- 格安旅行
秋が深まりつつある房総半島の中北部を、JRのフリー切符「サンキューちばフリーパス」を利用して1泊2日で旅してきました。初日はいすみ鉄道と小湊鉄道を乗り継いで養老渓谷を経て...
-
2005年8月4日(木) 〜 2005年8月7日(日)
龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭 >・・・>三日月シーパークホテル勝浦(HMIホテルグループ) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
昔話になりますが・・・、県内の三日月、木更津、鴨川、勝浦を1泊ずつで制覇しました。基本、温水プールなので、子供達は飽きずに遊びまくっていました。食事は、豪華ではないのです...