元名の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 23件(全23件中)
-
2017年1月26日(木) 〜 2017年1月29日(日)
成田山新勝寺 >・・・>樋橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 女子旅
千葉県を海沿いに車で一周してみたいと思い、女性一人3泊4日で行いました。以前から行ってみたかった濃溝の滝と鋸山にも立ち寄っています。他に、成田山新勝寺、成田山参道(菊屋、な...
-
2019年11月23日(土) 〜 2019年11月24日(日)
みなとオアシス“渚の駅”たてやま >・・・>久津間海岸 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
- その他
ある日の夕食、TVでやっていた東北の紅葉めぐりを見て、 妻「私も紅葉が見たい!」 と突然の希望宣告(いつものことですが)。 関東で一番遅い紅葉スポットの養老渓谷へ行くことにし...
-
2021年4月3日(土) 〜 2021年4月4日(日)
市原サービスエリア >・・・>スターバックス・コーヒー 海ほたるパーキングエリア店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
春の花と絶景と海の幸を訪ねて、4月の房総半島へ。70歳代母から中学生まで家族3世代で行くドライブ旅。見どころは、鹿野山九十九谷、鋸山(日本寺)、燈籠坂大師の切通し、原岡海岸...
-
2015年10月9日(金) 〜 2015年10月10日(土)
東京湾フェリー >・・・>バウムクーヘン工房 見波亭 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
始めは、昔むかし三浦半島から房総半島に船で逃げて行った源頼朝を思いつつ、里見八犬伝ゆかりの地を巡ることが目的でした。…が、ついでに寄った野島崎や洲崎神社、日本寺など予定外...
-
-
日帰り:結願 坂東三十三観音(第33番那古観音:千葉)と周辺寺社観光(鋸山日本寺等)
2016年12月2日(金)
那古寺(那古観音) >・・・>漁師料理かなや ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
目的は,坂東三十三観音(第33番那古観音:千葉)と周辺寺社観光です.走行距離240km.のんびり行程です.2016年4月にふと思い立って発願した坂東三十三観音巡礼ですが,今回2016年12...
-
2016年12月12日(月)
東京湾フェリー金谷港 >・・・>道の駅 富楽里とみやま ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
坂東33観音巡礼の旅も今日で終わりです。以前訪れた那古寺に向かいます。坂東の結願はこの寺院でしか認められません。 那古寺にただ向かうだけでもつまらないので、鋸山と崖観音に...
-
2016年12月24日(土) 〜 2016年12月25日(日)
海ほたるパーキングエリア >・・・>道の駅とみうら枇杷倶楽部 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
埼玉をお昼に出発してもアクアライアンがあるので半日楽しめる房総半島。念願の鋸山や野島崎灯台についに行きました。費用4万円。せっかくなのでお昼ご飯は安くておいしいところを下...
-
2025年1月16日(木) 〜 2025年1月17日(金)
鋸山日本寺 >・・・>笠森観音 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
2020年4月以来、約5年振りの房総の旅行である。新春 極寒期の旅ではあるが、暖かであろう房総なので山登りも含めて、車で幾つかの観光地を巡り、朝日を拝める海岸線の宿に泊まること...
-
2023年11月3日(金) 〜 2023年11月5日(日)
成田市観光案内所 >・・・>鋸山大仏 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
今年の秋は、関東圏に住んで10年以上たつのに一度も行ったことがなかった千葉県+ちょこっと茨城県へ行ってきました。きっかけはテレビで紹介されていた伊能忠敬記念館に興味を持った...
-
2016年3月21日(月) 〜 2016年3月22日(火)
海ほたるパーキングエリア >・・・>海ほたるパーキングエリア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
再婚して3年の結婚記念日に、初の南房総ドライブ旅行です。太平洋の広さにノンビリドライブと花撮り、灯台巡り旅です〜♪( ´▽`)
-
2015年2月28日(土)
海ほたるパーキングエリア >・・・>鋸山日本寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 自然
- 海
東京湾アクアラインを使って海ほたるへ行くことを目的とし、そこから木更津方面に抜けて千葉県を観光しました。
-
2013年8月9日(金)
鋸山 >・・・>鋸山日本寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
千葉県きっての観光地である鋸山から日本寺へ行ってきました。内房線の浜金谷駅からハイキング旅の始まりです。鋸山はロープウエイで行けば楽なのですが、徒歩で山頂へ。大変な思い出...
-
2019年10月8日(火)
鋸山ロープウェー >・・・>鋸山日本寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
のこぎりやま へ行ってきた。海が見える素敵な景色 それを見るのも一つの目的。千葉に入ってから 晴れた(^^)。いいお天気で観光。
-
2019年4月5日(金) 〜 2019年4月6日(土)
白浜オーシャンリゾート >・・・>鋸山日本寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- リゾート
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
65歳を迎え定年退職をした義父のお祝いの旅行に義母・妻・愛犬を連れて千葉に観光アンドグルメの旅に出かけました。
-
2015年2月1日(日)
東京湾フェリー >・・・>東京湾フェリー ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- ハイキング・登山
1日で海と山の景色を楽しみたいプラス名物料理も食べたい。そんな思いを叶える場所は? そうだ、横須賀海軍カレーを食べて、フェリーに乗って東京湾を横断し、鋸山のハイキング、漬...