日本橋室町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 13件(全13件中)
-
◆東京X◆東京スカイツリー&浅草ブラリ!快慶&定慶&行快を見仏!慶派神髄!
2018年11月9日(金) 〜 2018年11月13日(火)
日本銀行 >・・・>千本釈迦堂(大報恩寺) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
東京の美術館で開催されている京都・千本釈迦堂&醍醐寺の美仏旅!?トー博はここ数年、関西仏像展が止まらない・・。■10日(2日目)⇒「醍醐寺展」と「大報恩寺」など東京美術館の仏像...
-
【両国駅発】東京を歩くその2・後編。両国・浅草橋・日本橋・京橋・銀座・築地、そして浜離宮恩賜庭園。後編は日本橋から世界貿易センタービルまで【浜松町駅着...
2017年11月12日(日)
三越日本橋本店 >・・・>世界貿易センタービル展望台 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
東京を散策しました。両国駅を出て浜松町駅まで、後編は日本橋から浜松町駅までの後半についてです。『【両国駅発】東京を歩くその2・前編。両国・浅草橋・日本橋・京橋・銀座・築地...
-
◆兵庫東D◆紅葉3寺!文保寺&高蔵寺御開帳!!篠山・丹波の紅葉巡り
2018年11月2日(金) 〜 2018年11月15日(木)
鹿生堂 >・・・>白毫寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
平成の大合併で合併する可能性もあった「篠山市」と「丹波市」だが、別々の道をたどり、なにかとライバル関係にある両市で”紅葉”と"秘仏公開"対決の旅!?◆兵庫県丹波篠山「文保寺...
-
2014年10月30日(木)
江戸城 >・・・>皇居東御苑 ( この旅ルートを見る )
- その他
東京駅近くで所要があったので、その前後に大手町から江戸城跡から東京駅、八重洲口側に回って日本橋まで歩いてみた。 この日遣った金額は電車賃509円×2、ラーメン720円、自...
-
【両国駅発】東京を歩くその2・前編。両国・浅草橋・日本橋・京橋・銀座・築地、そして浜離宮恩賜庭園。前編は両国駅から日本橋まで【浜松町駅着】
2017年11月12日(日)
JR両国駅 >・・・>三越日本橋本店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
東京を歩いてきました。両国駅を出発地点として、浅草橋、日本橋、京橋、銀座、築地と歩き、浜離宮恩賜庭園で一休みして、世界貿易センタービルの展望台から東京の黄昏を見物し、浜松...
-
はこねあたみさん
4476 4 02015年4月11日(土)
日本国道路元標 >・・・>聖蹟公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
東海道五十三次ウォーキングの1回目です。旅行会社のツアーに参加して、日本橋から品川宿まで歩きました。
-
ぐるっとパス2019 博物館・美術館めぐり 科学技術館、三井記念美術館、地下鉄博物館、深川不動堂、深川江戸資料館
2019年12月22日(日)
科学技術館 >・・・>江東区深川江戸資料館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
ぐるっとパス2019年を使って、東京の博物館・美術館を回ります。未来科学館、三井記念美術館、地下鉄博物館、深川不動堂、深川江戸資料館を回りました。(深川不動堂はお寺なのでぐ...
-
2017年7月17日(月) 〜 2017年7月18日(火)
東京ディズニーシー(R) >・・・>ECO EDO 日本橋 アートアクアリウム2017〜江戸・金魚の涼〜&ナイトアクアリウム ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- ショッピング
- 海
三連休最終日,婚約した彼女の誕生日にディズニーシー → ホテルザ・マンハッタンの高級ルーム宿泊(海浜幕張)のデートをした。 横浜から高速バスでディズニーシーへ行ったが,バス...
-
-
2014年10月12日(日) 〜 2014年10月13日(月)
新横浜ラーメン博物館 >・・・>天香回味 日本橋 本店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
- イベント・祭り
美味しいものが食べれてコンサートもたくさん見れて本当に楽しい旅行でした。友達と沢山話して食べる美味しいご飯は最高でした。
-
ぐるっとパス2020 三井記念美術館 ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション 水天宮
2020年8月30日(日)
三井記念美術館 >・・・>水天宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
東京とその近郊の美術館・博物館等のチケットブックである「ぐるっとパス2020」を使って、三井記念美術館とミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションを見学してきました。帰りに水天宮に参拝...
-
2019年3月8日(金)
福徳神社 >・・・>湯島聖堂 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
今回は東京十社の中の何社かと神田明神、湯島聖堂に行きました 初めてのところもあれば懐かしいところもあって楽しかったです 首相官邸を生で見れたのは貴重でした!