元町(神奈川県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 14件(全14件中)
-
2017年5月21日(日)
横浜マリンタワー >・・・>横浜中華街 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
神奈川芸術劇場(KAAT)に行く用事があり、早めに出掛けて横浜のマリンタワーと氷川丸を訪れてみました。マリンタワーはリニュアル後は初めてであり、氷川丸は昔のままで楽しめま...
-
2016年6月8日(水)
長谷寺 >・・・>ブラフ18番館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- グルメ
- イベント・祭り
- 女子旅
8時の開門に合わせて鎌倉の長谷寺へ行って来ました。1週間前に比べ紫陽花が咲き揃い見頃になっています。 その後、江の電とJR、みなとみらい線を乗り継いで横浜山手西洋館で行われて...
-
2016年12月20日(火)
山手234番館 >・・・>HAMA CAFE(ハマ カフェ) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 海
- イベント・祭り
- 女子旅
クリスマス装飾が行われている山手西洋館のうち5館を巡り、こちらもクリスマスムード漂う赤レンガ倉庫へ移動。 最後は象の鼻パークを通って飛鳥Uが停泊中の大桟橋へ。 刻々と暮れて...
-
2015年3月10日(火) 〜 2015年3月11日(水)
品川ひおき >・・・>COVA TOKYO ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
- 女子旅
久しぶりに横浜に行きました。中華街近くのホテルに泊まり、石川町〜関内にかけて元町や中華街散策をしてきました。
-
日帰りプラン…お得切符で行く。文明開化の時代西欧から洗練された文化や技術が伝来してきた横浜には様々な「発祥の地」が存在してた。そんな「○○発祥の地」を探...
2013年3月22日(金)
新高島駅 >・・・>外国郵便発祥の地 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
今回の目的は…『身近な観光地を勉強する』です。『ヨコハマ・みなとみらいパス』使いました。520円で京浜東北線と根岸線(横浜〜新杉田)とみなとみらい線が乗り放題です。
-
2021年11月5日(金) 〜 2021年11月6日(土)
元町商店街 >・・・>真田氏本城域 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
東京での治療・診察の後、横浜元町、草津片岡鶴太郎美術館と付近の城址、締めは真田氏本城址。横浜から前橋まで、横羽線、関越いずれも大渋滞 !!! やっと出かけられるとあって、どの ...
-
2019年8月3日(土) 〜 2019年8月5日(月)
叶家 >・・・>洋食キムラ 野毛店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- その他
JR鳥取駅からスーパーはくとに乗って横浜に行った二泊三日の一人旅です。初めてユーミンの「海を見ていた午後」のドルフィンに行って来ました。そこから、元町公園、港の見える丘公...
-
2018年11月10日(土)
元町商店街 >・・・>横浜ベイクォーター ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
- その他
豊橋発、日帰りで横浜を散歩してきました。 11月なのに10月上旬並みの暖かさ。 海風が気持ちいい1日でした。