三俣(新潟県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 8件(全8件中)
-
2017年9月16日(土) 〜 2017年9月17日(日)
スターバックスコーヒー上里サービスエリア下り線 >・・・>赤城高原サービスエリア上り線並木 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
旅行記タイトルがそのまんまですが、シンプルにそう言うことなんです。南魚沼市の名産品、へぎそばとコシヒカリ、その美味さに驚きました。もともと旅行の目的は、前回同様にじゃらん...
-
2020年2月27日(木) 〜 2020年2月28日(金)
貝掛温泉 >・・・>旅館明星 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
今年度は全国的に雪が少ないのでちょっと物足りなく、きれいな雪景色を見るために新潟へ行くことに。 午前に前橋で所用を済ませてから出発。かねてから行きたかった貝掛温泉と清津峡...
-
苗場山を登る・秡川口コース 〜峰を1つ越える過酷な登山でした〜
2022年10月11日(火)
苗場山・祓川登山口/元橋登山口 >・・・>苗場山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
苗場山は、山頂に湿地帯があると聞いて、ぜひ登りたいと思っていた山でした。 ただ過酷な山でしたね。スキーで有名なので、そこだけかと思ったら、峰1つ越えました。
-
2014年4月26日(土) 〜 2014年4月27日(日)
キナーレ明石の湯 >・・・>足湯・酒呑童子の湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
新潟県は、山沿いは今が盛りの満開の桜でした。 満開の桜と、散り終わった桜の交互の出現を楽しみながらの湯巡りでした。 今回の一押しの温泉は、寺泊温泉北新館で、二種類の源...
-
2024年9月20日(金) 〜 2024年9月21日(土)
道の駅 月夜野矢瀬親水公園 >・・・>道の駅 花の駅・千曲川 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
母親、妹と3人で(主に新潟県内)道の駅巡りに行きました。今回は目的が一つ追加され、立ち寄ったついでにマンホールカードを頂きました。
-
2018年10月8日(月)
道の駅 みつまた >・・・>ドラゴンドラ田代山頂駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- ショッピング
苗場ドラゴンドラからの景観を満喫し、道の駅南魚沼ゆきあかりの今泉記念館で棟方志功を知る旅です。。何度も来ている魚沼・湯沢方面ですが季節が変わると楽しいですね。。
-
2018年4月30日(月) 〜 2018年5月2日(水)
かぐらスキー場 >・・・>田沢温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
まずはかぐらで滑りました。ザラメ雪で思ったより足にきました。いつもの宿で春の山菜を満喫しました。今年は例年より雪融けが早く桜は散っていましたが、カジカカエルが鳴いていまし...