小川寺の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 1件(全1件中)

  • 245 2 13

    富山県の城址・古刹・親不知など

    2024年6月7日(金) 〜 2024年6月8日(土)

    さかもと治療院(碑文谷)・しのみやクリニック(秋葉原) >・・・>赤塚 PA(上り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    東京での治療・診察の後、北上して親不知まで。射水市に泊って、翌朝、横尾、若栗、天神山などの城址を見ながら、千光寺、井波、菅沼集落展望台まで。

小川寺のおすすめ観光スポット

  • 天神山遺跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    天神山遺跡は富山県有数の縄文時代の遺跡で多くの土器や石器が出土しています。当時を知る貴重な...by ブルー10さん

  • Shotaさんの魚津歴史民俗博物館の投稿写真1

    魚津歴史民俗博物館

    博物館

    3.6 8件

    JR北陸本線魚津駅からタクシーで15分のところにある歴史民俗博物館です。古代の石器や道具類など...by たびたびさん

  • 青山佐渡守・豊後守父子の墓の写真1

    青山佐渡守・豊後守父子の墓

    文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    青山佐渡守・豊後守父子の墓に行きました。魚津駅から車で10分かかりました。魚津を呉東の政治、...by すみとさん

  • 魚津市立吉田記念郷土館

    博物館

    4.0 2件

    魚津市立吉田記念郷土館には魚津市の歴史を知ることが出来るたくさんの資料が展示してあります。...by aoaya10さん

小川寺のおすすめご当地グルメスポット

小川寺周辺で開催される注目のイベント

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    雪の大谷ウォーク

    2025年4月15日〜6月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • じゃんとこい魚津まつりの写真1

    じゃんとこい魚津まつり

    2025年8月1日〜3日、7日

    0.0 0件

    魚津の夏の一大イベント「じゃんとこい魚津まつり」が開催されます。諏訪神社にて高さ16m、重さ5...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    活きたほたるいかの発光ショー

    2025年3月20日〜5月下旬

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

  • 観音祭の写真1

    観音祭

    2025年6月18日〜20日

    0.0 0件

    行基が北陸を巡った際に彫ったとされる石仏を安置する観音寺で、観音祭が行われます。大正の頃に...

小川寺のおすすめホテル

小川寺周辺の温泉地

  • 宇奈月温泉

    宇奈月温泉の写真

    黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

  • 北山鉱泉

    北山鉱泉の写真

    魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

  • 立山山麓温泉

    春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

  • 金太郎温泉

    地下約1000メートルの掘削により湧き出た含塩食土類硫化水素泉。湯量豊富...

(C) Recruit Co., Ltd.