熊川(福井県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 8件(全8件中)

  • 28353 145 0

    福井県へ2泊3日の旅

    2018年7月13日(金) 〜 2018年7月15日(日)

    三方五湖PA >・・・>道の駅 若狭おばま ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行

    福井県へ2泊3日の旅へ。 1日目)福井県立恐竜博物館で恐竜の世界へタイムスリップ。 手打ちそば八助→白山平泉寺→勝山城博物館→一乗滝 2日目)永平寺→團助→けんぞう→丸岡城→東...

  • 11309 25 0

    ◆福井A:若狭◆快慶の仏像から若狭の秘仏を巡る-京都:舞鶴〜福井:小浜,若狭-

    2014年10月18日(土) 〜 2014年10月19日(日)

    金剛院 >・・・>熊川宿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    京都・舞鶴の「快慶」の仏像と『若狭の秘仏』を利用し秘仏巡り!! ◆1日目:金剛院※拝観は要予約⇒松尾寺⇒中山寺⇒城山公園(明鏡洞)⇒馬居寺※24年ごとの午年に本開帳、中間...

  • 2538 21 2

    西国三十三所めぐり 青葉山松尾寺

    2020年5月5日(火)

    道の駅 若狭熊川宿 >・・・>内浦湾 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    西国三十三所・二十九番霊場の青葉山松尾寺。京都府舞鶴市にある真言宗醍醐派の寺院です。境内は決して広くはありませんが、五間四方の重層宝形造・銅板葺・一間向拝付の重厚な本堂が...

  • 1773 8 0

    秋の北陸 越前蟹〜愛知 犬山城をめぐる一泊2日旅

    2018年11月20日(火) 〜 2018年11月21日(水)

    熊川宿 >・・・>土岐プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    ・温泉 ・観光 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しむ旅が大好きです。 今回は、毎年恒例の越前蟹を食べに北陸、東海をめぐる車旅。

  • 京都へ

    2021年10月15日(金) 〜 2021年10月18日(月)

    ホテルアマネク京都河原町五条「四季の湯」 >・・・>権太呂 金閣寺店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    予算10万ほどで京都三昧の旅、京都市内の有名所を回りつつ貴船、宇治、舞鶴方面まで足をのばしつつマイカーで遠方に京都市内はバスを使用して効率良くおまけで琵琶湖の竹生島クルーズ...

  • 3931 1 0

    滋賀の湖西から福井小浜・京都丹波をまわる

    2016年10月2日(日) 〜 2016年10月3日(月)

    海津の町並み >・・・>美山かやぶきの里 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    滋賀県高島市の近江今津を起点に、福井県・熊川宿、小浜西組、京都府南丹・美山町北の3つの重伝建(重要伝統的建造物群保存地区)を見て回る旅行。

  • 舞鶴を目指し道中で色々観光した旅(滋賀〜福井〜京都の旅)

    2019年11月1日(金) 〜 2019年11月2日(土)

    黒壁スクエア >・・・>熱烈らぁめん ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • その他

    久しぶりに護衛艦を見たくなり舞鶴の自衛隊基地を見学してきました。その道中で興味のあった場所にも行ってきました。ルートは滋賀県長浜市〜福井県敦賀市〜若狭町〜舞鶴・宮津となり...

  • でんでんさん

    でんでんさん

    267 0 0

    ホッコリしたくて三方五湖へ一泊旅行!

    2019年11月16日(土) 〜 2019年11月17日(日)

    若狭・三方五湖の湖畔にあるクラフトビールの宿 湖上館パムコ >・・・>龍鳳園高島店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    ・仕事もひと段落が付き、思い立ったように土曜日の当日昼に予約し、若狭の海鮮も少し期待しながら「梅風呂パムコさんに向かいました、 天気も良く道中真っ盛りの紅葉も楽しみながら3...

熊川のおすすめ観光スポット

  • tetsuさんの熊川宿の投稿写真1

    熊川宿

    町並み

    • 王道
    3.6 240件

    直前まで止んでた雨が、着いて少し経つと本降りに。 西側の駐車場に車を止めて歩きましたが、観...by うにさん

  • こぼらさんの道の駅 若狭熊川宿の投稿写真1

    道の駅 若狭熊川宿

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.2 39件

    道の駅には、土地の名産が売られているものですが、特に熊川宿は、本当にニッチなものが売られて...by アケミッチさん

  • ネット予約OK

    若州忍者道場

    忍者・侍・武士体験

    5.0 2件

    道の駅若狭熊川宿に車を置いて裏の民家にぬける道を10分ほど歩いたところにありました。途中に大...by しのさん

  • Yanwenliさんの白石神社の投稿写真1

    白石神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    熊川宿にある神社の一つです。熊川宿を歩いていると、西側に立派な鳥居が見えてきます。熊川城の...by Yanwenliさん

熊川のおすすめご当地グルメスポット

  • Yanwenliさんの四季彩館の投稿写真1

    四季彩館

    居酒屋

    4.4 5件

    こちらは鯖街道の宿場町であった場所にある道の駅内にあります。 鯖寿司とラーメンを頂いたので...by PESさん

  • 熊川宿 伍助の写真1

    熊川宿 伍助

    日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • きく家

    寿司

    -.- (0件)

熊川周辺で開催される注目のイベント

  • 若狭・三方五湖ツーデーマーチの写真1

    若狭・三方五湖ツーデーマーチ

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    初夏のウォーキングイベント「若狭・三方五湖ツーデーマーチ」が、全国のウォーカーを迎え盛大に...

  • 高浜七年祭の写真1

    高浜七年祭

    2025年6月15日〜21日

    0.0 0件

    「高浜七年祭」は、かつて疫病や災厄の原因と考えられていた御霊を鎮めるための儀礼、「御霊会」...

  • 春の新酒まつり 2025 in 敦賀の写真1

    春の新酒まつり 2025 in 敦賀

    2025年5月10日

    0.0 0件

    若狭の新酒や大吟醸酒を味わう「春の新酒まつり」が、「JR北陸新幹線金沢−敦賀間開業1周年」を...

  • レインボーライン山頂公園 バラ園の写真1

    レインボーライン山頂公園 バラ園

    2025年5月中旬〜6月中旬

    0.0 0件

    名勝三方五湖や若狭湾が360度一望できるレインボーライン山頂公園では、例年5月中旬から6月中旬...

熊川のおすすめホテル

熊川周辺の温泉地

  • 敦賀トンネル温泉

    北陸本線・北陸トンネルを掘ったときに湧き出た温泉。高台に位置していること...

(C) Recruit Co., Ltd.