熊川(福井県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 8件(全8件中)
-
2018年7月13日(金) 〜 2018年7月15日(日)
三方五湖PA >・・・>道の駅 若狭おばま ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
- 格安旅行
福井県へ2泊3日の旅へ。 1日目)福井県立恐竜博物館で恐竜の世界へタイムスリップ。 手打ちそば八助→白山平泉寺→勝山城博物館→一乗滝 2日目)永平寺→團助→けんぞう→丸岡城→東...
-
◆福井A:若狭◆快慶の仏像から若狭の秘仏を巡る-京都:舞鶴〜福井:小浜,若狭-
2014年10月18日(土) 〜 2014年10月19日(日)
金剛院 >・・・>熊川宿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
京都・舞鶴の「快慶」の仏像と『若狭の秘仏』を利用し秘仏巡り!! ◆1日目:金剛院※拝観は要予約⇒松尾寺⇒中山寺⇒城山公園(明鏡洞)⇒馬居寺※24年ごとの午年に本開帳、中間...
-
2020年5月5日(火)
道の駅 若狭熊川宿 >・・・>内浦湾 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
西国三十三所・二十九番霊場の青葉山松尾寺。京都府舞鶴市にある真言宗醍醐派の寺院です。境内は決して広くはありませんが、五間四方の重層宝形造・銅板葺・一間向拝付の重厚な本堂が...
-
2018年11月20日(火) 〜 2018年11月21日(水)
熊川宿 >・・・>土岐プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
・温泉 ・観光 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しむ旅が大好きです。 今回は、毎年恒例の越前蟹を食べに北陸、東海をめぐる車旅。
-
2016年10月2日(日) 〜 2016年10月3日(月)
海津の町並み >・・・>美山かやぶきの里 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
滋賀県高島市の近江今津を起点に、福井県・熊川宿、小浜西組、京都府南丹・美山町北の3つの重伝建(重要伝統的建造物群保存地区)を見て回る旅行。
-
2019年11月1日(金) 〜 2019年11月2日(土)
黒壁スクエア >・・・>熱烈らぁめん ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- その他
久しぶりに護衛艦を見たくなり舞鶴の自衛隊基地を見学してきました。その道中で興味のあった場所にも行ってきました。ルートは滋賀県長浜市〜福井県敦賀市〜若狭町〜舞鶴・宮津となり...
-
でんでんさん
267 0 02019年11月16日(土) 〜 2019年11月17日(日)
若狭・三方五湖の湖畔にあるクラフトビールの宿 湖上館パムコ >・・・>龍鳳園高島店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
・仕事もひと段落が付き、思い立ったように土曜日の当日昼に予約し、若狭の海鮮も少し期待しながら「梅風呂パムコさんに向かいました、 天気も良く道中真っ盛りの紅葉も楽しみながら3...