石和町八田の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 3件(全3件中)

  • 山梨県を歩く。塩山・甲府・石和温泉を歩く。

    2018年1月28日(日) 〜 2018年1月29日(月)

    青梅街道 >・・・>高幡不動尊 金剛寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    塩山・甲府・石和温泉と歩き、温泉で温まってまいりました。帰りは八王子と日野に寄り、高幡不動をお参りしました。

  • てつきちさん

    てつきちさん

    26 0 0

    夜景+絶景 石和温泉

    2025年10月11日(土) 〜 2025年10月12日(日)

    八田家書院 >・・・>新道峠「FUJIYAMAツインテラス」 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    石和温泉郷の一つ 春日居温泉に宿泊 春日居びゅーほてるは 温泉とビュッフェのお宿 初日はフルーツ公園の夜景 翌日にはFUJIYAMAツインテラスの絶景 史跡・ワイナリーも ちょこ...

  • 山梨の古代史と石和温泉の旅

    2023年10月28日(土) 〜 2023年10月29日(日)

    釈迦堂遺跡博物館 >・・・>寺尾の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    今回の第一の目的の「発掘された日本列島」展のほか、縄文時代の博物館、古代ローマ(?)の特別展、風土記の丘で古墳に上りました。 温泉は石和温泉のほか、近場の立ち寄り湯にも入...

石和町八田のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    大江戸温泉物語 ホテル新光の写真1

    大江戸温泉物語 ホテル新光

    日帰り温泉

    4.3 14件

    15時に到着してすぐにおふろへ。17時からバイキング。自分で作るほうとう。海鮮釜飯。おいし...by sakuraさん

  • チャーハンさんの八田家書院の投稿写真1

    八田家書院

    歴史的建造物

    4.2 10件

    八田家は戦国時代に武田氏の蔵前奉行を務め  武田氏の滅亡後は徳川家康の庇護を受けた一族 八...by てつきちさん

  • 富士野屋夕亭の写真1

    富士野屋夕亭

    貸切温泉・貸切露天・貸切風呂

    2.8 5件

    ホテルの屋上に露天風呂があるので、甲府盆地がぐるりと見回せる、最高の眺めです。風呂場も脱衣...by メーメーさん

  • ネット予約OK

    温泉民宿やまと

    日帰り温泉

    5.0 1件

    石和温泉の川沿いにある温泉民宿で日帰り入浴もやっている。風呂は内湯のみだがぬるめでゆっくり...by ガツチャマンさん

石和町八田のおすすめご当地グルメスポット

  • かけ☆ぶとんさんの旬彩酒房みつむらの投稿写真1

    旬彩酒房みつむら

    居酒屋

    5.0 1件

    店主さんが一人で料理をご担当。富士桜ポーク(写真)とラーほー(ラーメン風のほうとう。売り出...by かけ☆ぶとんさん

  • まりさんのいしやまの投稿写真1

    いしやま

    うどん・そば

    3.5 2件

    石和温泉にありますが、場所が大変わかりにくくカーナビで何とか辿りつけました。 平日の昼でし...by トントンさん

  • 割烹 桃山の写真1

    割烹 桃山

    日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • 石和温泉 みなもと旅館の写真1

    石和温泉 みなもと旅館

    居酒屋

    -.- (0件)

石和町八田周辺で開催される注目のイベント

  • 西沢渓谷の紅葉の写真1

    西沢渓谷の紅葉

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    秩父多摩甲斐国立公園内にあり、国内屈指の渓谷美を誇る景勝地で知られる西沢渓谷では、例年10月...

  • 川中島合戦戦国絵巻の写真1

    川中島合戦戦国絵巻

    2025年11月9日

    0.0 0件

    一般参加者ら総勢600人以上が武田軍と上杉軍に分かれ、「川中島合戦」が再現されます。実際に鎧...

  • かつぬま朝市の写真1

    かつぬま朝市

    2025年2月〜12月の毎月第1日曜

    0.0 0件

    130店ほどが集まるフリーマーケットも兼ねた朝市が、1月を除く毎月第1日曜に、甲州中央防災広場...

  • New Year Festival 2026〜HAPPY! 初日の出〜の写真1

    New Year Festival 2026〜HAPPY! 初日の出〜

    2026年1月1日

    0.0 0件

    笛吹川フルーツ公園の最上部に位置する丘の駅桃源郷のフルーツセンター前広場で、元旦6時30分か...

石和町八田のおすすめホテル

石和町八田周辺の温泉地

  • 石和温泉

    石和温泉の写真

    果実の国甲府盆地のほぼ中央に位置し、大菩薩連峰や南アルプス、富士山などに...

  • 笛吹川温泉

    フルーツ王国の郷を流れる笛吹川のほとりに湧く温泉。一軒宿ならではの豊富な...

(C) Recruit Co., Ltd.