高住(山梨県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 4件(全4件中)
-
2015年6月9日(火) 〜 2015年6月11日(木)
鳴沢氷穴 >・・・>清水港内 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
山梨南部,静岡東部の名所巡りをしてきました.家族と友人が同行.走行距離550km弱でした.行程はややハードです.
-
日蓮宗に触れる旅 〜七面山・身延山を参拝しつつ、湯葉料理を堪能する〜
2020年8月29日(土) 〜 2020年8月30日(日)
七面山 >・・・>宿坊 行学院 覚林坊 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- その他
七面山は、日蓮宗にとって修行の山として有名です。日蓮宗というわけではないですが、信仰の山ということで、ぜひ登りたいと思っていました。今回は、七面山と身延山久遠寺に参拝しつ...
-
2015年11月14日(土) 〜 2015年11月15日(日)
本栖湖 >・・・>奈良田湖 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
芦安温泉方面と悩みましたが下部温泉に決めました。一日目は雨が降り続けましたが二日目は晴れてよかったです。紅葉はちょうど見頃で雨のしっとりした雰囲気と晴れの素晴らしい輝きの...
-
日蓮宗 ゆかりの地で 個人的な修行の旅 〜山梨県 身延・七面山を中心に〜
2024年10月16日(水) 〜 2024年10月19日(土)
雄瀧辨天堂 >・・・>日蓮宗 顕本寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
全体、七面山に登った時は、御朱印と御首題の違いも分からない状態でした。 神聖な山だから、登らないとダメと山の師匠に言われて、登った経験があります。 それから日にちが経ち、色...