里山辺の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 40件(全40件中)
-
2018年12月29日(土) 〜 2018年12月30日(日)
上諏訪温泉 >・・・>そば庵米十 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
年末恒例となっている小学校からの友人と4人で行ってる旅行です! 千葉駅から1日1往復しかないあずさがとても便利なのでその行き先の中から今回は諏訪/松本エリアを選んで行ってきまし...
-
2018年10月6日(土) 〜 2018年10月8日(月)
ひがし茶屋街 >・・・>馬場家住宅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
旅行会社でおなじみの立山黒部アルペンルート。限られた時間の中でなんとか満喫したい!との思いで計画いたしました。
-
2018年2月10日(土) 〜 2018年2月11日(日)
中町通り >・・・>御神渡り ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
1日目は松本観光 2日目は諏訪観光の予定が、体調を崩してしまい、早帰りに。次回はゆっくり諏訪観光をしたいと思います。 いつも車で移動するところを今回は新型スーパーあずさを往...
-
2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)
なわて通り >・・・>松本市安曇資料館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
毎年恒例、黄金週間の旅。今年は3日と短い連休でした。だんだんと行き先を決めるのが難しくなってきました。今回は以前一度行ったことがある松本へ。
-
『鉄』な私と『非鉄』な妻、「はまかいじ」で行く、桜満開の松本城
2015年4月4日(土)
松本城の桜 >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。・・・最初はただ「はまかいじ」に乗りたかっただけの私ですが、桜満開の松本城の素晴らしさには脱帽...
-
2014年12月29日(月) 〜 2014年12月30日(火)
国宝松本城 >・・・>鹿教湯文殊堂春祭り ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
年末に温泉へ行ってきました。 こじんまりした温泉郷ですが、逆にのんびり、ゆったりくつろげて、快適でした。 お湯もよくて、寒い時期でしたが芯から温まり、お肌もすべすべになりま...
-
2015年3月7日(土)
国宝松本城 >・・・>松本城のお濠 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 3人〜5人
- グルメ
松本駅付近にホテルを予約し、桜鍋と美味しい日本酒を食す。 馬肉の竜田揚げは絶品でした。 松本城の見学も近く雰囲気の良い所でした。
-
2015年2月4日(水) 〜 2015年2月5日(木)
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテル >・・・>美しの塔 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
予約困難な王ヶ頭ホテルに泊まり、アクティビティーを満喫してきました。 冬の大地を歩き夏場とは全く違う世界を楽しんできました。
-
2011年5月3日(火)
諏訪大社上社・下社 >・・・>車山高原スカイパークスキー場 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
諏訪大社を参拝してビーナスラインをドライブし王ヶ頭へ、美ヶ原美術館を見学し、霧ヶ峰と車山高原散策の旅。