里山辺の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 40件(全40件中)

  • 411 0 0

    年末諏訪/松本温泉旅行

    2018年12月29日(土) 〜 2018年12月30日(日)

    上諏訪温泉 >・・・>そば庵米十 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    年末恒例となっている小学校からの友人と4人で行ってる旅行です! 千葉駅から1日1往復しかないあずさがとても便利なのでその行き先の中から今回は諏訪/松本エリアを選んで行ってきまし...

  • 立山黒部アルペンルート

    2018年10月6日(土) 〜 2018年10月8日(月)

    ひがし茶屋街 >・・・>馬場家住宅 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    旅行会社でおなじみの立山黒部アルペンルート。限られた時間の中でなんとか満喫したい!との思いで計画いたしました。

  • 1037 0 0

    新型スーパーあずさで冬の長野へ…

    2018年2月10日(土) 〜 2018年2月11日(日)

    中町通り >・・・>御神渡り ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    1日目は松本観光 2日目は諏訪観光の予定が、体調を崩してしまい、早帰りに。次回はゆっくり諏訪観光をしたいと思います。 いつも車で移動するところを今回は新型スーパーあずさを往...

  • 592 0 0

    vol.126黄金週間の旅*信州2

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)

    なわて通り >・・・>松本市安曇資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化

    毎年恒例、黄金週間の旅。今年は3日と短い連休でした。だんだんと行き先を決めるのが難しくなってきました。今回は以前一度行ったことがある松本へ。

  • 1065 0 0

    『鉄』な私と『非鉄』な妻、「はまかいじ」で行く、桜満開の松本城

    2015年4月4日(土)

    松本城の桜 >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。・・・最初はただ「はまかいじ」に乗りたかっただけの私ですが、桜満開の松本城の素晴らしさには脱帽...

  • 美ヶ原と温泉ツアー

    2015年9月26日(土)

    美ヶ原高原 >・・・>美ヶ原温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    美ヶ原高原は夏でも涼しい場所ですので、避暑にオススメだと思います。松本市内から1時間程度でいける手軽さも魅力です。 頂上には美術館もあるので、ゆっくりする事ができました。...

  • 長野県 美ヶ原温泉へ行ってきました。

    2014年12月29日(月) 〜 2014年12月30日(火)

    国宝松本城 >・・・>鹿教湯文殊堂春祭り ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉

    年末に温泉へ行ってきました。 こじんまりした温泉郷ですが、逆にのんびり、ゆったりくつろげて、快適でした。 お湯もよくて、寒い時期でしたが芯から温まり、お肌もすべすべになりま...

  • 1237 0 0

    松本で馬肉の竜田揚げ

    2015年3月7日(土)

    国宝松本城 >・・・>松本城のお濠 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 3人〜5人
    • グルメ

    松本駅付近にホテルを予約し、桜鍋と美味しい日本酒を食す。 馬肉の竜田揚げは絶品でした。 松本城の見学も近く雰囲気の良い所でした。

  • 700 0 0

    冬の2000メートル級を安全に楽しく

    2015年2月4日(水) 〜 2015年2月5日(木)

    美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテル >・・・>美しの塔 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    予約困難な王ヶ頭ホテルに泊まり、アクティビティーを満喫してきました。 冬の大地を歩き夏場とは全く違う世界を楽しんできました。

  • 諏訪大社参拝とビーナスラインドライブの旅

    2011年5月3日(火)

    諏訪大社上社・下社 >・・・>車山高原スカイパークスキー場 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    諏訪大社を参拝してビーナスラインをドライブし王ヶ頭へ、美ヶ原美術館を見学し、霧ヶ峰と車山高原散策の旅。

里山辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    美ヶ原温泉 ホテルニューことぶきの写真1

    美ヶ原温泉 ホテルニューことぶき

    貸切温泉・貸切露天・貸切風呂

    4.4 11件

    昼食付き貸切露天風呂のプランを予約して行きました。 松本駅からのバスが30分に1本あり、30分...by スンスンさん

  • SHINさんの松本市観光案内所の投稿写真1

    松本市観光案内所

    観光案内所

    • 王道
    4.0 173件

    JR松本駅内にあります。案内所の隣には外国人観光客向けの施設もあり、インバウンド需要にも対応...by のりゆきさん

  • あさみさんの城山公園展望台の投稿写真1

    城山公園展望台

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 176件

    展望台からの北アルプスの山々の景色が快晴だった事もあり、常念岳を始め槍ヶ岳や鹿島槍ヶ岳や白...by メジロさん

  • うっぷるさんのそば処 野麦路の投稿写真1

    そば処 野麦路

    郷土料理

    4.5 7件

    なんと言ってもとうじそばが美味しいです。 キノコや油揚げ山菜が入ってつゆの絶妙な甘くしょっ...by みぎみみさん

里山辺のおすすめご当地グルメスポット

里山辺周辺で開催される注目のイベント

里山辺のおすすめホテル

里山辺周辺の温泉地

  • 浅間温泉

    城下町松本の奥座敷として知られる浅間温泉。古くは日本書紀に西暦698年・飛...

  • 美ヶ原温泉

    松本城から車で15分。美ヶ原温泉の歴史は遠く奈良時代までさかのぼり、日本書...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 扉温泉

    松本駅から車で40分、薄川に沿った閑静な山の温泉。天の岩戸を開いた天手力雄...

(C) Recruit Co., Ltd.