北小野の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 15件(全15件中)
-
◆長野@◆戸隠神社!!善光寺御開帳と60年ぶり秘仏公開!!(諏訪・松本・穂高・戸隠・長野)4泊5日
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月7日(木)
仲仙寺 >・・・>善光寺本堂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
伊勢・出雲・高千穂参拝を終えて、ついに戸隠し神社へ!!善光寺御開帳&60年に一度の御開帳もあるからGWに長野に行きました。(なんか消えていたので再掲)
-
長良川の鵜飼いを見るついでに秋の乗り放題パスを使って岡山から徳島へ
2018年10月15日(月) 〜 2018年10月19日(金)
中山道(長野県塩尻市) >・・・>東京港フェリーターミナル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- ショッピング
- 格安旅行
秋の乗り放題パスを使って長良川の鵜飼いを見に行きました。ついでに前回の旅行で見逃した木曽の奈良井宿を見て、7月豪雨で被災した、岡山・香川・徳島を廻る、お土産買い出しツアー...
-
2018年3月10日(土) 〜 2018年3月12日(月)
深沢トンネル >・・・>大手橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
中央線旧線の旧立場川橋梁・大日影トンネルや沿線に点在するSLを中心に見て回る旅です。 この他、国宝松本城やアニメ「咲-Sakiー」の聖地巡礼も!見所満載の旅でした。
-
2016年10月8日(土) 〜 2016年10月10日(月)
軽井沢星野エリア ハルニレテラス >・・・>唐沢そば集落 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
信州には個性的な美術館が沢山。道中の景色を楽しみながら、軽井沢のセゾン現代美術館、小淵沢の中村キースヘリング美術館・えほん村・くんぺい童話館、原村の小さな絵本童話館、安曇...
-
中山道の宿場町(馬籠・妻籠)、城下町松本、立山黒部アルペンルートの駆け足旅行
2016年6月1日(水) 〜 2016年6月3日(金)
JR新大阪駅 >・・・>和食そば処たかぎ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
中山道の宿場町(中津川・落合・馬籠・妻籠・奈良井)、城下町松本を周った後、立山黒部アルペンルートを西進という慌ただしい旅行になりました。
-
2024年3月16日(土) 〜 2024年3月17日(日)
塩尻宿 >・・・>三条大橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 格安旅行
- その他
前回に続き、旧中仙道の宿場を塩尻宿から京都三条大橋まで辿りながら、周辺の城址や古刹、神社などを訪ねてみた。 【ご報告できるスポットの数が限られているようなので、写真を減ら...
-
2020年12月25日(金) 〜 2020年12月27日(日)
JR塩尻駅 >・・・>天竜浜名湖鉄道 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
青春18きっぷと併せて東海地方の私鉄ローカル線、岐阜の明知鉄道と静岡の天竜浜名湖鉄道にフリーきっぷを利用して初乗車。年末の寒い時期でしたが好天にも恵まれ、両鉄道沿線の観光地...
-
2020年11月26日(木) 〜 2020年11月27日(金)
程野IC仮出入口 >・・・>善知鳥峠 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
Go Toトラベルの割引プランで昼神温泉に行く途中、急きょ喬木村から三遠南信道の矢筈トンネルを抜け「上村まつり伝承館天伯」まで行ってみた。時間がなく直ぐ戻ったがいずれ「遠山郷...
-
2016年6月18日(土) 〜 2016年6月19日(日)
信州塩尻農業公園 チロルの森 >・・・>諏訪湖(長野県諏訪市) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
長野県まで特急電車で移動。レンタカーを借り塩尻~蓼科~諏訪を2日間で回ってみました。今回も子供メインの旅行です。
-
【JR普通列車の旅】神城駅・白馬五竜でスキー、木曽福島駅・奈良井宿を散策【2023年2月】
2023年2月6日(月) 〜 2023年2月21日(火)
エイブル白馬五竜 >・・・>JR塩尻駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
- 格安旅行
今回は18きっぷの期間外ということで、空いている普通列車の旅を満喫し、2/6から2/9は白馬五竜でスキーを滑り、2/19から2/21は福島宿・奈良井宿の宿場散策をしてきました。
-
2016年5月16日(月) 〜 2016年5月17日(火)
鳥居峠(長野県上田市) >・・・>義仲館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- 史跡・歴史
毎月1回、仲間10数人が中山道を江戸に向かって歩いています。「なぜ、中山道を歩くかて」、「街道があるからさあー」 今回は、宮ノ越宿から鳥居峠を超えて奈良井宿・本山宿まで17q...