上山田(長野県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
-
2012年5月1日(火) 〜 2012年5月3日(木)
武田勝頼公之像 >・・・>粋な湯の宿 山風荘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
マイカーもをって初めての旅行で、天目山周辺と武田神社と上田城に行くのが主な目的でしたが、意外と他の場所の方が印象に残りました。
-
川瀬巴水展(野田市)、碌山美術館(安曇野)、無言館(上田市)と城址と蕎麦と
2023年10月6日(金) 〜 2023年10月7日(土)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>恵那峡SA(恵那市) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
- その他
都内での治療・診察の後、茂木本家美術館所蔵の川瀬巴水展へ。周辺の城址を回りながらユーイン上田に宿泊。翌日は長野北部の城址を巡り安曇野の「寿々喜」へ。ウマくて盛りのいい蕎麦...
-
2018年10月5日(金)
波閇科(はべしな)神社 >・・・>姨捨の棚田 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
古代から近代までの全国の人々から憧れを持たれていた更級・姨捨を回ってみた。波閇科(はべしな)神社〜万葉歌碑〜善光寺大本願別院〜澳津神社〜城山史跡公園(砥石城跡)〜佐良志奈...
-
2014年10月6日(月) 〜 2014年10月8日(水)
野尻湖 >・・・>妙義神社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
知人と温泉に行ってきました.高齢者同伴だったため,いつもより観光ペースは遅めです.走行距離700km程度.
-
2020年10月9日(金) 〜 2020年10月10日(土)
長野市松代町ー長野市若穂/千曲川右岸堤防(松代パーキングエリア付近) >・・・>城山史跡公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
川中島の合戦にいざ出陣(現在のグレゴリオ暦に換算すると1561年10月27日)。信玄本陣海津城から妻女山、そして川中島の決戦地へと周辺観光地を巡り楽しみました。決戦を前に晴信・景...
-
2015年5月1日(金) 〜 2015年5月3日(日)
国楽館 戸倉ホテル >・・・>元善光寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
長野県千曲市の上山田温泉へ行ってきました。ついでに7年目のご開帳となっていた善光寺めぐりもしてとても楽しい旅行でした。