小川(長野県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 17件(全17件中)

  • 19217 156 0

    北陸、飛騨、信州、7日間のドライブ旅行

    2017年5月10日(水) 〜 2017年5月16日(火)

    親不知 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間、2000kmの旅。ビジネスホテル主体にときどき温泉宿、それなりにご当地グルメ...

  • 18400 99 0

    木曽路ドライブ旅行 全て山の中!

    2016年5月27日(金) 〜 2016年5月28日(土)

    苗木遠山史料館 >・・・>自然湖 ( この旅ルートを見る

    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    岐阜県中津川市から長野県楢川村までの木曽路ドライブ旅行を計画しました。 山と川ばかりのルートでしたが、新しい発見がいっぱいありました。

  • 3863 21 0

    そうだ 富士山と信州に行こうよ!! (黒部ダム〜中山道の宿場〜岐阜恵那〜宇治平等院〜大阪南港 part 4/4)

    2018年8月4日(土) 〜 2018年8月5日(日)

    安曇野市三郷・堀金のりんごの花 >・・・>恵那峡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

     お目当ては、九州を出発し、富士山と信州を目指す一週間の旅行です。コースは、新門司港〜大阪南港〜名古屋〜浜松〜富士サファリパーク〜白糸の滝〜富士五湖〜ビーナスライン等〜美...

  • 292 4 8

    旧中仙道を塩尻宿から京三条大橋まで

    2024年3月16日(土) 〜 2024年3月17日(日)

    塩尻宿 >・・・>三条大橋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行
    • その他

    前回に続き、旧中仙道の宿場を塩尻宿から京都三条大橋まで辿りながら、周辺の城址や古刹、神社などを訪ねてみた。 【ご報告できるスポットの数が限られているようなので、写真を減ら...

  • 3130 4 0

    初夏の木曽路しゅわしゅわ炭酸温泉旅一泊2日旅

    2018年5月15日(火) 〜 2018年5月16日(水)

    ねざめ亭 >・・・>道の駅 木曽福島 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しむ旅。 今回は長野県〜岐阜県、木曽路をめぐる車旅です。

  • 【木曽路】妻籠宿から馬籠宿を歩く。小海線・寝覚めの床・四賀化石館【2024年8月】

    2024年8月25日(日) 〜 2024年8月27日(火)

    JR塩尻駅 >・・・>松本市四賀化石館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    今回の旅は、塩尻を拠点に1日目は残っている1回分の18きっぷを使って小海線に乗り、上諏訪の片倉館で温泉に入り、2日目は塩尻から車で妻籠宿へ行って、妻籠から馬籠までの中山道を歩...

  • 秋の長野県。昼神温泉と開田高原へ

    2020年10月16日(金) 〜 2020年10月18日(日)

    明治亭 中央アルプス登山口店 >・・・>寝覚の床 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    秋限定のモンブラン、駒ヶ根ソースカツ丼を食べ 天竜峡の新しいスポット天竜空散歩と吊り橋へ。 その日は昼神温泉に宿泊。ヘブン園原のナイトツアーへ。次の日は終日雨でほとんど行動...

  • 長野駒ヶ根を中心に色々行ってきた。

    2019年9月2日(月) 〜 2019年9月3日(火)

    白駒の池(白駒荘) >・・・>あきん亭・瑞浪本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    長野県が大好きな私がまだ見聞した事の無い場所へ行ってきました。メインの目的地は駒ヶ根市の千畳敷カールです。足が不自由な為杖を駆使して歩き回りました。

  • 恵那・中津川・木曽路の旅

    2016年10月16日(日) 〜 2016年10月17日(月)

    恵那峡遊覧船 >・・・>妻籠宿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    金沢を出発し一泊二日で、恵那峡から木曽路を巡ります。1日目は、恵那で自然薯を食べ、寝覚の床へ。2日目は、馬籠から妻籠までウォーキングし、木曽路を楽しみました。

  • しろたんさん

    しろたんさん

    660 2 0

    木曽上松でおいしいものを食べて自然を体感してウォーキング

    2018年11月17日(土)

    旧森林鉄道機関車展示 >・・・>ねざめ亭 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    JR東海のさわやかウォーキングで木曽の上松を小学生3年生の娘と二人で訪問しました。自然の景観もさることながら、おいしいものにも巡り合えた旅でした。

  • 新春の船旅です

    2025年1月10日(金) 〜 2025年1月13日(月)

    福岡空港 >・・・>ホテルオークラ福岡 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • グルメ
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    毎年恒例になってきた洋上でのオペラを楽しむ船旅です。観光はありませんが下船後にも少し遊んできました。

  • 妻籠宿・馬篭宿ドライブ旅

    2014年4月13日(日)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • アクティビティ

    名古屋から妻籠宿・馬篭宿を訪問するドライブ旅です。途中で寝覚の床と桃介橋によりました。馬篭は景色が良いので結構好きです。行ったことがない方にはお勧めです。妻籠宿・馬篭宿で...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    144 0 0

    晴れのち雨 木曽路

    2024年6月29日(土) 〜 2024年6月30日(日)

    寝覚の床 >・・・>木曽おもちゃ美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    梅雨真っただ中の 木曽路 初日は 梅雨の合間の晴れ 寝覚の床 赤沢自然休養林 宿泊は 木曽福島にある 駒の湯 温泉と美食 星空観察 翌日は梅雨の戻りの 雨模様 奈良井宿 ...

  • 1149 0 0

    高ボッチ高原と鉢伏山

    2019年8月11日(日) 〜 2019年8月12日(月)

    高ボッチ高原・鉢伏山 >・・・>寝覚の床 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    高ボッチ高原と鉢伏山の散策を中心に崖の湯温泉「茜宿」に宿泊する1泊2日の旅;1日目は、高ボッチ高原に立ち寄った後、茜宿に宿泊しました。2日目は、再び高ボッチ高原に行き、高ボ...

  • 719 0 0

    愛犬レオと行く《木曽路編その1》

    2018年10月7日(日)

    奈良井宿 >・・・>寝覚の床 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    豊橋発 目的・長野県塩尻市(奈良井宿) 所要時間・3時間半 中山道六十九次34番目の宿場、奈良井宿に日帰りで行ってきました。

  • 960 0 0

    中部旅行

    2016年9月8日(木) 〜 2016年9月16日(金)

    高山陣屋 >・・・>伊勢神宮内宮(皇大神宮) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    岐阜の子供のところに行くついでに旅行をしようということで名古屋でレンタカーを借り飛騨高山、奥飛騨穂高、黒部、善光寺、木曽路の奈良井、福島関所跡、寝覚の床、妻籠、馬篭、恵那...

  • 長野県温泉旅行

    2013年1月12日(土) 〜 2013年1月13日(日)

    戸隠神社 >・・・>阿寺渓谷 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    長野県の戸隠から南進、温泉と寺社仏閣、古い町並みを楽しんだ1泊旅行です。 冬は、冬用タイヤ必須!雪深かったですが綺麗な景色でした。

小川のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの寝覚の床の投稿写真1

    寝覚の床

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 93件

    拝観料を払って臨川寺から入ったが、美術館側からも入れる。下に下ったところに、大変きれいな公...by ゆきちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの赤沢自然休養林の投稿写真1

    赤沢自然休養林

    その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.1 139件

    樹齢300年を超える 木曽檜の森 伊勢神宮の用材林として 保護 森林浴発祥の地である林内には...by てつきちさん

  • 赤沢自然休養林のアカヤシオ

    動物園・植物園

    4.0 1件

    伊勢の遷宮に使われたご神木の跡地へ行きました。赤沢自然休養林のアカヤシオはとても美しかった...by きよしさん

  • 赤沢自然休養林のオオヤマレンゲ

    動物園・植物園

    4.0 1件

    を見に行きました。中津川から19号で1時間半余りは結構遠いです。でも行くととても美しい光景で...by きよしさん

小川のおすすめご当地グルメスポット

  • てつきちさんの越前屋の投稿写真1

    越前屋

    うどん・そば

    3.5 4件

    島崎藤村「夜明け前」にも 登場 日本で2番目に古く 江戸時代より続く伝統の白いそば「寿命そ...by てつきちさん

  • ぴよさんのカレーショップロッキーの投稿写真1

    カレーショップロッキー

    ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.0 1件

    私が行った日は、おばあちゃんが一人で切り盛りしていてお客さんも数人だった。 イベントがあっ...by ぴよさん

  • イマジンさんの食堂中村の投稿写真1

    食堂中村

    郷土料理

    5.0 2件

    五平餅とお蕎麦、野菜サラダ、漬物がついたセットです。今まで沢山の五平餅を食べてきましたが、...by イマジンさん

  • locoさんのねざめ亭の投稿写真1

    ねざめ亭

    洋食全般

    4.5 2件

    着いた時には食堂はやっていませんでしたが、テラスには入れました。寝覚ノ床がとてもよく見える...by しろたんさん

小川のおすすめホテル

小川周辺の温泉地

  • 二本木の湯

    木曽福島町の中心から車で8分、木曽駒が丘を仰ぐ山間の里に、きそふくしま温...

(C) Recruit Co., Ltd.