上岡本町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 21件(全21件中)
-
2015年5月16日(土) 〜 2015年5月17日(日)
高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>飛騨国分寺の大イチョウ ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
ミシュランの旅行ガイドでは三つ星にランクされている岐阜県・高山市。 《歴史と伝統》の文化にふれ、自然にいだかれ、人情あふれる飛騨高山の人々の温かさは、まさに《おもてなし》...
-
2018年10月6日(土) 〜 2018年10月7日(日)
長良川サービスエリア >・・・>満月や 浅間店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
秋の高山と奥飛騨・信州を1泊2日で旅行しました。絶景を眺めたり動物と触れ合ったりゆっくりと温泉に浸かったりと充実した旅でした。また秋の味覚などおいしいものがたくさんありまし...
-
2016年12月26日(月) 〜 2016年12月28日(水)
スパホテルアルピナ飛騨高山 >・・・>まるい家 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 女子旅
まだ雪のない冬の高山の旅。 宿泊先は駅近くのスパホテルアルピナ。 初日は遅い到着の為、中橋のライトアップを見てから高山ラーメン(中華そば)を食しました。 2日目は古い町並み付...
-
2017年10月26日(木) 〜 2017年10月28日(土)
飛?高山美術館 >・・・>稲豊園 本店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
紅葉のピークには早かったようですが、高山駅に近いスパホテルアルピナに2泊して初秋の高山と白川郷を巡りました。 初日は高山美術館のカフェでランチのあと、飛騨の里を見学し、グリ...
-
6件中/6件目 2017年8月 岐阜県 飛騨高山の旅 飛騨の里、長野県松本市でショッピング
2017年8月16日(水)
飛騨高山温泉 高山グリーンホテル (京王グループホテルズ) >・・・>双葉SA 上り ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 史跡・歴史
- ショッピング
- イベント・祭り
高山市へ1泊2日で旅行に行きました。 今回、高山グリーンホテルへ泊まりました。今回、姪っ子 2人がそれぞれ誕生日を記念しての宿泊でした。 前を見たい方は、「1件中/6件目 2017年...
-
2007年6月17日(日) 〜 2007年6月18日(月)
飛騨の里 >・・・>醫王霊山 温泉寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
往路は高速バスで大阪から高山へ一直線。高山観光、グルメを堪能し宿泊。翌日は下呂温泉に立ち寄り浸かった後、鉄路で帰りました。高山と言えば駄菓子が有名らしく、職場土産に買って...
-
2016年11月11日(金) 〜 2016年11月12日(土)
飛騨の里 >・・・>新橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
高速道路東海北陸道を通って行く飛騨高山へ、そして昔ながらの古い町並みを存分に楽しんで、地方の美味しいものを食べ歩きます
-
2003年2月16日(日) 〜 2003年2月17日(月)
郡上八幡市街地一帯 >・・・>金沢城公園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 自然
南国和歌山県民なので雪が観たくて観たくて、それで飛騨高山へ1泊旅行に出掛けました ^w^ 往路は中央道〜郡上八幡を経由し飛騨高山へと、復路は白川郷と五箇山を通り富山から金...
-
2019年8月6日(火) 〜 2019年8月8日(木)
JR名古屋駅 >・・・>高山プリン亭 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
高山の七夕は8月7日。 市内は笹飾りで彩られていました。 初日は古い町並みにオープンした三葉であんみつと抹茶ラテを。 夕方から再び出かけて本町の梗絲で飛騨牛握り、Mで飛騨牛がの...
-
2017年8月16日(水) 〜 2017年8月18日(金)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
友達が上高地に行きたいってことで行って来ました。行った日予報が雨でどうなるかと思ったけど晴れてくれたので良かったです。
-
2016年8月3日(水) 〜 2016年8月4日(木)
上高地 >・・・>湯元 長座(ちょうざ) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
私にとってお気に入りの奥飛騨を堪能してきました。仕事の都合上で一泊二日だったんですが、仕事の終わった日の夜に兵庫から車で向かったので当日は朝一番から行動でき、行きたかった...
-
-
岐阜県(飛騨高山)で古都の良さを満喫・自然の雄大さに感動を覚えた・・・二泊三日の旅!!
2014年5月17日(土) 〜 2014年5月19日(月)
宇津江四十八滝 >・・・>大王わさび農場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
半年ほど前に雑誌を見て、是非行きたいと思い計画。ようやく実行の運びに・・・(^_-)-☆。。。二つの高速道等を乗り継ぎ、一路「飛騨高山」へ!!。早速、高山市とその周辺散策で古都...
-
2017年8月14日(月) 〜 2017年8月17日(木)
飛騨高山獅子会館からくりミュージアム >・・・>AYUN高山セントラルホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
お盆休みの混雑な中、飛騨高山、金沢21世紀美術館、金沢駅、金箔、富山の薬、細工かまぼこ、ホタルイカにふれ、戸隠そばを食べて帰って来ました。
-
2016年4月3日(日) 〜 2016年4月4日(月)
飛騨の里 >・・・>京や ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
毎年恒例の自分の誕生日に家族招待の旅行も、回を重ねる毎に誕生日はそっちのけ....親子そろって 部屋は二部屋有るのが好いとか、食事は肉系が好いとか 要望ばかり...(僕の誕生日...
-
2014年5月2日(金)
飛騨の里 >・・・>高山城跡 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
江戸時代の城下町の風情が今も残る飛騨・高山。歴史の情緒と美しい自然に出会えるエリアとして人気の観光地です。都会の喧騒を忘れさせてくれる空気にあふれるスポットが盛りだくさん...
-
2023年2月14日(火) 〜 2023年2月15日(水)
高山陣屋 >・・・>飛騨版画茶房 ばれん ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
コロナが流行して早3年、その間ずっと旅行を自粛をしていました。そろそろ動き出そうと今回高山へ行きました。急に遠い所は疲れると思いますので徐々に慣らして行こうとの旅です。
-
-