中(静岡県)の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 34件(全34件中)
-
2018年3月24日(土) 〜 2018年3月25日(日)
蛭ヶ島公園 >・・・>韮山反射炉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
世界遺産に登録された明治日本の産業遺産、韮山反射炉に行ってきました。正直あまり期待はしませんでしたが保存状態も良く ボランティアさんの説明を3度も聞いてきました。桜の美し...
-
ちえこさん
833 0 02016年1月23日(土) 〜 2016年1月24日(日)
修善寺温泉 >・・・>沼津港飲食店街 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 女子旅
修善寺温泉に行き、その日は修善寺から15分ほど北に行った伊豆長岡温泉に滞在しました。香湯楼井川旅館に泊まったのですが、まず到着したときからおもてなしがすごい!ウェルカムドリ...
-
2015年3月1日(日)
ホテルサンバレー伊豆長岡 >・・・>蛭ヶ島公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
伊豆長岡から韮山の歴史を訪ねてみました。静岡で唯一の明治近代世界遺産候補の反射炉、伊豆代官の江川邸、蛭ケ島と続きます。
-
2014年11月13日(木) 〜 2014年11月14日(金)
大涌谷 >・・・>忍野八海 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- 乗り物
朝3時に出発し、9時前には大涌谷に到着した。寒風吹く中噴煙が立つ場所に行く。富士山と噴煙、そして、黒卵製造中の様子が見られた。それから韮山反射炉や沼津港大型展望水門「びゅ...