足助町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 13件(全13件中)
-
2018年11月12日(月)
浜名湖サービスエリア >・・・>ぼてこ 安城本部店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
紅葉が見頃の時期なので、香嵐渓や茶臼山など奥三河の紅葉の名所に行きました。茶臼山では紅葉は遅かったですが雲海が見えたり、香嵐渓では見事な紅葉や、猿回しなどを見る事が出来ま...
-
2016年4月11日(月) 〜 2016年4月13日(水)
岩津城 >・・・>本證寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
愛知県三河地方の山城をレンタカーで巡る旅でした。三河安城を出発して豊田市から新城市へと山の中の移動距離のある山城巡りでした。
-
2015年11月25日(水)
香嵐渓 >・・・>香嵐渓のモミジ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
愛知県・豊田市にある【香嵐渓(こうらんけい)】は紅葉で全国的にも有名です。 毎年この時季になると《紅葉狩り》でかなりにぎわいます。 今年は天候の影響で色づきがイマイチでした...
-
豊川稲荷〜浜松ぬくもりの里、うなぎパイの工場見学、舘山寺で泊、三ケ日でミカン狩り、
2019年10月26日(土) 〜 2019年10月27日(日)
豊川稲荷 >・・・>名古屋城 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
愛知県豊川稲荷から東名高速で浜松ぬくもりの里、うなぎパイの工場見学の後、舘山寺で一泊、翌日三ケ日でミカン狩り豊田佐吉記念館を経て香嵐渓、名古屋城、徳川園までの旅
-
2021年4月17日(土)
百年早 >・・・>足助町の古い町並み ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
大方予想は傘マーク雨90%予報、ハイキング、前半は雨もほぼ降らずゴール近くで降り出した。ホテル百年草をスタート、真弓山301m足助城〜香嵐渓〜飯盛山254m足助の古街並み抜け...
-
愛西市の蓮田、苗木城址(中津川市)、熊谷守一つけち記念館、不動滝(付知峡)と周辺の城址めぐり
2022年7月16日(土) 〜 2022年7月17日(日)
作手高原 >・・・>関鍛治伝承館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
森川花はす田や立田赤蓮保存田のハスが盛りということで愛西市に。お気に入りの山城、苗木城址と熊谷守一つけち記念館、不動滝プラス愛知、岐阜の城址めぐり。
-
紅葉を楽しみながら食いだおれ旅行。東海のグルメを楽しむドライブ旅。
2008年11月17日(月) 〜 2008年11月19日(水)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>矢場とん 本店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
旅のスタートは紀伊長島にある料理が有名な民宿「割烹の宿美鈴」。 お伊勢さんへお参りした後は、船で対岸に渡ってうなぎを食べに浜松の「志ぶき」へ。 翌日は香嵐渓の紅葉を楽しんだ...
-
2020年11月25日(水) 〜 2020年11月26日(木)
慈恵大師像 >・・・>仁和寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
紅葉が見たくて香嵐渓・マキノ町のメタセコイヤ並木、石山寺・三井寺、永観堂・南禅寺・曼殊院・蘆山寺・仁和寺などを訪ねた。プラス城址もいくつか…。時期を見計らって出かけたつも...
-
2014年11月25日(火) 〜 2014年11月28日(金)
新さっぽろ駅 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
三保の松原と香嵐渓の紅葉となばなの里イルミネーション旅 結局富士山は、最後まで拝見出来ませんでした。
-
馬籠宿、妻籠宿や豊田足助などを巡って山の景色や様々な春の花なども楽しむ2泊3日の旅
2023年5月3日(水) 〜 2023年5月5日(金)
道の駅 そばの郷らっせいみさと >・・・>ホテル 富貴の森 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
GWを利用して、夫婦で2泊3日の旅行をしました。まず道の駅そばの郷らっせいみさとで昼食をとった後、馬籠宿、妻籠宿を散策し、桃介橋に立ち寄った後、南木曽のホテル富貴の森で1泊し...
-
2012年11月10日(土)
香嵐渓 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- グルメ
- アクティビティ
紅葉はまだ早いかなという時期でしたが、朝一の紅葉の美しさを見に行きたくて早起きをして香嵐渓へ行ってきました。