一乗寺門口町の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 12件(全12件中)

  • 14856 484 0

    京都紅葉めぐり2泊3日の旅 @

    2018年11月22日(木) 〜 2018年11月24日(土)

    光悦寺 >・・・>宝厳院 飯田 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • イベント・祭り

    京都に紅葉めぐりの旅に出かけました。 初日は朝から小雨が降ったり止んだりしていたのでそのまま車で鷹峯と一乗寺方面の紅葉名所をめぐり、午後は嵐山へ。 紅葉めぐりは久しぶりで...

  • 5312 75 0

    新緑の京都。二泊三日

    2016年5月22日(日) 〜 2016年5月24日(火)

    中村藤吉本店 >・・・>東本願寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    平等院の拝観と周辺をぶらぶら、 藤岡酒造の中にある酒蔵Bar「えん」へ 十四春旅館で一泊。二日目は貴船神社・借景庭園の圓通寺・ 床緑の実相院・サツキを見に詩仙堂へ。夕食は祇園...

  • 錦秋の古都京都2泊3日《もみじ12景》A

    2019年11月26日(火) 〜 2019年11月28日(木)

    曼殊院 >・・・>ルパン北野伊丹空港店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    紅葉の京都を2泊3日で訪れました。1日目は東福寺、八坂神社、知恩院、清水寺、2日目は実相院、北野天満宮、しょうざんリゾート、曼殊院、詩仙堂、嵯峨野トロッコ列車、3日目は永観堂...

  • 1570 28 0

    京都 2015 秋

    2015年11月20日(金) 〜 2015年11月21日(土)

    圓光寺の紅葉 >・・・>青蓮院門跡 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    「琳派誕生400年記念 琳派 京(みやこ)を彩る」を見る目的で京都国立美術館と洛東にあるお寺などを見てきました。

  • 4316 25 0

    ◆京都南@左京F上京B◆京都紅葉!そうだ鷹峯に行こう!

    2017年11月24日(金) 〜 2017年11月27日(月)

    東寺(教王護国寺) >・・・>常照寺 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    富山から来た妻の友人が家に来て、京都の紅葉を楽しんだ・・。1日目は京都駅周りにある東寺で、二日目は人気スポット詩仙堂など一乗駅周り、夜間は哲学の道にある永観堂と穴場の青蓮...

  • 3175 10 0

    ◆京都左京H◆詩仙堂周辺!狸谷不動明王像300年祭!毎月17&18開帳の寺!など狸探!?(一乗)

    2018年9月17日(月) 〜 2018年9月18日(火)

    金福寺 >・・・>九頭竜大社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • その他

    紅葉・新緑時期外の9月に参拝!?理由は2018年11月3日まで狸谷不動明王像300年祭ということで、間近で本尊見仏できることと、ある寺で秘仏「三面馬頭観音@聖徳太子作」を見仏できる...

  • 京都市の北側を散策

    2018年4月7日(土)

    詩仙堂 >・・・>愛宕念仏寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    親に突然、京都に連れて行けと言われ、朝早かったので、まぁ何とかなるかな?と思って行きました。 京都の北側という、少し地味?あまり行かないかもしれない場所ですが、むしろ静か...

  • 京都周辺ブラブラ歩き

    2017年10月4日(水) 〜 2017年10月5日(木)

    詩仙堂 >・・・>アサヒビール大山崎山荘美術館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    久方ぶりに京都周辺を一泊二日で旅行、京都観光二日乗車券をフル活用して、詩仙堂、博物館、美術館、茶室などをブラブラ歩きした。

  • 3337 2 0

    男の京都一人旅

    2015年12月8日(火) 〜 2015年12月10日(木)

    詩仙堂 >・・・>龍安寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    12/8〜10まで町屋のゲストハウスに滞在。 移動はバス、地下鉄を使用。 京都はバスの路線が複雑なので、観光の場合まず1日券を買った方が間違いない。 1日乗車券と2日乗車券がある...

  • 京都こだわり御朱印三社巡り

    2023年10月30日(月)

    元祇園 梛神社 >・・・>詩仙堂 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • その他

    今回の目的はこの御朱印!! 3社の御朱印を頂いたので、無料で こちらの御朱印を頂きました♪♪ +付近の寺社にも行きました。

  • 2019京都寺巡り

    2019年6月15日(土) 〜 2019年6月16日(日)

    龍安寺 >・・・>東福寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    今までの【仏像】中心の寺めぐりから今回は【庭】中心の寺めぐりを企画してみました。どこのお寺もコケがきれいで手入れがしっかりされていて非常に心癒されました。心配していた雨の...

  • 京都の紅葉、洛北エリア〜下鴨神社へ

    2013年11月23日(土)

    詩仙堂 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • その他

    一度行ってみたかった京都の紅葉。祝日の週末だったので、混雑を避けようと洛北エリア〜下鴨神社周辺をまわりました。

一乗寺門口町のおすすめ観光スポット

  • choroさんの詩仙堂の投稿写真1

    詩仙堂

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 171件

    御朱印 京都市左京区にある曹洞宗の寺院。山号は六六山。本尊は馬郎婦観音(めろうふかんのん)...by よし@兵庫さん

  • つっちーさんの詩仙堂の紅葉の投稿写真1

    詩仙堂の紅葉

    その他名所

    5.0 1件

    仕事の合間に、一度行きたかった詩仙堂の紅葉を見てきました。 美しい庭園に感動しました。 噂...by つっちーさん

  • 一乗寺の紅葉

    動物園・植物園

    -.- (0件)
  • 詩仙堂(丈山寺)のあじさい

    動物園・植物園

    -.- (0件)

一乗寺門口町周辺で開催される注目のイベント

  • 献酒祭の写真1

    献酒祭

    2025年6月15日

    0.0 0件

    京都近郊の酒造家が参列し、神酒を神前にお供えして、一年の醸造安全と斯界の平安を祈願する祭儀...

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    2025年6月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 祇園祭

    2025年7月1日〜31日

    0.0 0件

    日本三大祭りに数えられる、豪華絢爛な八坂神社の祭礼です。7月1日の「吉符入(きっぷいり)」に...

  • 花しょうぶのころに 神苑無料公開の写真1

    花しょうぶのころに 神苑無料公開

    2025年6月3日

    0.0 0件

    花しょうぶの見頃にあわせて、平安神宮神苑が一日だけ無料で公開されます。西神苑に咲く花しょう...

一乗寺門口町のおすすめホテル

一乗寺門口町周辺の温泉地

  • 京都東山温泉

    京景色が一望できる東山の高台に位置し、春は桜、秋は紅葉が楽しめる。また周...

  • 京都けあげ温泉

    2021年4月に新規オープンのSPA「華頂」は、ホテル敷地内で湧出する天然温泉(...

  • 京都清水温泉

    清水小路 坂のホテル京都の敷地に湧出する自家温泉で、樹々を揺らす京の風を...

(C) Recruit Co., Ltd.