銀閣寺町の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 60件(全72件中)

  • 滋賀・京都3日間の旅 第2日目 京都東山山麓

    2018年4月6日(金) 〜 2018年4月8日(日)

    ラックホテル大津石山 >・・・>旭湯 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    プロムジカ女性合唱団京都公演に行く機会に滋賀・京都3日間の旅。2日目 山科疏水〜琵琶湖疏水蹴上・インクライン〜南禅寺・水路閣〜熊野若王子神社〜哲学の道〜名代おめん(昼食)...

  • 哲学の道を散歩

    2018年4月3日(火)

    銀閣寺(慈照寺) >・・・>熊野若王子神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    暖かい陽気に誘われて京都まで 銀閣寺から若王子神社までを哲学の道沿いに往復約4km、2時間半、散策しました。 例年なら、この時期、哲学の道沿いの桜が満開で綺麗に咲いているのです...

  • 1644 2 0

    京都(神社・仏閣巡り)

    2017年3月18日(土) 〜 2017年3月19日(日)

    京都駅 >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    3月の三連休に行きました。 神社・仏閣巡りをメインとしています。御朱印収集なども行いました。 一泊二日ではやはり時間が足りませんでした。 御朱印収集をされている方の参考になれ...

  • 1006 2 0

    京都日帰り 特別展「琳派」を見に。

    2015年10月16日(金)

    晴明神社 >・・・>京都国立博物館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    京都国立博物館の特別展「琳派 京を彩る」を鑑賞するため、日帰りで行って来ました。 晴明神社→銀閣寺→哲学の道→南禅寺→京都国立博物館

  • 一人旅*雪化粧の京都

    2016年1月21日(木) 〜 2016年1月22日(金)

    鹿苑寺(金閣寺) >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行
    • 女子旅
    • その他

    夏、秋の京都は制覇しているので、 『いつか冬の京都にいきたいなー』と思っていました。 滅多に雪の降らない京都に雪が積もったとニュースになったので、これはいくしかない!と思い...

  • 2314 2 0

    梅香る京都 母娘旅

    2015年3月11日(水) 〜 2015年3月13日(金)

    京都駅ビル >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    母が半世紀以上前に修学旅行で訪れた京都へ、親孝行と自分自身のリフレッシュとを兼ねていざ旅に出でんとす。(銀閣寺・南禅寺・清水寺・東山花灯路・青蓮院門跡・高台寺・順正・金閣...

  • 881 2 0

    京都の禅寺を巡るワンディトリップ

    2015年3月19日(木)

    銀閣寺(慈照寺) >・・・>ゼンカフェ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    京都市東部に位置する祇園、東山、北白川は、京都を代表する社寺仏閣が多いエリア。せっかく京都に来たなら一箇所でもたくさん回ってみたいもの。交通機関をうまく利用して有名な禅寺...

  • 冬の京都

    2015年1月31日(土) 〜 2015年2月1日(日)

    京都国立博物館 >・・・>川治温泉 祝い宿寿庵 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    夕方からマイペースに京都をふらっと。ちらちらと雪が降ってきて、1日目には大雪注意報が発令された為早めの宿戻り。2日目は見事に素敵な雪景色をみせてくれました。

  • 日本独自の文化、わびさびを感じる銀閣寺。

    2011年9月18日(日) 〜 2011年9月19日(月)

    ニデック京都タワー >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    金閣寺はもちろん誰もが知っている有名な観光地ですが、一方できらきらと輝いてはいないけれども哀愁の漂う銀閣寺もとても素敵です。

  • 463 1 0

    初めての京都旅行

    2021年11月4日(木) 〜 2021年11月5日(金)

    元離宮二条城 >・・・>東寺(教王護国寺) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    修学旅行でも行ったことがない京都に初めて行きました。王道スポットを巡りました。旅行ではレンタカーをよく使いますが、今回は公共交通機関をいろいろ使いました。

  • 1618 1 0

    第3回京都府御朱印巡り 東山区の銀閣寺から南禅寺まで哲学の道を散策します。

    2019年10月10日(木) 〜 2019年10月11日(金)

    建仁寺 >・・・>若狭家 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    京都府東山区の哲学の道を銀閣寺から南禅寺までと下京区の寺社仏閣を巡ります。 トップの写真は銀閣寺道にある招喜屋のマスコットキャラクターの招き猫です。

  • 564 1 0

    年末京都への家族旅行

    2011年12月29日(木) 〜 2011年12月30日(金)

    清水寺 >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 10人以上
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    年末に京都の湯の花温泉での1泊をはさんで家族で旅行しました。1日目は、清水寺、高台寺を観光した後、湯の花温泉に移動して、渓山閣に宿泊しました。2日目は、龍安寺、金閣寺、銀...

  • 洛陽33観音霊場を歩き遍路する 7日目

    2018年1月16日(火)

    大谷本廟 >・・・>三嶋神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • アクティビティ
    • その他

    洛陽33観音霊場を歩くことにして、7日目です。 今日で洛陽33観音霊場を歩くことは終わります。歩いて7日間です。宿を工夫したりすれば、5日くらいで遍路できるらしいですが。 ...

  • 551 1 0

    京都一人旅

    2017年2月28日(火) 〜 2017年3月3日(金)

    清水寺 >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    写真を撮ることメインに名所を観光してきました。 夜行バスで行って帰ってくるのはなかなかハードですねw

  • お祓いと合格祈願 雪のちらつく京都の旅

    2017年1月22日(日) 〜 2017年1月24日(火)

    東寺(教王護国寺) >・・・>賀茂別雷神社(上賀茂神社) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    仕事後新幹線で直行。22時にホテルについて東寺近くの飲み屋で乾杯。 夜は東寺ライトアップしてて綺麗でした。 次の日はお祓いしてもらう予定ができなかったので銀閣寺へ。雪も降っ...

  • 688 1 0

    京都のんびりぶらり旅

    2016年8月29日(月) 〜 2016年8月30日(火)

    銀閣寺(慈照寺) >・・・>平安神宮 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    1日目 京都鉄道博物館へ、雨だったので室内でゆっくり見学! 新しくてとても綺麗! 夕方はそのまま嵐山の旅館へ。 2日目 天気が良くなったので、銀閣寺、平安神宮に行きさいごは河原...

  • 新と旧の融合、古都の旅へ〜

    2016年1月15日(金) 〜 2016年1月17日(日)

    串かふぇ 凡凡屋 >・・・>本家 第一旭 たかばし本店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    今まであまり意識していなかったが、休みが取れたので京都の寺巡りをしつつ、年始1月ということもあり初詣も兼ねて行ってきた。

  • 京都の紅葉を満喫する旅

    2015年11月22日(日) 〜 2015年11月23日(月)

    東寺(教王護国寺) >・・・>元離宮二条城 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    子どもの希望で東寺のライトアップを見て一泊。宿泊は大浴場があり、朝食に京野菜や京料理をたっぷり楽しめるアルモントホテルにしました。翌日は平安神宮、銀閣寺、哲学の道、二条城...

  • 854 1 0

    のんびり一人京都旅

    2015年9月25日(金) 〜 2015年9月27日(日)

    西本願寺 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    一人でのびのびと行きたいとことに行ってきました。 お寺を行ったり体験をしたりおいしいものを食べたり… 大満足の旅になりました!

  • 2380 1 0

    大阪・京都歴史の旅

    2014年9月13日(土) 〜 2014年9月17日(水)

    百舌鳥古墳群 >・・・>冨紗家 本店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    初めての大阪で、寺社仏閣歴史巡り。 京都は定番の場所へ… とにかく安く済むようにホテルはビジネスホテルで行きました。学生向けののんびり旅です。

  • 家族で京都

    2013年6月28日(金) 〜 2013年7月3日(水)

    平等院 >・・・>なんばグランド花月 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    家族7人で京都へ行きました! 中1、小6、3才、5ヶ月の子ども4人と主人と私と母の7人でたくさん観光してきました。

  • 京都・大阪関西旅

    2015年2月26日(木) 〜 2015年2月27日(金)

    ホテルグランヴィア京都 >・・・>道頓堀 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    京都と大阪を観光しました。京都は伏見稲荷大社、南禅寺、銀閣などに行きました。花粉が多い日で辛かったです。

  • 秋の京都満喫いいとこどり 1泊2日

    2014年9月26日(金) 〜 2014年9月27日(土)

    ニデック京都タワー >・・・>鴨川公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    高速バスで1泊2日、大人の修学旅行で京都に行ってきました。高校生で行ったのとあえて同じコース取りで大人になってから違う見方を見つけました。駆け足だったけどいい思い出になりま...

  • 京都旅行

    2015年1月31日(土) 〜 2015年2月2日(月)

    元離宮二条城 >・・・>新選組壬生屯所遺跡 八木邸 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    二条城 初代 徳川家康 金閣寺 3代目 足利義政 銀閣寺 8代目 足利義満 祇園 八坂神社 斉明天皇

  • 1025 1 0

    ゼミ旅行〜京都

    2014年9月9日(火) 〜 2014年9月11日(木)

    銀閣寺(慈照寺) >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 史跡・歴史

    二泊三日、ゼミでの京都の旅でした。 東京から京都まで、新幹線で向かいましたが、京都駅のデザインや京都タワーに大盛り上がりでした。

  • 546 1 0

    家族で京都旅行

    2012年8月8日(水) 〜 2012年8月9日(木)

    伏見稲荷 >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る

    • 史跡・歴史

    お盆休みに帰省するついでの京都小旅行。夜行バスに乗り込み京都へ。早朝の伏見稲荷神社から始まり、京都の有名なお寺を巡ってきました。

  • 2316 1 0

    哲学の道から平安神宮への桜めぐり

    2014年4月6日(日)

    銀閣寺(慈照寺) >・・・>平安神宮 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 史跡・歴史

    神戸電鉄が阪急電車と連携して出していた企画乗車券「いい古都チケット」を使って京都への花見に出かけました。

  • 1203 1 0

    夢の京都一人旅

    2013年10月4日(金) 〜 2013年10月10日(木)

    伏見稲荷大社 >・・・>渡月橋 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 史跡・歴史

    兼ねてより行きたかった京都の一人旅についに行くことができました。寺や神社が好きなのでそちらを中心に一週間滞在して回りました。

  • 京都旅行の記念写真

    2011年11月16日(水) 〜 2011年11月18日(金)

    京都駅ビル >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • その他

    私は友人と京都へ旅行に行きました。鹿苑寺以外にも様々な観光名所に寄りましたのでそれも加えて紹介いたします。

  • 京都で同窓会

    2017年5月28日(日) 〜 2017年5月29日(月)

    南禅寺 >・・・>錦市場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    京都在住のKちゃんの案内で高校同級生3人で京都旅行しました。3人そろって会うのは30年ぶりでしたが3人揃うと女子高生に戻った旅になりました。

銀閣寺町のおすすめ観光スポット

銀閣寺町のおすすめご当地グルメスポット

  • トロムソさんのぶんぶく茶屋の投稿写真1

    ぶんぶく茶屋

    カフェ

    4.0 4件

    オススメは、抹茶とお団子。定番ですが、お寺巡りに疲れたら一服するにはちょうど良い。周りは食...by チョリいませんねさん

  • クリス・M・Sさんのまつばやの投稿写真1

    まつばや

    その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    京都地元民ですが、自粛も明けた事なので10年以上ぶりに銀閣寺に遊びに行きました。 観光客も...by まるさんさん

  • しどーさんの八ツ橋屋 西尾為忠商店 銀閣寺店の投稿写真1

    八ツ橋屋 西尾為忠商店 銀閣寺店

    居酒屋

    5.0 1件

    自宅への土産を買うのに立ち寄りました。 『西尾』という名ですが、大手の八ツ橋店『本家西尾八...by しどーさん

  • 世續茶屋(よつぎちゃや)の写真1

    世續茶屋(よつぎちゃや)

    カフェ

    -.- (0件)

銀閣寺町周辺で開催される注目のイベント

  • 葵祭の写真1

    葵祭

    2025年5月15日

    0.0 0件

    京都三大祭りの一つ「葵祭」は、賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭で...

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    2025年6月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 大徳寺黄梅院 春の特別公開の写真1

    大徳寺黄梅院 春の特別公開

    2025年3月28日〜5月18日

    0.0 0件

    大徳寺塔頭の一つである黄梅院は、毎年春と秋に特別公開されます。本堂、庫裡、唐門は重要文化財...

  • 木島櫻谷旧邸 春の特別公開の写真1

    木島櫻谷旧邸 春の特別公開

    2025年4月26日〜5月18日の土日祝

    0.0 0件

    明治から昭和初期にかけて活躍した日本画家、木島櫻谷(このしまおうこく)の旧居、木島櫻谷旧邸...

銀閣寺町のおすすめホテル

銀閣寺町周辺の温泉地

  • 京都東山温泉

    京景色が一望できる東山の高台に位置し、春は桜、秋は紅葉が楽しめる。また周...

  • 京都けあげ温泉

    2021年4月に新規オープンのSPA「華頂」は、ホテル敷地内で湧出する天然温泉(...

  • 京都清水温泉

    清水小路 坂のホテル京都の敷地に湧出する自家温泉で、樹々を揺らす京の風を...

(C) Recruit Co., Ltd.