塩小路町の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 6件(全6件中)

  • 京都の紅葉狩り 敷き紅葉多し

    2016年11月26日(土) 〜 2016年11月27日(日)

    南禅寺 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    今年も京都の紅葉名所巡りの旅に出掛けました。 場所にもよりますが見頃のピークが20日頃、その後に強風が吹いて落葉が進んでしまったらしく南禅寺、永観堂…と歩けど歩けど散り紅葉...

  • 730 2 0

    卒業式と京都観光

    2019年3月20日(水) 〜 2019年3月21日(木)

    大津サービスエリア(下り線) >・・・>東福寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    3月20日に、京都の大学に通う息子の卒業式があり、翌日が春分の日ということで「観光も兼ねて行ってみよう」という話になり、 20日の夜中に日光の自宅を出て、大津のSAでスーツに着替...

  • gontaさん

    gontaさん

    2332 2 2

    京都「伊藤若冲」巡り

    2017年5月4日(木) 〜 2017年5月5日(金)

    相国寺承天閣美術館 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    相国寺承天閣美術館で開催されている伊藤若冲生誕300年記念『伊藤若冲展 後期 』の鑑賞、伊藤若冲所縁の「宝蔵寺」や「石峰寺」等を巡る旅。

  • 刀剣乱舞-京の軌跡弐-巡ってきました B日目

    2017年2月8日(水) 〜 2017年2月9日(木)

    レストラン タワーテラス 京都タワーホテル >・・・>東京駅鍛冶橋駐車場バスステーション ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    さて、現地最後の日です。予定が遅れて、回れなかった分の予備日でもあるので、 今夜の夜行バス出発まで、のんびり回ります。

  • 993 1 0

    1泊4日!京都旅 -Trip to Kyoto-

    2015年3月18日(水) 〜 2015年3月19日(木)

    旅館やまと >・・・>緑寿庵清水 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    伏見稲荷大社、金平糖、八ツ橋…様々な有名どころを男女合わせて5人旅! 雨だろうが関係なしの、山形から京都まで、電車and夜行バス! 往復体力勝負な旅でした!

  • 刀剣乱舞-京の軌跡弐-巡ってきました A日目

    2017年2月6日(月) 〜 2017年2月7日(火)

    ニデック京都タワー >・・・>海鮮居酒屋 京都 花の舞 京都駅中央口 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    巡った場所が多すぎて、1つの旅行記では「投稿容量を超えています」になってしまったので、続きです。 2017/02/07(火)2日目です。

塩小路町のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    Herbal School シュルプリーズの写真1

    Herbal School シュルプリーズ

    石鹸作り

    5.0 9件

    初めて石けん作り体験をしました。先生は話が上手で説明もわかりやすく、うまく作ることが出来ま...by ヤーコさん

塩小路町のおすすめご当地グルメスポット

塩小路町周辺で開催される注目のイベント

  • 祇園祭 宵山の写真1

    祇園祭 宵山

    2025年7月14日〜16日、21日〜23日

    0.0 0件

    日本を代表するお祭り「祇園祭」のハイライトとなる山鉾巡行(前祭17日、後祭24日)を前に、宵山...

  • 京都 五山送り火の写真1

    京都 五山送り火

    2025年8月16日

    0.0 0件

    京都の夏を代表する、全国的にも有名な行事「京都 五山送り火」が行われます。東山如意ヶ嶽を最...

  • あじさい苑公開の写真1

    あじさい苑公開

    2025年6月上旬〜7月上旬 ※開花状況により期間が変動する場合あり

    0.0 0件

    藤森神社には2か所に紫陽花苑があり、例年6月上旬から7月上旬にかけて、延べ1500坪の苑内に、約3...

  • 夏越の神事 茅の輪くぐり・人形流し・夏越の神楽の写真1

    夏越の神事 茅の輪くぐり・人形流し・夏越の神楽

    2025年6月25日〜7月7日

    0.0 0件

    城南宮で、日本古来の風習である「夏越(なごし)の祓(はらえ)」が行われ、6月25日から30日ま...

塩小路町のおすすめホテル

塩小路町周辺の温泉地

  • 京都温泉

    京都市内では珍しい、JR京都駅から一番近い温泉。地下910mから湧き出るお...

(C) Recruit Co., Ltd.