1. イベントガイド
  2. 京都のイベント
  3. 京都駅周辺のイベント

京都駅周辺のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 20件(全20件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 梅小路公園グリーンフェア秋の写真1
    • 梅小路公園グリーンフェア秋の写真2
    • 梅小路公園グリーンフェア秋の写真3
    • 梅小路公園グリーンフェア秋の写真1

    1梅小路公園グリーンフェア秋

    京都市下京区

    期間:
    2023年9月30日〜10月1日
    場所:
    京都市 梅小路公園

    “出かけよう!みどりの公園・梅小路”をテーマに、秋のグリーンフェアが梅小路公園で開催されます。自然観察会やミニ生け花づくりなど緑に親しむ行事をはじめ、プレイパークなども行...

  • 御香宮神幸祭の写真1
    • 御香宮神幸祭の写真1

    2御香宮神幸祭

    京都市伏見区

    期間:
    2023年9月30日〜10月8日
    場所:
    京都市 御香宮神社

    「伏見祭」の名がついた洛南の大祭が御香宮神社で行われます。室町時代の風流傘の伝統を今に伝え、別名を「花傘まつり」とも呼ばれています。花傘総参宮に始まり、神輿巡行や武者行列...

  • 城南祭(餅祭り)の写真1
    • 城南祭(餅祭り)の写真2
    • 城南祭(餅祭り)の写真3

    3城南祭(餅祭り)

    京都市伏見区

    期間:
    2023年10月15日
    場所:
    京都市 城南宮

    城南祭は、平安時代から行われていた歴史ある祭礼です。午前9時より本殿で祭典が執り行われた後、正午過ぎより、それぞれ重さ1.5t近くある3基の豪華な神輿の渡御が始まり、氏子区域を...

  • 芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事の写真1
    • 芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事の写真2
    • 芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事の写真3
    • 芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事の写真1

    4芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事

    京都市下京区

    期間:
    2023年9月9日〜10月29日
    場所:
    京都市 美術館「えき」KYOTO

    “芭蕉布”の復活に尽力した人間国宝・平良敏子(1921〜2022年)の仕事を紹介する展覧会が、美術館「えき」KYOTOで開催されます。“芭蕉布”とは、糸芭蕉の葉柄からとれる繊維を材料...

  • 5真如院庭園特別公開

    京都市下京区

    期間:
    2023年10月14日〜29日の土日
    場所:
    京都市 真如院

    普段見ることができない真如院の枯山水の庭園が、特別公開されます。織田信長が足利義昭のために造ったとされ、鱗形の石を流れに見たてて並べた珍しいものです。昭和の作庭家である重...

  • 第87回京都アンティークフェアの写真1
    • 第87回京都アンティークフェアの写真2
    • 第87回京都アンティークフェアの写真1
    • 第87回京都アンティークフェアの写真2

    6第87回京都アンティークフェア

    京都市伏見区

    期間:
    2023年10月27日〜29日
    場所:
    京都市 京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館)

    15万点以上の古美術品やアンティーク品が並ぶ「京都アンティークフェア」が、京都パルスプラザで開催されます。全国約350店のディーラーにより、選び抜かれた京都の調度品や家具をは...

  • 特別拝観「東寺のすべて」の写真1
    • 特別拝観「東寺のすべて」の写真1
    • 特別拝観「東寺のすべて」の写真2

    7特別拝観「東寺のすべて」

    京都市南区

    期間:
    2023年10月9日〜31日
    場所:
    京都市 東寺

    真言宗立教開宗1200年の節目を迎えることを記念し、世界遺産にも登録されている真言宗総本山・東寺で、特別拝観「東寺のすべて」が開催されます。通常非公開の灌頂院が公開されるとと...

  • 伏見の清酒まつり in 大手筋商店街の写真1
    • 伏見の清酒まつり in 大手筋商店街の写真2
    • 伏見の清酒まつり in 大手筋商店街の写真3

    8伏見の清酒まつり in 大手筋商店街

    京都市伏見区

    期間:
    2023年11月18日
    場所:
    京都市 伏見大手筋商店街 ※受付は南部公園

    伏見の魅力を再発見できる日本酒のまつり「伏見の清酒まつり」が、伏見大手筋商店街で開催されます。特設ブースが17蔵設置され、オリジナルお猪口で伏見の清酒を堪能することができる...

  • 城南宮 火焚祭の写真1
    • 城南宮 火焚祭の写真1
    • 城南宮 火焚祭の写真2
    • 城南宮 火焚祭の写真3

    9城南宮 火焚祭

    京都市伏見区

    期間:
    2023年11月20日
    場所:
    京都市 城南宮

    参拝者の願いが込められた数千本もの火焚串を忌火で焚き上げる神事が、城南宮で執り行われます。「大祓の詞」を全員で唱えて、無病息災、家内安全を祈願します。世の平穏無事を祈る「...

  • 本願寺献菊展の写真1
    • 本願寺献菊展の写真2
    • 本願寺献菊展の写真3

    10本願寺献菊展

    京都市下京区

    期間:
    2023年10月16日〜11月23日
    場所:
    京都市 西本願寺

    世界遺産に認定されている浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺で、秋の風物詩となっている献菊展が開催されます。御影堂前に色とりどりの大輪の菊花が咲き誇り、最終日には入賞者の表彰...

  • 2023年秋期特別公開「真言宗立教開宗1200年記念 東寺の宝物をまもり伝える−修理の軌跡 継承の志−」の写真1
    • 2023年秋期特別公開「真言宗立教開宗1200年記念 東寺の宝物をまもり伝える−修理の軌跡 継承の志−」の写真2

    112023年秋期特別公開「真言宗立教開宗1200年記念 東寺の宝物をまもり伝える−修理の軌跡 継承の志−」

    京都市南区

    期間:
    2023年9月20日〜11月25日
    場所:
    京都市 東寺(教王護国寺)宝物館

    東寺の寺宝から、テーマに沿った宝物を公開する秋期特別公開は、2023年は「真言宗立教開宗1200年記念 東寺の宝物をまもり伝える−修理の軌跡 継承の志−」と題し、開催されます。平...

  • 12京都非公開文化財特別公開

    京都市下京区

    期間:
    2023年10月28日〜11月26日
    場所:
    京都府 府内計15か所(上賀茂神社、冷泉家、鹿苑寺、西本願寺 ほか)

    昭和40年(1965年)に始まった、文化財愛護の普及啓発事業である「京都非公開文化財特別公開」が行われます。2023年で59年目を迎え、今回は上賀茂神社、冷泉家、鹿苑寺方丈、西本願寺...

  • 京都伏見・十石舟の運航の写真1
    • 京都伏見・十石舟の運航の写真1

    13京都伏見・十石舟の運航

    京都市伏見区

    期間:
    2023年3月18日〜12月3日
    場所:
    京都市 濠川・宇治川派流周辺

    江戸時代には全国有数の酒処として知られ、舟運が栄えた伏見で、当時の舟が再現され、観光遊覧船として運航されます。月桂冠大倉記念館裏から出航し、往復約55分の船旅で、川沿いに並...

  • 醍醐寺 霊宝館秋期特別展の写真1
    • 醍醐寺 霊宝館秋期特別展の写真2
    • 醍醐寺 霊宝館秋期特別展の写真3

    14醍醐寺 霊宝館秋期特別展

    京都市伏見区

    期間:
    2023年10月16日〜12月3日
    場所:
    京都市 醍醐寺 霊宝館

    874年に弘法大師空海の孫弟子・理源大師聖宝によって開創され、世界文化遺産にも登録されている名刹、醍醐寺には、仏像、絵画、古文書など10万点以上の寺宝が伝承されており、毎年春...

  • 将軍塚青龍殿 夜の特別拝観 ライトアップの写真1
    • 将軍塚青龍殿 夜の特別拝観 ライトアップの写真2
    • 将軍塚青龍殿 夜の特別拝観 ライトアップの写真3
    • 将軍塚青龍殿 夜の特別拝観 ライトアップの写真1

    15将軍塚青龍殿 夜の特別拝観 ライトアップ

    京都市山科区

    期間:
    2023年10月27日〜12月3日(予定)
    場所:
    京都市 将軍塚青龍殿

    青蓮院飛び地境内である東山山頂の将軍塚の庭園が夜間一般公開されます。国宝・不動明王二童子像(青不動)が安置されている将軍塚青龍殿が、美しくライトアップされます。境内の展望...

  • 醍醐寺 秋期夜間拝観の写真1
    • 醍醐寺 秋期夜間拝観の写真1
    • 醍醐寺 秋期夜間拝観の写真2
    • 醍醐寺 秋期夜間拝観の写真3

    16醍醐寺 秋期夜間拝観

    京都市伏見区

    期間:
    2023年11月11日〜12月3日
    場所:
    京都市 醍醐寺 伽藍

    世界遺産に登録されている醍醐寺で、秋期夜間拝観が開催されます。池の畔に建つ弁天堂や国宝の五重塔、金堂などの伽藍の堂塔と紅葉がライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。...

  • 将軍塚青龍殿の紅葉の写真1
    • 将軍塚青龍殿の紅葉の写真2
    • 将軍塚青龍殿の紅葉の写真1
    • 将軍塚青龍殿の紅葉の写真2

    17将軍塚青龍殿の紅葉

    京都市山科区

    期間:
    2023年11月下旬〜12月上旬
    場所:
    京都市 将軍塚青龍殿

    平成26年(2014年)に落成した青龍殿のある将軍塚は、紅葉の名所としても知られ、東山山頂に位置していることから、上空より東山一帯の紅葉が観賞できます。境内の大舞台に出ると眼下...

  • 紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観の写真1
    • 紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観の写真2
    • 紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観の写真1
    • 紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観の写真2

    18紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観

    京都市南区

    期間:
    2023年11月1日〜12月10日
    場所:
    京都市 東寺(教王護国寺)

    東寺真言宗の総本山、東寺(教王護国寺)では、紅葉の見頃にあわせ、ライトアップと、金堂・講堂の夜間特別拝観が行われます。境内がライトアップされ、モミジなどの木々が闇夜に鮮や...

  • 弘法さんの写真1
    • 弘法さんの写真1
    • 弘法さんの写真2

    19弘法さん

    京都市南区

    期間:
    毎月21日
    場所:
    京都市 東寺

    宗祖弘法大師入定の3月21日にちなんだ毎月21日の縁日に、東寺の境内では、骨董品や特産品、植木や園芸用品、陶器などを扱う1000軒余りの露店が並びます。掘り出しもの目当ての多くの...

  • 20秋の法要(全国門徒総追悼法要)

    京都市下京区

    期間:
    2023年11月22日〜23日
    場所:
    京都市 西本願寺

    浄土真宗本願寺派の本山で、世界文化遺産に登録されている西本願寺で、秋の法要(全国門徒総追悼法要)が営まれます。この一年間にご往生された全国の門徒の方々を偲び、自らを省みる...

京都駅周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    京都きものレンタル wargo 京都タワーサンド店の写真1

    京都きものレンタル wargo 京都タワーサンド店

    京都市下京区/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    4.7 333件

    予約必須ですが、今年は着物のチョイスが変わり常に混んでいます。 受付→選ぶ→着付け→ヘアセ...by しろしろさん

  • TOSSyさんの京都駅ビルの投稿写真1

    京都駅ビル

    京都市下京区/近代建築

    • 王道
    4.1 3,442件

    駅と言うよりも、ホテルありデパートあり様々な店舗ありで、楽しめる駅。 地下街も隣接?されて...by omsさん

  • yosshyさんの伏見稲荷大社の投稿写真1

    伏見稲荷大社

    京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 4,766件

    観光客も多く、歩道脇には食べ物屋さんが並び、日常が戻ってきたような賑わいでした。 台風一過...by ジャガーさん

  • ネット予約OK
    京都着物レンタル はちみつ 〜かわいい着物屋さん〜produce by  H&C groupの写真1

    京都着物レンタル はちみつ 〜かわいい着物屋さん〜produce by H&C group

    京都市下京区/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    4.9 447件

    年代的に着物レンタルしてはしゃぐなんてひかれないだろうか、と心配して行ったのですが、本当に...by なつきさん

京都駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都市下京区/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 888件

    3種類のチマキをたべました!高いけど美味しかった! 他に豚まんとアイスも買いました。定員さ...by サオヒョウさん

  • じゅんじゅんさんの茶寮都路里 伊勢丹店の投稿写真1

    茶寮都路里 伊勢丹店

    京都市下京区/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 596件

    京都に行ったら必ずこちらで特選辻利パフェをてべており、白玉に抹茶アイスにゼリーと盛りだくさ...by み―子さん

  • のりのりさんの本家 第一旭 たかばし本店の投稿写真1

    本家 第一旭 たかばし本店

    京都市下京区/ラーメン

    • ご当地
    4.2 376件

    京都に行ったら毎回行きます。 並びますが、やっぱり美味しいので、何度も並んでしまいます。 ...by かずみんさん

  • ちーずさんの喫茶ソワレの投稿写真1

    喫茶ソワレ

    京都市下京区/カフェ

    • ご当地
    4.0 183件

    一階は混んでいるため二階へ。すべての椅子は緑色で統一。店内のBGMはないのも珍しい。長時間い...by あおちゃんさん

京都駅周辺のおすすめホテル

京都駅周辺の温泉地

  • 京都温泉

    京都市内では珍しい、JR京都駅から一番近い温泉。地下910mから湧き出るお...

京都駅周辺の旅行記

  • 夏の京都 川床と送り火

    2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)
    • 夫婦
    • 2人

    夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...

    22012 1086 2
  • 冬の京都ちょこっと旅

    2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)

    銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...

    133047 584 1
  • 初夏の京都・天橋立へ1泊旅行

    2015/5/23(土) 〜 2015/5/24(日)
    • 1人

    今回は、前から行ってみたかった【天橋立】へ出かけました。 そして、せっかく京都府に行くなら…と、...

    45999 455 0
(C) Recruit Co., Ltd.