1. イベントガイド
  2. 京都のイベント
  3. 嵯峨野・嵐山・高雄のイベント

嵯峨野・嵐山・高雄のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 18件(全18件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 松尾祭(還幸祭)の写真1
    • 松尾祭(還幸祭)の写真1
    • 松尾祭(還幸祭)の写真2
    • 松尾祭(還幸祭)の写真3

    1松尾祭(還幸祭)

    京都市西京区

    期間:
    2025年5月11日
    場所:
    京都市 松尾大社

    神霊を松尾大社に還御する「還幸祭」が執り行われます。三御旅所に駐輦していた神輿と月読社の唐櫃とが、西寺跡の「旭の杜」に集合し、ここで古例に倣い西の庄の粽と、赤飯座(あかい...

  • 車折神社 三船祭の写真1

    2車折神社 三船祭

    京都市右京区

    期間:
    2025年5月18日
    場所:
    京都市 大堰川一帯

    車折神社例祭の延長神事となる「三船祭」は、昭和3年(1928年)に昭和御大典を記念して始められたもので、毎年5月第3日曜に行われます。嵐山の大堰川で、御祭神である清原頼業(きよ...

  • 嵯峨祭の写真1
    • 嵯峨祭の写真2

    3嵯峨祭

    京都市右京区

    期間:
    2025年5月18日〜25日
    場所:
    京都市 愛宕神社・野宮神社御旅所(清涼寺前)

    愛宕神社と野宮神社の祭礼である「嵯峨祭」が斎行されます。元禄4年(1691年)、松尾芭蕉も見学したという記録があるお祭りです。毎年5月第4日曜の10時からは、神輿や剣鉾、稚児の行...

  • 高雄の桜の写真1
    • 高雄の桜の写真1
    • 高雄の桜の写真2
    • 高雄の桜の写真3

    4高雄の桜

    京都市右京区

    期間:
    2025年4月上旬〜下旬
    場所:
    京都市 高雄

    つつじや紅葉が見事なことで知られる高雄には、山全体でヤマザクラを中心に約500本もの桜があり、例年4月上旬から下旬にかけて見頃を迎えます。京都市内より少し遅めに桜を見ることが...

  • 松尾大社 山吹まつりの写真1
    • 松尾大社 山吹まつりの写真2
    • 松尾大社 山吹まつりの写真3

    5松尾大社 山吹まつり

    京都市西京区

    期間:
    2025年4月10日〜5月5日
    場所:
    京都市 松尾大社

    京都最古の神社である松尾大社の境内には、約3000株の山吹の花が植栽されています。例年4月中旬から5月上旬の見頃にあわせて、「山吹まつり」が開催されます。昭和の名作庭家といわれ...

  • 神護寺 宝物虫払いの写真1
    • 神護寺 宝物虫払いの写真1
    • 神護寺 宝物虫払いの写真2
    • 神護寺 宝物虫払いの写真3

    6神護寺 宝物虫払い

    京都市右京区

    期間:
    2025年5月1日〜5日
    場所:
    京都市 神護寺

    神護寺では毎年5月に「宝物虫払い」が行われ、陰干しをかねて寺宝が順次展示されます。薬師如来をはじめとする国宝16点、重要文化財2000点以上におよぶ寺宝があり、普段は一般公開さ...

  • 平岡八幡宮「花の天井」春の特別拝観の写真1
    • 平岡八幡宮「花の天井」春の特別拝観の写真1
    • 平岡八幡宮「花の天井」春の特別拝観の写真2

    7平岡八幡宮「花の天井」春の特別拝観

    京都市右京区

    期間:
    2025年3月14日〜5月6日
    場所:
    京都市 平岡八幡宮

    京都市の有形文化財の指定を受けた平岡八幡宮の本殿が、一般公開されます。ザクロ、ケシ、ツバキ、ハスなど、44種類の花の絵が描かれた豪華な天井が見どころとなっており、神職が説明...

  • 御室花まつりの写真1
    • 御室花まつりの写真2
    • 御室花まつりの写真3
    • 御室花まつりの写真1

    8御室花まつり

    京都市右京区

    期間:
    2025年3月22日〜5月6日
    場所:
    京都市 仁和寺

    仁和寺では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、「御室ツツジ(コバノミツバツツジ)」が見頃となるのを皮切りに「御室花まつり」が開催されます。続いて4月上旬から中旬に、樹高が約2...

  • 仁和寺 霊宝館 春季名宝展の写真1
    • 仁和寺 霊宝館 春季名宝展の写真1
    • 仁和寺 霊宝館 春季名宝展の写真2
    • 仁和寺 霊宝館 春季名宝展の写真3

    9仁和寺 霊宝館 春季名宝展

    京都市右京区

    期間:
    2025年3月22日〜5月6日
    場所:
    京都市 仁和寺

    世界遺産仁和寺の霊宝館で、「春季名宝展」が開催されます。仁和寺創建当時の本尊である阿弥陀三尊像(国宝)、吉祥天立像(重文)などの仏像をはじめ「御室相承記」、「仁和寺御伝」...

  • 十三まいりの写真1
    • 十三まいりの写真1

    10十三まいり

    京都市西京区

    期間:
    2025年3月13日〜5月13日
    場所:
    京都市 虚空蔵法輪寺

    「十三まいり」とは、十三歳の厄難を祓い、智恵を授けてもらえるように虚空蔵菩薩に祈願する行事です。古来より、数え年十三歳に成長した男女が、成人の儀礼として法輪寺に参拝してい...

  • 天龍寺塔頭 弘源寺 春の特別拝観の写真1
    • 天龍寺塔頭 弘源寺 春の特別拝観の写真2
    • 天龍寺塔頭 弘源寺 春の特別拝観の写真3
    • 天龍寺塔頭 弘源寺 春の特別拝観の写真1

    11天龍寺塔頭 弘源寺 春の特別拝観

    京都市右京区

    期間:
    2025年3月15日〜5月18日
    場所:
    京都市 弘源寺

    弘源寺には嵐山を借景とした枯山水庭園があり、例年4月になると桜と庭園とが美しく調和します。春の特別拝観では本堂にて、竹内栖鳳とその一門(上村松園、西山翠嶂、徳岡神泉ほか)...

  • 業平忌(十輪寺)の写真1
    • 業平忌(十輪寺)の写真1
    • 業平忌(十輪寺)の写真2
    • 業平忌(十輪寺)の写真3

    12業平忌(十輪寺)

    京都市西京区

    期間:
    2025年5月28日
    場所:
    京都市 十輪寺

    平安時代の歌人、在原業平が晩年を過ごした十輪寺で、業平の命日にちなみ、同寺伝統の三弦法要が営まれます。聲明舞をはじめ、京舞などの奉納が行われます。十輪寺は、別名「なりひら...

  • NINJA EXTREME PARTYの写真1
    • NINJA EXTREME PARTYの写真2
    • NINJA EXTREME PARTYの写真3
    • NINJA EXTREME PARTYの写真1

    13NINJA EXTREME PARTY

    京都市右京区

    期間:
    2025年4月12日〜6月29日
    場所:
    京都市 東映太秦映画村

    新時代の忍者エンターテインメント「NINJA EXTREME PARTY」が、東映太秦映画村で開催されます。日本文化の象徴である忍者とエクストリームスポーツ、EDM(エレクトロニック・ダンス・...

  • 天龍寺塔頭 宝厳院 春の特別拝観の写真1
    • 天龍寺塔頭 宝厳院 春の特別拝観の写真2
    • 天龍寺塔頭 宝厳院 春の特別拝観の写真3
    • 天龍寺塔頭 宝厳院 春の特別拝観の写真1

    14天龍寺塔頭 宝厳院 春の特別拝観

    京都市右京区

    期間:
    2025年3月15日〜6月30日
    場所:
    京都市 宝厳院

    江戸時代の名所案内「都林泉名勝図会」にも紹介され、美しい苔や桜、新緑との風情が見事に調和した宝厳院の庭園が拝観できます。嵐山を借景とした枯山水庭園の「獅子吼(ししく)の庭...

  • 大覚寺 お砂踏み 伊予国(愛媛県)「菩提の道場」26か寺の写真1
    • 大覚寺 お砂踏み 伊予国(愛媛県)「菩提の道場」26か寺の写真1
    • 大覚寺 お砂踏み 伊予国(愛媛県)「菩提の道場」26か寺の写真2
    • 大覚寺 お砂踏み 伊予国(愛媛県)「菩提の道場」26か寺の写真3

    15大覚寺 お砂踏み 伊予国(愛媛県)「菩提の道場」26か寺

    京都市右京区

    期間:
    2025年5月1日〜6月30日
    場所:
    京都市 旧嵯峨御所 大本山大覚寺

    「嵯峨御所」とも呼ばれる大覚寺で、四国八十八ヶ所お砂踏みをすることができます。今回は、四国八十八ヶ所のなかから、「菩提の道場」と呼ばれる伊予国26か寺のお砂が置かれます。そ...

  • ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)の写真1
    • ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)の写真2
    • ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)の写真3
    • ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)の写真1

    16ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)

    京都市右京区

    期間:
    2025年3月1日〜12月29日
    場所:
    京都市 トロッコ嵯峨駅

    「ジオラマ京都JAPAN」は、親子で楽しめる西日本最大級の鉄道アミューズメント施設です。京都の街をミニチュアで再現したジオラマの中を、さまざまな鉄道模型が走ります。本物の機関...

  • 嵯峨野トロッコ列車 運行の写真1
    • 嵯峨野トロッコ列車 運行の写真2
    • 嵯峨野トロッコ列車 運行の写真3
    • 嵯峨野トロッコ列車 運行の写真1

    17嵯峨野トロッコ列車 運行

    京都市右京区

    期間:
    2025年3月1日〜12月29日
    場所:
    京都府 トロッコ嵯峨駅〜トロッコ亀岡駅

    トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの全長約7.3kmを、25分間で運行するトロッコ列車の旅です。渓谷美が満喫でき、春は桜、夏は新緑、秋には紅葉と季節ごとに違った景色が楽しめま...

  • 嵐山グルメぐりクーポンの写真1
    • 嵐山グルメぐりクーポンの写真1

    18嵐山グルメぐりクーポン

    京都市右京区

    期間:
    2025年4月1日〜2026年3月31日
    場所:
    京都市 嵐山

    嵐山散策の際に、食べ歩きにちょうどいいお菓子などを楽しめる「嵐山グルメぐりクーポン」が販売されます。春は桜、秋は紅葉が全山を覆う嵐山を起点として、歴史や文学に関わる史跡が...

嵯峨野・嵐山・高雄のおすすめ観光スポット

  • tetsuさんの渡月橋の投稿写真1

    渡月橋

    京都市右京区/その他名所

    • 王道
    4.2 2,289件

    久々でした 相変わらず眺めが良く涼しい バスできたけどめちゃくちゃ人か沢山でしたひとの 海...by まーさん

  • yosshyさんの嵐山の投稿写真1

    嵐山

    京都市西京区/古都歩き

    • 王道
    4.3 549件

    調べるとまだ桜がキレイだとあったので足を運んでみました。駅から人も車も凄い多かったですがキ...by kanamisyusaさん

  • 雷ちゃんさんの嵯峨野トロッコ列車の投稿写真1

    嵯峨野トロッコ列車

    京都市右京区/その他乗り物

    • 王道
    4.2 1,244件

    6月の平日に伺いました。当日現地で乗車券を購入しましたが、1時間後の電車に乗れました。土日や...by kittyさん

  • 雷ちゃんさんの天龍寺の投稿写真1

    天龍寺

    京都市右京区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 897件

    行った時は丁度公開日の翌日で見る事ができました。時間も早かったから人も全然居なく静けさの中...by ゆめさん

嵯峨野・嵐山・高雄のおすすめご当地グルメスポット

  • まきちゅあんさんの京都嵯峨たまごやの投稿写真1

    京都嵯峨たまごや

    京都市右京区/スイーツ・ケーキ

    4.5 2件

    ここの玉子かけご飯が美味しいので、毎年春になると食べに行きます! 昆布を横に入れてくれるの...by まきちゅあんさん

  • グレチンさんの花ごころの投稿写真1

    花ごころ

    京都市右京区/日本料理・懐石

    4.3 3件

    妙心寺さんの花園会館内にあるレストラン。天井の高い、広々とした空間で、ゆっくりと食事を楽し...by サクラサクさん

  • みっきいさんさんのくりや 桂店の投稿写真1

    くりや 桂店

    京都市西京区/スイーツ・ケーキ

    3.5 2件

    「金の実」という小さな栗のお菓子が友達の大好物で、薦められて買いに行ってみました。 とても京...by みっきいさんさん

  • 串八西院店

    京都市右京区/その他軽食・グルメ

    4.2 9件

    1階は小さなカウンターですが、2階はテーブル席があります。お店自体が小さいのである程度の時...by まりこさん

嵯峨野・嵐山・高雄のおすすめホテル

嵯峨野・嵐山・高雄の温泉地

  • 嵐山温泉

    京都を代表する景勝地・嵐山で今年3月に温泉が開湯。弱アルカリ性の単純温泉...

  • 京都竹の郷温泉

    カラン&シャワーの半分も含め、全浴槽で温泉を満喫できる。 単純温泉とナト...

嵯峨野・嵐山・高雄の旅行記

  • 夏の京都 川床と送り火

    2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)
    • 夫婦
    • 2人

    夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...

    30998 1094 2
  • 夏の京都 川床

    2014/7/19(土) 〜 2014/7/21(月)
    • 夫婦
    • 2人

    前年に高雄の川床には行きました。しかし貴船の川床にも行ってみたい。そんな京都はちょうど祇園祭の最...

    23470 804 0
  • 京都2015 桜めぐり

    2015/4/3(金) 〜 2015/4/4(土)
    • 夫婦
    • 2人

    春爛漫の京都へ。 初めてのトロッコ列車にも乗り、桜のトンネルも通る事ができて感激でした。旅行前から...

    26677 569 0
(C) Recruit Co., Ltd.