東塩小路高倉町の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 2件(全2件中)

  • 錦秋の古都京都2泊3日《もみじ12景》A

    2019年11月26日(火) 〜 2019年11月28日(木)

    曼殊院 >・・・>ルパン北野伊丹空港店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    紅葉の京都を2泊3日で訪れました。1日目は東福寺、八坂神社、知恩院、清水寺、2日目は実相院、北野天満宮、しょうざんリゾート、曼殊院、詩仙堂、嵯峨野トロッコ列車、3日目は永観堂...

  • 梅雨の合間に

    2017年6月25日(日) 〜 2017年6月26日(月)

    出町ふたば >・・・>祇園辻利 京都駅八条口店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    雨が降っても晴れても情緒豊かに過ごしたいなと考え雨が降ったらのんびりグルメ、晴れたら歩きながら古都を楽しむ旅

東塩小路高倉町のおすすめ観光スポット

東塩小路高倉町のおすすめご当地グルメスポット

東塩小路高倉町周辺で開催される注目のイベント

  • 伏見稲荷大社 田植祭の写真1

    伏見稲荷大社 田植祭

    2025年6月10日

    0.0 0件

    農耕の神様を祀る伏見稲荷大社では、毎年6月10日に、一年の五穀豊穣を祈る田植祭が斎行されます...

  • 春期京都非公開文化財特別公開

    2025年4月26日〜5月11日

    0.0 0件

    秘仏や障壁画をはじめ、国宝や重文などの貴重な非公開文化財が、一斉に公開されます。対象は、京...

  • 菅大臣神社例祭の写真1

    菅大臣神社例祭

    2025年5月10日〜11日

    0.0 0件

    菅原道真公を祀る菅大臣神社で、公を偲ぶ例祭が斎行されます。2日間にわたり、献茶式、観音供養...

  • 市比賣神社 春季大祭の写真1

    市比賣神社 春季大祭

    2025年5月13日

    0.0 0件

    氏子、崇敬者の方々の招福を願い、藤原経清、源義家が神社境内で行った「競弓」(くらべゆみ)の...

東塩小路高倉町のおすすめホテル

東塩小路高倉町周辺の温泉地

  • 京都温泉

    京都市内では珍しい、JR京都駅から一番近い温泉。地下910mから湧き出るお...

(C) Recruit Co., Ltd.