御室大内の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 42件(全42件中)
-
2017年3月18日(土) 〜 2017年3月19日(日)
京都駅 >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
3月の三連休に行きました。 神社・仏閣巡りをメインとしています。御朱印収集なども行いました。 一泊二日ではやはり時間が足りませんでした。 御朱印収集をされている方の参考になれ...
-
2015年11月29日(日)
北野天満宮 >・・・>錦市場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
嵐電(京福電車)1日フリー切符で北野線をゆっくり見て回りました。 時間があれば嵐山の方も行きたかったのですが、錦市場も見てみたかったのでそちらへ・・
-
2021年3月2日(火) 〜 2021年4月11日(日)
法輪寺(達磨寺) >・・・>福王子神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
コロナ禍なのでいつもより空いていると目論見、2021年の「京都の桜」集となります。桜は3月29日以降参照で。
-
2020年11月25日(水) 〜 2020年11月26日(木)
慈恵大師像 >・・・>仁和寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
紅葉が見たくて香嵐渓・マキノ町のメタセコイヤ並木、石山寺・三井寺、永観堂・南禅寺・曼殊院・蘆山寺・仁和寺などを訪ねた。プラス城址もいくつか…。時期を見計らって出かけたつも...
-
2015年3月9日(月) 〜 2015年3月13日(金)
東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明) >・・・>大阪城天守閣 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
当初3月はじめに計画して旅行ですが、あるサイトで日程や計画を相談していると、奈良東大寺二月堂のお水取り、京都東山花灯路などのイベントがあることを知り、第2週へ計画変更。格...
-
2025年3月7日(金)
京都駅 >・・・>法観寺(八坂の塔) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
京都市内の寺社を見て回りました。フリー切符があると現地で知ったので即購入。行きたいと思っていた箇所プラスアルファを制覇出来て良かったです。
-
2018年9月17日(月) 〜 2018年9月18日(火)
妙心寺 >・・・>旧嵯峨御所 大本山大覚寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
寺社仏閣が数えきれないくらいある京都を本格的にコンプリートを目指すためバスの乗り放題を駆使して回ります。