中島鳥羽離宮町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 8件(全8件中)
-
◆京都中京C伏見山科B南山城D◆新選組&南山城唯一無二の仏像!
2018年4月28日(土) 〜 2018年5月8日(火)
春期京都非公開文化財特別公開 >・・・>浄瑠璃寺三重塔 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
◆4/29⇒大宮界隈で壬生寺秘仏公開&『大念佛会「壬生狂言」』と新選組巡り。新選組の史実の説明が聞ける場所へ。新選組は明治維新の英雄の位置づけで記憶していたが、結構、裏の作業...
-
2022年4月27日(水) 〜 2022年4月29日(金)
三室戸寺 >・・・>城南宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
明日から旅行だけど、どこかに行きたくなり朝だけブラリとツツジを見に行こう!と「三室戸寺」へ!相変わらず、宇治の道は手ごわい・・。で、10:00のランチは「伊藤久右衛門・本店・...
-
草津の藤、城南宮(京都)、姫路城、岩合光昭写真展(明石市)、神戸元町と松尾大社(京都)
2022年4月23日(土) 〜 2022年4月24日(日)
立木神社 >・・・>松尾大社 本殿 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- ショッピング
- 格安旅行
大阪でのセミナーの前に、草津市内の藤で有名な四つの神社と城南宮を。南下する途中城址をいくつか見てセミナー会場へ。姫路市内に投宿、翌朝小雨の中、姫路城の周囲を回って明石の岩...
-
2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)
長岡天満宮 八条ヶ池 >・・・>城南宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 格安旅行
青春18きっぷを使って京都へ行きました。目的は梅。 土曜日は長岡天満宮へ。こちらは雨も強く降っていて、梅もごくごく普通でしたが、日曜日に行った城南宮の枝垂れ梅は文句無く史上...
-
2020年1月16日(木)
壬生寺 >・・・>星乃珈琲店 京都伏見店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
2020年に【初開催】1/1~1/31までの期間、元祇園梛神社(厄除け・縁結び)・新選組ゆかりの新徳寺(通常非公開)・壬生寺(厄除け・開運)の三社寺を巡って開運祈願♪専用の御朱印紙(...